RAG MusicRock
素敵なロック
search

洋楽ロックの名盤。一度は聴きたいオススメのアルバムまとめ

普段洋楽のロックを聴かない方であれば、「洋楽ロックを聴いてみていけど、どれから聴いていいかわからない」と困ってしまう方も多いのではないでしょうか?

そういった方には、長年ロックシーンで「名盤」と呼ばれているような間違いない作品から聴いていくことをオススメします。

そこでこの記事では、ロックの歴史に残る名盤の数々を一挙に紹介していきますね!

伝説的ロックバンドのアルバムから、誰しも耳にしたことがある名曲が収録されたアルバムまで、さまざまなアルバムを集めましたので、ぜひ参考にしていただき、洋楽ロックの世界に足を踏み入れてみてください。

洋楽ロックの名盤。一度は聴きたいオススメのアルバムまとめ(21〜30)

WiredJeff Beck

洋楽ロックの名盤『Wired』は、ジェフ・ベックさんの代表作として知られています。

ジャズとロックとフュージョンを融合させた斬新なサウンドは、世界中のギターファンを魅了してきました。

1976年5月にリリースされたこのアルバムは、ビルボード200で最高16位を記録し、プラチナディスクにも認定されています。

ベックさんの卓越したギターテクニックと、ジョージ・マーティンさんによる緻密なプロデュースが光る一枚です。

ロックの枠を超えた音楽性は、新しい音楽の可能性を探求したい方にオススメ。

ジャズやブルースのファンも楽しめる、ジャンルレスな魅力にあふれた作品なんです。

Best Of Volume 1Van Halen

Van Halen – Jump (Official Music Video) [HD]
Best Of Volume 1Van Halen

1970年代から1990年代にかけてのロックの名曲を集めた究極のコンピレーションアルバムです。

ヴァン・ヘイレンの代表曲が勢ぞろい。

1996年10月にリリースされ、『メタル・エッジ』誌の1996年リーダーズ・チョイス・アワードで「ベスト・ヒッツ・オア・コンピレーション・アルバム」を受賞しました。

収録曲は『Eruption』『Jump』など全17曲。

デイヴィッド・リー・ロスさんとサミー・ヘイガーさん、2人のボーカリストの魅力を堪能できるのも聴きどころ。

エディ・ヴァン・ヘイレンさんの圧巻のギターテクニックに心奪われること間違いなし。

ロック好きはもちろん、これからロックを聴き始めたい方にもオススメの1枚です。

洋楽ロックの名盤。一度は聴きたいオススメのアルバムまとめ(31〜40)

Machine HeadDeep Purple

ハードロックの金字塔といえば、この名盤を外せません!

1972年3月にリリースされたアルバムで、その圧倒的な音圧と迫力あるサウンドは今なお色あせることがありません。

有名なギターリフや力強いボーカルが印象的で、聴く者を一瞬で虜にしてしまう魅力があります。

ロックファンはもちろん、音楽の歴史に触れたい方にもオススメです。

ドライブ中やワークアウト時に聴けば、テンションが上がること間違いなし!

ディープ・パープルの真髄を堪能できる一枚です。

News of the WorldQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
News of the WorldQueen

洋楽ロックの歴史に残る名盤、それがアルバム『News Of The World』です。

クイーンが1977年10月にリリースしたこの作品は、パンクロックの台頭を受けて音楽性を見直した意欲作。

複雑なアレンジから一歩退いて、根源的でシンプルなサウンドへと回帰しています。

収録曲『We Will Rock You』は、世界で最も有名なイントロのドラムフレーズを持つ曲として知られています。

また『We Are The Champions』は、2011年に「史上最もキャッチーなポップソング」に選ばれました。

本作は、クイーンの音楽的な幅を広げ、新たな可能性を切り開いた重要な一枚。

洋楽ロックの魅力を存分に味わいたい方にぜひオススメです。

Master of PuppetsMetallica

スラッシュメタルの金字塔とも言える名盤『Master Of Puppets』。

メタリカが放つ激しくも洗練されたサウンドは、ヘヴィメタルファンならずとも必聴の価値があります。

1986年3月にリリースされたこのアルバムは、アメリカで600万枚以上を売り上げる大ヒットを記録。

2015年には国立録音登録簿に選ばれるなど、その音楽的価値は世界的に認められています。

重厚なギターリフと圧倒的な演奏力に魅了されたい方にぜひオススメしたい1枚です。

Toys in the AtticAerosmith

70年代のロックシーンに革命を起こした名盤『Toys in the Attic』。

アーティスティックなハードロックサウンドと、スティーヴン・タイラーさんのエモーショナルな歌声が見事に融合しています。

このアルバムは、エアロスミスの代表曲『Walk This Way』や『Sweet Emotion』を収録。

1975年4月にリリースされ、アメリカで900万枚以上の大ヒットを記録しました。

ブルースの要素を取り入れたグルーヴィなリズムと、キャッチーなメロディの数々は、ロック初心者の方にもオススメ。

ロックの王道を極めたエアロスミスの魅力が詰まった本作を、ぜひ一度聴いてみてください。

The Very Best of Deep PurpleDeep Purple

Deep Purple – Smoke On The Water (Live, 1974, California)
The Very Best of Deep PurpleDeep Purple

ロック史に残る最高傑作を集めたコンピレーションアルバムです。

ディープ・パープルの代表曲が網羅され、強烈なギターリフと圧倒的な歌唱力が響き渡ります。

2000年にリリースされたこのアルバムには、『Smoke on the Water』などの名曲が収録。

1968年のデビュー曲から80年代の楽曲まで、バンドの変遷を辿れる内容です。

壮大な物語性を持つ歌詞は、聴く者の心に深く刻まれることでしょう。

ロックの醍醐味を存分に味わいたい方にぜひオススメです。