RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング

好きだったけど別れたり、告白する前に諦めてしまったり、あなたの中にもきっとそんな後悔があるかもしれません。

「後悔先に立たず」とはよく言いますが、終わってからもっとこうすればよかった、ああしておけばよかったと思うんですよね……。

この記事では、そんなあなたに聴いてほしい後悔を歌った恋愛ソングを紹介しています。

後悔している心中を歌った曲から、悔やみつつも前に進もうとしている曲など、たくさん集めたのでよければ聴いてみてくださいね。

【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング(21〜30)

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

EXILEの通算22枚目のシングルとして2007年に発売されました。

KDDI「au×EXILE第二章キャンペーン」CMソングに起用された曲で、音楽配信では累計で700万ダウンロードを記録しました。

忘れられない別れた恋人との思い出と別れてしまった後悔が詰まった切ないラブソングです。

あなたの彼女じゃないんだね上野優華

上野優華「あなたの彼女じゃないんだね」Music Video
あなたの彼女じゃないんだね上野優華

別れを決意して会う約束をした恋人同士の最後の時間を描いた、上野優華さんの切ない失恋バラード。

wacciの橋口洋平が手掛けた本作は、2020年3月に発売されたミニアルバム『今夜あたしが泣いても』に収録されています。

大切だった思い出を胸に、現実を受け入れようとする女性の心情が丁寧につづられており、愛していた相手と一緒にいられなくなる寂しさや、未練を抱えながらも前を向こうとする決意が感じられます。

優しい歌声と温かいメロディが、別れの痛みと向き合いながら新たな一歩を踏み出そうとする人々の背中を、そっと押してくれるでしょう。

【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング(31〜40)

もう別れたんだよキミとはAYANE

AYANE / もう別れたんだよキミとは(Lyric Video)
もう別れたんだよキミとはAYANE

過去の恋愛を思い出してしまう、切ないラブソングです。

2025年1月にリリースされた楽曲で、EPアルバム『my luv』に収録。

AYANEさんの透明感のある歌声が印象的で、歌詞の世界観にいつのまにか自分の人生を重ねてしまいます。

しっとりとしたR&Bサウンドがまた、染みるんですよね。

別れた恋人のことを思い出してしまう夜、1人で聴くのにピッタリ。

聴き終わる頃には少し前を向けるかもしれません。

知りたくなかった、失うのならあたらよ

あたらよ – 「知りたくなかった、失うのなら」(Music Video)
知りたくなかった、失うのならあたらよ

恋人に裏切られてもなお好きな気持ちが止まらない様子を描いた、あたらよの『知りたくなかった、失うのなら』。

2022年にリリースされたこの曲は、性愛に関するあらゆる人たちの体験談を集めている『純猥談』とコラボした曲で、集まった体験談の中の一つをもとに制作されました。

恋人にたくさんウソをつかれて裏切られて、本当なら大嫌いになるはずなのに、そんな状況でも好きの気持ちが消えないという歌詞は、ただただ胸が痛みます。

大好きだから別れたくはないけれど、自分を守るため曲の主人公は最後には別れを選びます。

今まさにこうした状況でどうしたらいいかわからないと悩んでいる方は、この曲で答えを探してみてはいかがでしょうか。

戻らないラブストーリー。ソナーポケット

ソナーポケット「戻らないラブストーリー。」【MV Full】
戻らないラブストーリー。ソナーポケット

3人組音楽ユニット、ソナーポケットが2015年にリリースした楽曲。

2011年度の配信ランキングの各賞を総なめにした純愛歌『好きだよ。

~100回の後悔~』に続く失恋歌として制作されました。

恋愛はタイミングが大切。

「もっと早く好きになっていれば、結ばれたかもしれない」と後悔したことのある方も多いのではないでしょうか?

時間は戻せないからこそ、その瞬間の出会いを大切に、気持ちを伝えることを後回しにせず過ごしたいと思える1曲です。

許されない関係に踏み込まない勇気も大切ですね。

たとえどんなに…西野カナ

西野カナ 『たとえ どんなに…(short ver.)』
たとえどんなに…西野カナ

西野カナの15作目のシングルとして2011年に発売されました。

SONY WALKMAN「Play You.」CMソングに起用された曲で、彼のことを好きなほど、ヤキモチを妬いたりワガママを言ったりするけれど、そうすると彼は離れていってしまう……。

そんな切なく戻れない恋に後悔をしながらも、それでも過去の「恋」だけは否定したくない、忘れられない強い思いを歌った曲です。

ラブソングにも時代があるThis is LAST

別れの予感を感じつつ、相手への思いが止まらない切ない心情を描いた1曲です。

現代の恋愛観を象徴する歌詞が胸に刺さります。

スマホの画面を隠したり、会える頻度が減ったりと、徐々に関係が冷めていく様子が繊細に表現されています。

「そばにいてよ」と純粋に願う気持ちが痛々しいほど。

別れを選んだけれど、まだ好きな気持ちに苦しんでいる人に聴いてほしい楽曲。

きっと共感できる部分が見つかるはずです。