RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

これまでに人気があった洋楽のカラオケで盛り上がる曲をピックアップしました。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。

プレイリストも更新中です。

洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(1〜10)

Blinding LightsThe Weeknd8

The Weeknd – Blinding Lights (Official Video)
Blinding LightsThe Weeknd

世界的な人気を集めた名曲『Blinding Lights』。

本作はザ・ウィークエンドさんの代表作で、シンセウェイヴやシンセポップブームの先駆けとして知られています。

流れるようなメロディーが印象的で、ハイトーンボイスが終始にわたって続くのですが、実は音域自体はそれほど広いわけではないため、しっかりとキーを合わせれば意外に歌いやすい部類の楽曲なんですよね。

フェイクというこぶしのような技術もほとんど登場しないので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

World’s Smallest ViolinAJR9

AJR – World’s Smallest Violin (Official Video)
World's Smallest ViolinAJR

2010年代後半に入ってからさまざまなSNSが登場しました。

なかでもTikTokはすさまじい人気で、TikTokを通して何人ものスーパースターが生まれました。

こちらの『World’s Smallest Violin』を歌うAJRもTikTokを通してスターへと登りつめたグループの1人です。

この曲は2022年代のTikTokで爆発的な人気を集め、世界中で大ヒットを記録しました。

ラストのたたみかける部分はカラオケで歌うと盛り上がれるでしょう。

構成もおもしろいのでオススメです。

Die With A SmileLady Gaga, Bruno Mars10

Lady Gaga, Bruno Mars – Die With A Smile (Official Music Video)
Die With A SmileLady Gaga, Bruno Mars

ブルーノ・マーズさんとレディー・ガガさんによる共演作『Die With A Smile』。

本作は1970年代に主流だったニューソウルというジャンルを主体としており、全体を通して淡く、そして情熱的なボーカルに仕上げられています。

サビではファルセットが登場し、サビ終盤では地声の高いパートが登場するため、ある程度の難易度をほこるのですが、テンポが遅く、休符も多いため、難所の前にしっかりとした準備ができます。

フェイクに関しては登場回数が非常に少ないので、基礎的なスキルを持っていれば十分に歌い上げられるでしょう。

洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(11〜20)

We Are The WorldUSA For Africa11

1985年に世界を変えた楽曲、それがこの名曲です。

マイケル・ジャクソンさんとライオネル・リッチーさんが紡ぎ出した歌詞は、愛と希望に満ちています。

エチオピアの飢餓に苦しむ人々のために、音楽界のスターたちが心を一つに。

世界中の人々が神の大きな家族の一部であり、互いを愛する必要があると訴えかけています。

アメリカン・ミュージック・アワードの夜、一夜限りのセッションで録音されたという逸話も魅力的。

みんなで力を合わせれば世界を変えられる、そんな気持ちになれる1曲です。

カラオケで盛り上がりたいとき、この曲を選んでみてはいかがでしょうか?

きっと会場が一体となって、すてきな思い出になりますよ。

To Be With YouMr. BIG12

Mr. Big – To Be With You 4K Video
To Be With YouMr. BIG

91年発表のアルバム「Lean into It」収録。

88年に結成されたロサンゼルス出身の4人組ロックバンド。

ミドルテンポで緩やかに流れていくリズムと儚げに奏でられるアコースティックギターの音色が心に染みてきます。

そのメロディの中をソウルフルに歌うボーカルもクールです。

My Heart Will Go OnCéline Dion13

Céline Dion – My Heart Will Go On (Official 25th Anniversary Alternate Music Video)
My Heart Will Go OnCéline Dion

セリーヌ・ディオンさんの情熱的な歌声が、愛と喪失の物語を心に刻む名曲。

映画『タイタニック』の主題歌として1997年に発表され、世界中で大ヒットとなりました。

この楽曲は、愛する人を失った悲しみと、その思い出を心に留め続ける強さを描いており、彼女の力強くも繊細な歌唱が聴く人の心を揺さぶります。

グラミー賞やアカデミー賞を受賞するなど、数々の栄誉に輝いた本作。

映画の感動的なシーンを思い出しながら歌えば、きっと会場が一体となって盛り上がること間違いなしです。

大切な人への思いを込めて歌いたい方にオススメの1曲ですよ。

Power Of LoveHuey Lewis & The News14

Huey Lewis & the News – Power Of Love – 5/23/1989 – Slim’s (Official)
Power Of LoveHuey Lewis & The News

非常に健全なオジさん達のアメリカンハードロックバンド、Huey Lewis & The Newsの代表曲。

ご存じBack to the Futureの主題歌で、ノリのいいパワー溢れる1曲。

みんなで腕を振り上げて楽しみましょう。