【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
世の中には「恋愛」「人生」「青春」など、さまざまなテーマで制作された楽曲がありますが、実は「食べ物」にフォーカスした作品もたくさんあるんです。
食べ物といっても、好きな食べ物のことをひたすら歌うユーモアのある曲から、食べ物にまつわるエピソードと心情をともに描く感動的なものまで、切り取り方はさまざま。
この記事では、歌詞に食べ物が登場する曲を集めました。
ぜひ歌詞を見ながら「食べ物」というテーマに隠れた「裏テーマ」も探りつつ、じっくりと聴いてみてください。
- 【食べ物の歌】食べ物の名前が使われている人気曲・邦楽
- 【2025】料理にまつわる歌。おすすめの名曲まとめ【邦楽】
- 食べ物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング
- 【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
- 【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
- 子どもと歌いたいお弁当の歌。給食が楽しくなるおべんとうソング
- カレーを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【知りたい!】魚がテーマになった歌。さかなソングの名曲
- 【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介
- 【コンビニソング】コンビニをテーマにした曲・歌詞にコンビニが入る曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!(41〜50)
カレーライスのうた中村千尋

母親に作ってもらったカレーライスのことを思い出す、ノスタルジーな気分になれる感動ソングです。
熊本県出身のシンガーソングライター中村千尋さんによる楽曲で、2014年にリリースされたファーストアルバム『どーも中村です』に収録されています。
ゆったりめな温かい曲調に中村さんのキュートな歌声が重なり、心地よく耳をくすぐる本作。
カレーを食べてお腹も心も満たされる……歌詞につづられている思いに共感できる方も、多いのではないでしょうか。
ラーメン食べたい矢野顕子

ものまね番組でもよくまねをされる矢野顕子さん。
やっぱりあの神秘的な声が独特なんですよね。
そんな矢野さんのとてもコミカルな1曲が1984年にリリースされたシングル『ラーメンたべたい』です。
曲名がストレートすぎて笑ってしまいます。
なんでも真夜中に曲を作っている最中にラーメンが食べたくなって、そこから起草した曲だとか。
「女も男の人と同じでつらいことがたくさんあるの、ああラーメンが食べたい」とつながる歌詞はファンの間では神曲との評価も。
この曲を聴けばきっとラーメンが食べたくなりますよ。
SUSHI 食べたい feat.ソイソースORANGE RANGE

寿司への深い愛と渇望を、ユーモアたっぷりに表現した楽曲です。
様々なネタが登場し、寿司を食べたい気持ちがリズミカルに綴られています。
2015年7月に配信リリースされ、同年8月にはアルバム『TEN』に収録。
CMソングとしても話題を呼びました。
PVは「中毒性のある映像」として注目を集めています。
寿司好きの方はもちろん、食べ物への愛を歌った曲が好きな方にもおすすめ。
ORANGE RANGEさんのユニークな魅力が存分に詰まった一曲で、聴けば思わず寿司を食べたくなること間違いなしですよ。
Happy Order?imase

働く若者の日々を軽快なリズムとハイトーンボイスで歌った本作。
imaseさんが2024年4月にリリースし、マクドナルドのタイアップソングとして起用されているんですよ。
急なシフト変更に戸惑いつつも、バイトで見出す喜びや誇り、青春のひとコマが描かれています。
疲れた心に元気を与えてくれる1曲なので、仕事や学校帰りに聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと明日への活力が湧いてくるはずですよ。
カレーの歌くるり

くるりが2001年の冬に発表したこの曲は、カレーという食べ物をテーマにしながらも、失恋の寂しさや切なさを巧みに表現しています。
寒い東京の冬を背景に、カレーの香りを通して愛する人との思い出を振り返るという設定が、聴く人の心に沁みわたりますね。
アルバム『TEAM ROCK』に収録されたこの曲は、くるりらしい独特の雰囲気と情感豊かな歌詞で多くのリスナーの心を掴みました。
普段何気なく食べているカレーを通して、人間関係の機微や感情の移ろいを感じさせてくれる、そんな味わい深い1曲です。
あなたに冷やし中華ケツメイシ

ヒット曲『男女6人夏物語』のB面に収録されているこの『あなたに冷やし中華』。
同じくB面に収録されている『夏とビールとロックンロール』と組み合わせればおいしい夕食がイメージできそうです。
なんでもこの曲『ミュージックステーション』の中にあるコーナー、Mトピがきっかけで作られたとか。
歌詞は冷やし中華を本当に作れるレシピと愛するあなたへの愛情が詰まったもの。
これを聴きながら彼女のために冷やし中華を作るのもいいですね。
お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜半崎美子

お弁当箱に込められた母の愛情が伝わる、半崎美子さんのあたたかな楽曲。
お弁当作りを通じて子どもとの絆を深める母親の想いが、優しいメロディーに乗せて表現されています。
2017年4月から5月にかけてNHK『みんなのうた』で放送され、同年4月にリリースされたアルバム『うた弁』に収録。
料理の音を取り入れるなど、細部にまでこだわった作品となっています。
毎日お弁当を作るママはもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にもおすすめ。
家族で聴けば、さらに心が温まること間違いなしですよ。