【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
世の中には「恋愛」「人生」「青春」など、さまざまなテーマで制作された楽曲がありますが、実は「食べ物」にフォーカスした作品もたくさんあるんです。
食べ物といっても、好きな食べ物のことをひたすら歌うユーモアのある曲から、食べ物にまつわるエピソードと心情をともに描く感動的なものまで、切り取り方はさまざま。
この記事では、歌詞に食べ物が登場する曲を集めました。
ぜひ歌詞を見ながら「食べ物」というテーマに隠れた「裏テーマ」も探りつつ、じっくりと聴いてみてください。
- 【食べ物の歌】食べ物の名前が使われている人気曲・邦楽
- 【2025】料理にまつわる歌。おすすめの名曲まとめ【邦楽】
- 食べ物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング
- 【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
- 【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
- 子どもと歌いたいお弁当の歌。給食が楽しくなるおべんとうソング
- カレーを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【知りたい!】魚がテーマになった歌。さかなソングの名曲
- 【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介
- 【コンビニソング】コンビニをテーマにした曲・歌詞にコンビニが入る曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!(21〜30)
ラーメン3分クッキング大塚愛

料理するのが苦手な人にぜひ聴いてもらいたい『ラーメン3分クッキング』。
この曲は2005年にリリースされた、大塚愛さんの3作目のアルバム『LOVE COOK』に収録されている1曲です。
かわいらしく中毒性のある本作は、聴いているだけで元気になるんですよね。
料理中に聴けば、料理が苦手でも楽しくなってきます。
でもカップラーメンにお湯を入れるのも、れっきとした料理ですよね(笑)。
やまがた伝統野菜音頭半田技研

山形の豊かな食文化を支える農家への感謝と尊敬が、明るい音頭のリズムにのせて歌われる1曲です。
澄んだ歌声とコミカルな曲調に、聴いているだけで心がはずむ方も多いのでは?
この楽曲は2020年5月頃に制作された作品。
JAやまがたも協力しており、地域全体で食文化を盛り上げようという温かい気持ちが伝わってきます。
歌詞には伝統野菜が次々と登場するので、山形の食に興味がある方にとっては、たまらない内容といえるでしょう。
お子さんと一緒に歌いながら、郷土の恵みについて楽しく学んでみたい、そんな方にピッタリの楽曲ではないでしょうか。
シャトーブリアン水曜日のカンパネラ

牛肉の高級部位の名前を冠した、ユニークすぎる肉愛ソング!
水曜日のカンパネラの人名シリーズ楽曲です。
2025年5月29日に「肉の日」にちなんでリリースされました。
ゲットーハウスのリズムに乗せたパーティーチューンで、歌詞には「ウルテ」「タン」「ランプ」「ハラミ」「サーロイン」など、あらゆる肉の部位が次々と登場。
聴いているうちにどんどんお腹が減ってきてしまいます。
アッパーチューンを聴きたいときにぜひ!
日本の米は世界一打首獄門同好会

ご飯を愛する人必聴の1曲として知られるこの曲。
日本の食文化の象徴である「米」への愛を、エネルギッシュなロックサウンドに乗せて歌い上げています。
さまざまな丼物や定食が歌詞に登場し、日本の米の多様性と美味しさを讃えているんですよ。
2015年11月にリリースされたこの曲は、打首獄門同好会の代表曲として知られ、農家のファンを増やすきっかけにもなったそうです。
お米を食べながら聴くと、より一層おいしく感じられそう。
食事の時間がより楽しくなる1曲として、ぜひチェックしてみてください。
ごはんができたよ矢野顕子

矢野顕子さんが紡ぐ心温まる一曲。
家庭の温かさや日常の喜びが溢れる歌詞に、優しいピアノの音色が寄り添います。
「ごはんができたよ」という呼びかけは、家族の絆を象徴するかのよう。
2015年11月にリリースされたこの曲は、矢野さんの長年のキャリアの集大成とも言えるでしょう。
坂本龍一さんとの共同プロデュースによるアルバムに収録され、YMOメンバーも参加した豪華な作品です。
忙しい日々の中で、ほっと一息つきたいときにぴったり。
家族や大切な人との時間を思い出させてくれる、そんな素敵な曲なんです。
ギョウザ食べチャイナPAN

ギョウザへの愛を込めたこの曲、思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディが魅力的です。
PANのミニ・アルバム『具GOODグー』に収録されており、2016年8月に発売されました。
餃子の王将とのコラボで話題となり、MVも店内で撮影。
ダンス・コンテストも開催され、参加者には豪華賞品が用意されたんですよ。
友達との賑やかな宴会や、カラオケで盛り上がりたいときにぴったり。
聴いた後には自然と餃子が食べたくなる、そんな魅力にあふれた一曲です。
白米様乃木坂46

AKB48の姉妹アイドルグループ、乃木坂46のごはんソングです。
2016年にリリースされた15枚目のシングル『裸足でSummer』に収録されています。
どんなことよりもまずはごはんが優先!というコミカルな歌詞が印象的。