RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー

近年ではSNSの発展により、一般ユーザーの方が投稿した踊ってみた動画から楽曲が注目されるパターンも増えましたよね。

思わずマネしたくなるキャッチーなダンスは、社会現象を生み出す一つのファクターとなりました。

そこで今回は、令和に流行したダンスナンバーをご紹介します。

ヒップホップなどの楽曲はもちろん、ユーザーがロックナンバーに合わせて振り付けを考えた楽曲もご紹介していますので、ぜひ一緒に踊ってみてくださいね!

SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー(1〜10)

イイじゃんM!LK

M!LK – イイじゃん (Dance Practice Movie)
イイじゃんM!LK
@milk_official

岩ちゃんさん 砂の塔以来にお会いできて嬉しかったです!! 飲みに行きたいです😊 @三代目 J SOUL BROTHERS #三代目JSOULBROTHERS#岩田剛典 さん #MILK#佐野勇斗#MUSICFAIR#イイじゃん

♬ E Jan – M!LK

自分らしさをまるごと肯定してくれる、最高にポジティブなダンスナンバーです。

この楽曲は、M!LKが結成10周年という節目に制作した、2025年3月リリースのアルバム『M!Ⅹ』のリード曲。

ポップでダンサブルなサウンドに乗せて、聴く人の背中を優しく押してくれるような温かいメッセージがステキですね!

本作は、仲間がいつもそばにいてくれるような安心感も与えてくれます。

親しみやすさたっぷりで、余興や出し物で披露するのにもオススメですよ!

マネしやすい振り付けで、会場が一体となって盛り上がれること間違いなしです!

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

ノリの良いリズム、レトロ感あふれるサウンド、中毒性のある展開が魅力的な作品です。

ダンスミュージックとロックを融合させ、1980年代のレトロなシンセサイザーサウンドが印象的です。

創作活動における夢や希望、目標に向かって丁寧に進んでいく姿勢が表現され、聴くたびに心が高揚する楽曲に仕上がっています。

サカナクションが2015年9月に手掛けた本作は、映画『バクマン。』の主題歌として制作されました。

レトロな演出をふんだんに取り入れたミュージックビデオも話題を集め、Billboard JAPAN Hot 100で1位を獲得しました。

未来への希望や前向きな気持ちを大切にしたい方、創作活動に携わる方、そして何より新しい挑戦を始めようとしている方におすすめの1曲です。

愛♡スクリ~ム!AiScReam

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』Official Lyric Video
愛♡スクリ~ム!AiScReam
@lovelive_official

モチロン大好き #AiScReam#ラブライブ#黒澤ルビィ#降幡愛#上原歩夢#大西亜玖璃#若菜四季#大熊和奏

♬ 愛♡スクリ~ム! – AiScReam

ラブライブ!

シリーズから生まれたスペシャルユニット、AiScReamのデビュー曲。

恋する気持ちを、甘くとろけるアイスクリームに例えた世界観がとってもキュートですよね!

友達以上の関係になりたいと願う、純粋な思いがキャッチーなメロディに乗ってあふれ出します。

本作は、2025年1月に発売されたシングル『愛♡スクリ~ム!』の表題曲で、ラジオ番組の企画から生まれたユニットという点もユニーク。

SNSでバズったポーズも合わせて、みんなで一緒に楽しめば絆が深まること間違いなしです!

SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー(11〜20)

マツケンサンバII松平健

【公式】松平健「マツケンサンバⅡ」 MV
マツケンサンバII松平健
@ken_matsudaira

エフェクト作ってみました。 マイページのエフェクト欄から使ってねー💃🕺#だれでもマツケンサンバII#マツケンサンバ#松平健

♬ オリジナル楽曲 – 松平健 – 松平健

豪華絢爛な金色の着物と底抜けに明るいパフォーマンスで、社会現象を巻き起こした松平健さんの代表曲。

サンバと銘打ちながらも、フラメンコの掛け声などさまざまなラテン音楽の要素が融合した、理屈抜きの楽しさがありますよね。

一度聴いたら忘れられない陽気なメロディに気分が上がります!

本作は2004年7月にミニアルバムで登場し、同年の第55回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

SNSはもちろん、忘年会や余興でみんなで踊れば、最高に盛り上がること間違いなしです!

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【Choreography Video -MV edition-】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE
@baystars_official

🍭🍬ハマスタで33,000人と「倍倍FIGHT!」⚾️❗️ 『推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOL SERIES 2025』 スペシャルゲストとして横浜スタジアムにCANDY TUNEさんが登場!✨ ハマスタにお越しの33,000人の皆さんと一緒に「倍倍FIGHT!」💪🔥 倍倍FIGHT きゃんちゅー #CANDYTUNE#ベイスターズ @candy_tune

♬ オリジナル楽曲 – 【公式】横浜DeNAベイスターズ – 【公式】横浜DeNAベイスターズ

自分も周りもまるごと元気づけてくれる、CANDY TUNEのとびきりポップな応援ソング!

自分らしくありたいと願う葛藤に寄り添いながら、誰かを応援することが過去の自分をも救うんだと力強く背中を押してくれます。

本作は2024年4月にリリースされた楽曲で、TikTokではメンバー発案の歌詞やユニークな湯切りダンスが話題を呼び、楽曲チャートで1位を獲得しました。

落ち込んだ時に聴けばパワーが湧いてくるようですし、文化祭や余興でみんなで踊れば、最高の思い出になること間違いなしです!

ROSEHANA

@hana_brave_official

HANA ‘ROSE’🌹🤍 #CENTRAL_FEST#HANA#ROSE#MAHINA#CHIKA

♬ ROSE – HANA

TikTokで大きな反響を呼んでいるのがHANAのメジャーデビュー曲です。

バラの花をイメージしたこの楽曲は、トゲのある強さと繊細な美しさを兼ね備えた印象的な楽曲に仕上がっています。

プロデューサーのちゃんみなさんと海外の作曲陣が手がけ、どんな環境でも自分らしく咲き誇ることの大切さを力強く表現しています。

2025年4月2日に配信リリース、同年4月23日にCDリリースされ、大塚製薬「ボディメンテ」のテレビCMにも起用されています。

ダンスチャレンジでもSNSをにぎわせ、力強いビートに合わせて体が自然と動くリズミカルなメロディが話題です。

若々しいエネルギーとポジティブなメッセージが詰まった本作は、自分を信じて前に進みたい人に響く1曲となっています。

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部
@tokisen_official

[🎀] スマホのカメラロールなんてどうせ私たちばっかりでしょ?🤭❤️💛💚 #超最強#超とき宣#TOKISEN#kawaii#idol#dance#fyp#fypシ @ひとか🍓 @すだ あき (20) @吉川ひより💚

♬ 超最強 – 超ときめき♡宣伝部

“推し”への愛を全力で叫ぶ、超ときめき♡宣伝部のとびきりパワフルな応援ソング!

聴くだけで自己肯定感が満たされるような、エネルギッシュなサウンドに元気をもらえます。

この楽曲は、2024年12月リリースのアルバム『ときめきルールブック』に収録され、TikTokでは関連動画の総再生数が5億回を突破しました。

キャッチーな振り付けは、みんなでマネして楽しめるので文化祭や余興にもピッタリ!

聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるナンバーで、気分を上げたい時にオススメな1曲です!