RAG MusicRock
素敵なロック
search

根強い人気!洋楽のエモの名曲

根強い人気!洋楽のエモの名曲
最終更新:

根強い人気!洋楽のエモの名曲

ひとことにエモといってもさまざまな見解がありますよね。

バンド側が認めなかったり、ファンの間で意見が分かれる場合もありますが、ここではファンからエモの名曲と認知され、親しまれている人気曲に注目しています。

そもそもロックに分類されるエモは、アメリカでエモーショナルハードコアとして、1980年代に登場したバンドのサウンドがルーツです。

そこから1990年、2000年とかけて急激にオルタナティブロックのなかでエモバンドが台頭していきます。

今回は、当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に洋楽のエモい名曲をリサーチしました。

特に人気のバンド、定番の曲を厳選しましたので、ぜひお楽しみください。

根強い人気!洋楽のエモの名曲(1〜10)

SweetnessJimmy Eat World

Jimmy Eat World – Sweetness (International Version)
SweetnessJimmy Eat World

90年代から活動を続ける大ベテランにして、エモコアの草分け的な存在です。

多くの名曲を持つ彼らの中でも、アサヒ・スーパー・ドライのCM曲に起用されたこの楽曲は、聴いたことがあるという方も多いのでは?

インパクトのあるメロディ、限りなく蒼い歌声、がむしゃらに疾走するギターサウンド……エモという枠内を超えて、永遠に色あせない名曲です。

Sugar, We’re Goin DownFall Out Boy

Fall Out Boy – Sugar, We’re Goin’ Down (Boys Of Zummer Live In Chicago)
Sugar, We're Goin DownFall Out Boy

今や世界的な人気バンドにまで成長した、フォール・アウト・ボーイ。

2000年代のエモと聞いて、最初にこのバンドを思い浮かべる方も多いでしょう。

この楽曲は、2005年にリリースされたメジャー・デビュー作『フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー』のファースト・シングル曲です。

初期の彼らの魅力が詰まった、素晴らしい歌声を持ったパトリック・スタンプのメロディと、若々しいポップ・パンクが存分に味わえますよ!

Take My HandSimple Plan

カナダ出身のロックバンド、シンプルプランです。

この曲は3枚目のアルバム「シンプル・プラン」に収録されています。

彼らは2010年のバンクーバーオリンピックの閉会式で歌うという栄誉を与えられました。

ワールドワイドな人気を誇るバンドです。

HelenaMy Chemical Romance

My Chemical Romance – Helena [Official Music Video – 4K Film Restored]
HelenaMy Chemical Romance

切なさと力強さが同居する、エモーショナルな魂の叫びが胸に響く一曲。

My Chemical Romanceの代表曲として知られ、ボーカル・Gerard Wayさんの祖母への愛と尊敬を歌った楽曲です。

2005年3月にリリースされると、イギリスのシングルチャートで最高20位、アメリカのBillboard Hot 100で33位を記録。

ミュージックビデオも高い評価を受け、2005年のMTV Latin Americaの「100 Most Wanted Videos」で1位に選ばれました。

深い悲しみを抱えながらも、前を向いて生きていく勇気をもらえる一曲。

大切な人を失った経験のある方にこそ聴いてほしい、心に寄り添う楽曲です。

Dirty Little SecretThe All-American Rejects

The All-American Rejects – Dirty Little Secret (Official Music Video)
Dirty Little SecretThe All-American Rejects

ひとたび耳にすれば、心に深く刻まれる魅力的なメロディが特徴の楽曲です。

The All-American Rejectsが2005年6月にリリースしたこの曲は、秘密を抱える人々の複雑な感情を鮮やかに描き出しています。

キャッチーなリフレインと共に、隠された感情や関係性をテーマにした歌詞が印象的で、多くのリスナーの共感を呼びました。

セカンドアルバム『Move Along』に収録され、ビルボードチャートで9位を記録する大ヒットとなりました。

秘密を抱えている人や、複雑な恋愛関係にある人にぴったりの1曲。

友達と一緒に聴いて、胸の内を打ち明け合うのもいいかもしれませんね。

Vindicated (from the Movie “Spider-Man 2”)Dashboard Confessional

00年代のエモ・ブームは数多くの名シンガーを生み出しましたが、その中でも代表的な存在と言える、クリス・キャラバ率いるバンドがダッシュボード・コンフェッショナルです。

この楽曲は全米チャート2位を記録したアルバム『Dusk and Summer』に収録されたリード・トラックで、シンプルなバンド・サウンドとクリスの瑞々しい歌声がせつないエモい名曲となっています。

Never MeantAmerican Football

American Football – Never Meant [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Never MeantAmerican Football

1997年、アメリカ・イリノイ州で結成されたバンドです。

2000年に解散しましたが、2014年に再結成しています。

ボーカルのマイク・キンセラはowlsとCAP’N JAZZ、JOAN OF ARCでドラムを担当しています。

また、owenという名義でソロ活動も行っています。

90年代エモ・ブームを追う形で、人気が出ました。

続きを読む
続きを読む