【もう一度!】リベンジをテーマにした歌。再挑戦の力になる曲
誰もが一度は経験する挫折や諦め、敗北感。
そのときはつらくともまた立ち上がりたい、あの悔しさをバネにしたい!
そんな思いが芽生えることもあるのではないでしょうか。
この記事では、過去を乗り越え、前進する力を与えてくれる「リベンジ」をテーマにした楽曲を集めました。
次こそ!!
な決意を感じられること間違いなしです。
再挑戦を中心に、恋愛のリベンジにも重なる曲などいろいろなリベンジ曲に注目。
悔しさを乗り越えて、再び挑戦するエネルギーをもらえるプレイリストとなっていますよ!
【もう一度!】リベンジをテーマにした歌。再挑戦の力になる曲(41〜50)
逆転の応援歌しまざき由理

アニメ「国松様のお通りだい」のエンディングテーマです。
とにかくやられても気にするな、耐えてリベンジしろと盛り上げてくれる歌です。
逆転と称した歌の題名がまさにそれをあらわしています。
歌っている、しまざき由理は「Gメン75」の面影のような歌も歌いつつ、この曲や「ハクション大魔王」みたいな歌も歌ってるのでギャップがすごいですね。
ひまわり下成佐登子

「世界名作劇場・小公女セーラ」のエンディングテーマです。
オープニングテーマは耐え忍ぶことを歌った内容ですが、このエンディングテーマの方はリベンジに向けての希望が少し入っています。
そうでもなければ、暗すぎて見ていられません(苦笑)。
あの素晴しい愛をもう一度加藤和彦、北山修

これは2人連名で発表してかなりヒットしたという、珍しい曲かもしれません。
題名にもなっているフレーズは見事にハマっており、誰もがここの部分を正にもう1度もう1度と口ずさみたくなってしまうのではないでしょうか。
リベンジの種類でもいろいろと応用もききそうです。
いつか春が…ニュースタジオシンガーズ

「少年徳川家康」というアニメのエンディングテーマです。
鳴くまで待とうホトトギスをつらぬいた徳川家康を歌った歌ですから主題歌もその傾向があります。
エンディングテーマの方が耐え忍ぶことをより強く歌っているのでオススメです。
この暗さが逆に最高なのです。
おわりに
さまざまなリベンジソングをお届けしてきました。
お探しのタイプの曲はありましたか?
つらいときはもちろん、再挑戦の際にも音楽は力になってくれます。
あなたにビビッとくる曲をインプットして再び立ち上がりましょう。
復活の瞬間はすぐそこに!