ZARDの人気曲ランキング【2025】
透明感あふれる歌声と心に届く歌詞で、日本の音楽史に輝かしい足跡を刻んだZARD。
坂井泉水さんが紡ぎ出す『負けないで』や『揺れる想い』は、青春の喜びや切なさ、そして人生の機微を優しく歌い上げ、世代を超えて多くの人々の心に寄り添い続けています。
ファンの想いが込められた珠玉の楽曲の数々を、思い出とともにご紹介します。
ZARDの人気曲ランキング【2025】(61〜80)
My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜ZARD66位

『負けないで』などの代表曲で、幅広い世代から支持を得る音楽ユニット、ZARD。
彼女らがリリースした楽曲の中でも切ない恋愛模様を描いた曲といえば、1997年にリリースされた『My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜』。
NTTドコモ’97冬のCMソングに起用されたことでも、話題になりました。
重厚感のあるロックサウンドにのせて、坂井泉水さんの透きとおるような歌唱が響きます。
90年代のトレンディドラマをイメージさせる、ロマンチックな恋愛を描いたラブソングです。
So TogetherZARD67位

「so together」はZARDの楽曲で作詞は坂井泉水さん、そして作曲は川島だりあさんが手掛けています。
好きな人の元へ嫁いでいく女性の心情を坂井さんが想いを込めて歌い上げています。
結婚式にピッタリの曲です。
かけがえのないものZARD68位

透明感あふれる歌声と心に響く歌詞で、多くの人々の心を癒やしてきたZARD。
2004年6月にリリースされた本作は、TBS系『恋するハニカミ!』のテーマソングにも起用されました。
坂井泉水さんの繊細な感情表現が際立つ歌詞には、人との絆や日常のささやかな喜びが描かれています。
好きな人に影響されるといった歌詞からは、大切な人との時間を共有する幸せが伝わってきますね。
ファンへの感謝の気持ちが込められた珠玉の1曲。
人生の岐路に立ったとき、心に寄り添ってくれる楽曲です。
カナリヤZARD69位

9thシングル『もう少し あと少し…』のカップリングとして収録されている楽曲『カナリヤ』。
ピアノのみのアンサンブルに乗せたやわらかい歌声は、失恋を描いたセンチメンタルなリリックとリンクし、切ない気持ちにさせられますよね。
音域が狭く抑え目の歌唱で紡がれるメロディーが歌いやすく、テンポもゆったりしていることからカラオケの選曲としてもオススメですよ。
あまり歌が得意でないという方にも挑戦しやすい、気持ちを込めて歌ってほしいバラードナンバーです。
君へのブルースZARD70位

「君へのブルース」は2006年に B-Gram RECORDSから発売されたZARD42枚目のシングル曲です。
「ハートに火をつけて」のB面に収録されました。
ブルースハープとエフェクトのかかったボイスから始まる曲です。
ボーカルの坂井泉水が11年ぶりに作曲しました。