RAG Music
素敵な音楽
search

【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!

世の中には「恋愛」「人生」「青春」など、さまざまなテーマで制作された楽曲がありますが、実は「食べ物」にフォーカスした作品もたくさんあるんです。

食べ物といっても、好きな食べ物のことをひたすら歌うユーモアのある曲から、食べ物にまつわるエピソードと心情をともに描く感動的なものまで、切り取り方はさまざま。

この記事では、歌詞に食べ物が登場する曲を集めました。

ぜひ歌詞を見ながら「食べ物」というテーマに隠れた「裏テーマ」も探りつつ、じっくりと聴いてみてください。

【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!(41〜50)

ご飯のおかわり自由ですAMEMIYA

弾き語りスタイルのお笑い芸人として活躍するAMEMIYAさんの楽曲です。

2011年にリリースされたシングル『冷やし中華はじめました』に収録されています。

どんどん話が転がっていって、最終的にはなぜか世界平和を説いている、おもしろいごはんソングです。

ジャスタジスイDJみそしるとMCごはん

DJみそしるとMCごはん 『ジャスタジスイ』
ジャスタジスイDJみそしるとMCごはん

「食」をテーマにした楽曲を制作しているソロアーティスト、DJみそしるとMCごはんさんが歌う『ジャスタジスイ』です。

この曲を聴いていると、料理への愛が伝染してきて「自炊しちゃおっかな?」と思えてくるのが不思議。

料理するテンションをあげてくれるので、自炊でさらに自分を喜ばせて元気になってくださいね。

SUSHI 食べたい feat.ソイソースORANGE RANGE

ORANGE RANGE – SUSHI食べたい feat.ソイソース
SUSHI 食べたい feat.ソイソースORANGE RANGE

寿司への深い愛と渇望を、ユーモアたっぷりに表現した楽曲です。

様々なネタが登場し、寿司を食べたい気持ちがリズミカルに綴られています。

2015年7月に配信リリースされ、同年8月にはアルバム『TEN』に収録。

CMソングとしても話題を呼びました。

PVは「中毒性のある映像」として注目を集めています。

寿司好きの方はもちろん、食べ物への愛を歌った曲が好きな方にもおすすめ。

ORANGE RANGEさんのユニークな魅力が存分に詰まった一曲で、聴けば思わず寿司を食べたくなること間違いなしですよ。

お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜半崎美子

NHKみんなのうた 半崎美子「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」ライブ映像(歌詞入り)
お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜半崎美子

お弁当箱に込められた母の愛情が伝わる、半崎美子さんのあたたかな楽曲。

お弁当作りを通じて子どもとの絆を深める母親の想いが、優しいメロディーに乗せて表現されています。

2017年4月から5月にかけてNHK『みんなのうた』で放送され、同年4月にリリースされたアルバム『うた弁』に収録。

料理の音を取り入れるなど、細部にまでこだわった作品となっています。

毎日お弁当を作るママはもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にもおすすめ。

家族で聴けば、さらに心が温まること間違いなしですよ。

恋のスパイスカレーeeeee! ナンはおかわり自由ですバックドロップターメリックs

ゲーム・eスポーツ情報バラエティ番組『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』で共演するタカアンドトシさんとみちょぱさんによるユニット、バックドロップターメリックs。

カレーやプロレスの話題が多い番組の内容を描いた番組公式カレーソング『恋のスパイスカレーeeeee! ナンはおかわり自由です』は、水曜日のカンパネラのメンバーであるケンモチヒデフミさんがプロデュースしたことも話題となりました。

コミカルなリリックやアンサンブルはもちろん、みちょぱさんの歌声やタカさんのラップなど聴きどころ満載ですよね。

聴いているだけでカレーが食べたくなる、エキセントリックなナンバーです。

あなたに冷やし中華ケツメイシ

ヒット曲『男女6人夏物語』のB面に収録されているこの『あなたに冷やし中華』。

同じくB面に収録されている『夏とビールとロックンロール』と組み合わせればおいしい夕食がイメージできそうです。

なんでもこの曲『ミュージックステーション』の中にあるコーナー、Mトピがきっかけで作られたとか。

歌詞は冷やし中華を本当に作れるレシピと愛するあなたへの愛情が詰まったもの。

これを聴きながら彼女のために冷やし中華を作るのもいいですね。

世界一ごはん植村花菜

東京で暮らしながらそれなりの生活を送っていても、料理はやはりお母さんの作ったものが一番!という母親への感謝の気持ちがこめられた楽曲です。

兵庫県出身のシンガーソングライター、植村花菜さんの11枚目のシングルとして2011年にリリースされました。