RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

ゆずのカラオケ人気曲ランキング【2025】

20年以上の長きにわたって愛されるゆずのカラオケ人気曲ランキングです。

複数回の紅白歌合戦の出演や、オリンピック中継へのテーマソングの提供など、日本中の誰もが必ずゆずの歌を聴いたことがあると言っても過言ではないほど活躍をしているグループです。

ゆずのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

タッタゆず6

ゆずの明るいアコースティックな応援ソングになります。

人気バラエティ番組のテーマソングとして起用されました。

前向きになれる歌詞やカラオケで盛り上がれるようなダンスやタンバリンを使った振りなど、みんなで盛り上がれる曲になっています。

いつかゆず7

冬の寒さが深まる街並みを描いた心温まるバラード。

切ない思いを優しく包み込むメロディは、寒い季節によく似合います。

本作は1999年1月にリリースされ、ゆずの冬ソングやバラードの名曲として愛されてきました。

北川悠仁さんがマクドナルドで歌詞を思いつき、帰り道にメロディを作ったというエピソードも興味深いですね。

冬のカラオケで歌えば、聴く人の心に懐かしさや共感を呼び起こすこと間違いなし。

大切な人を思う気持ちが詰まった歌詞で、人々の心を寄せ合わせる力を持っています。

春風ゆず8

ゆずの楽曲は高い歌唱力が必要と思わされるものが多いですよね。

ですがこの曲『春風』は歌いやすさは抜群、とオススメしたい1曲。

遠い春の日々を歌う彼らのこの曲は心地よいメロディで、聴く人の心にもスッと入ってくる優しい歌詞。

その歌詞がシンプルであるからこそより深い感情を引き出す局面もあります。

そしてこの曲は葉加瀬太郎さんとコラボレーションした1曲で、美しいバイオリンソロがいっそう楽曲を引き立てています。

高音があまり必要ないため声の低い男性でも歌いやすい曲です。

サヨナラバスゆず9

サヨナラバス/ゆず(Cover)
サヨナラバスゆず

別れと再会をアコースティックなサウンドで優しく包み込んだ珠玉のラブソング。

春の訪れとともに聴きたくなる心温まる楽曲です。

主人公の胸に秘めた思いや後悔の念が、優しく切ないメロディーに乗せて描かれています。

ゆずの爽やかな歌声が、春の別れを経験する人々の心に寄り添い続けています。

1999年3月にリリースされ、アルバム『ゆずえん』に収録。

NHK連続テレビ小説『やんちゃくれ』の挿入歌としても起用され、ファンの心をつかみました。

新生活のスタートを前に、大切な人との別れを経験している方に聴いてほしい一曲です。

未来への一歩を踏み出す勇気をくれる、春の応援ソングとしてもお薦めできます。

マスカットゆず10

ゆず「マスカット」Music Video
マスカットゆず

子供たちに大人気のアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマに起用されたゆずのナンバー。

ゆずと『クレヨンしんちゃん』とのコラボは映画『クレヨンしんちゃんオラの引越し物語サボテン大襲撃』以来二度目です。

オープニングの映像の中では野原家のみなさんとゆずのマスコットキャラクターゆずマンたちが曲に合わせてダンスをしています。

それを見て、一緒に踊れるよという子供たちも多いかもしれませんね!

オープニングの映像と同じように、子供たちだけではなくお父さんやお母さんなど家族全員でカラオケで盛り上がってくださいね!