ゆずのカラオケ人気曲ランキング【2025】
20年以上の長きにわたって愛されるゆずのカラオケ人気曲ランキングです。
複数回の紅白歌合戦の出演や、オリンピック中継へのテーマソングの提供など、日本中の誰もが必ずゆずの歌を聴いたことがあると言っても過言ではないほど活躍をしているグループです。
ゆずのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)
また会える日までゆず22位

『ドラえもん』の主題歌で幅広い年代にウケがよく、盛り上がる曲です。
ゆずのやさしい歌声が魅力ですね。
ゆずの2人のように、歌唱力に自信のある方はきれいに歌いあげてみてください。
今夜君を迎えに行くよゆず23位

幅広い世代、性別を問わず人気の高いゆずの楽曲なら、どんな集まりのカラオケソングとしても盛り上がるのではないでしょうか?
この曲『今夜君を迎えに行くよ』は2005年に予約限定のDVDシングルとして発売され、そしてベストアルバム『ゆずのね 1997-2007』に収録されています。
ゆずらしいさわやかな、そしてクリスマスムードもたっぷりなかわいらしいラブソングです。
ラブソングではありますが、聴く人を選ばない1曲で誰が聴いても盛り上がれるクリスマスのカラオケソングとしてもオススメのナンバーです。
守ってあげたいゆず24位

アコースティックサウンドにしっかりとマッチする優しさあるボーカルが特徴的なゆずによるカラオケソングです。
ピースフルなムードで歌いたくなる雰囲気を掻き立てられる仕上がりとなっており、夜の孤独な時間にも寄り添ってくれます。
旅立ちのナンバーゆず25位

旅立ちの場面で聴いていた特定の曲があり、その曲を聴くと当時の思い出がよみがえるといった印象を受けるタイトルです。
内容は旅立ちへの不安、その不安な自分を支えてくれる周りの景色について描かれた美しい楽曲です。
月曜日の週末ゆず26位

ゆずの初期の曲です。
それでもいまだに人気の曲のひとつで、ライブでもよく歌われているみたいです。
カラオケでもゆずの独特なさわやかさとおちゃめで哲学的な歌詞がウケがいいことが多いです。
ゆずはキーが少し高いですが、その分聴いてる側もテンションがあがる明るい曲でおすすめです。
贈る詩ゆず27位

こちらの曲、じつは「夏色」のカップリングだったそうです!
ゆずらしい元気なお祝いソングになっていますね、ノリノリなアップテンポです。
誕生日パーティの最後の占めに、元気よくみんなで歌うと盛り上がりそうです。
雨のち晴レルヤゆず28位

『雨のち晴レルヤ』、まさにタイトルのこの言葉を雨が続く6月には希望として心に持っておきたいですね。
ゆずが2013年に『守ってあげたい』とともに両A面シングルとしてリリースしたこの曲は、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌に起用されました。
篠笛奏者の佐藤和哉さんの『さくら色のワルツ』をモチーフにし、間奏ではドヴォルザークの『交響曲第9番「新世界より」』の第2楽章も使われています。
どんなにつらいことがあっても、涙の後には必ず笑顔の日々がやってくるよという思いが歌われています。
ゆううつな雨、もやもやとして気持ちを吹き飛ばす気持ちで歌ってみてくださいね!