RAG MusicRock
素敵なロック
search

根強い人気!洋楽のエモの名曲

ひとことにエモといってもさまざまな見解がありますよね。

バンド側が認めなかったり、ファンの間で意見が分かれる場合もありますが、ここではファンからエモの名曲と認知され、親しまれている人気曲に注目しています。

そもそもロックに分類されるエモは、アメリカでエモーショナルハードコアとして、1980年代に登場したバンドのサウンドがルーツです。

そこから1990年、2000年とかけて急激にオルタナティブロックのなかでエモバンドが台頭していきます。

今回は、当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に洋楽のエモい名曲をリサーチしました。

特に人気のバンド、定番の曲を厳選しましたので、ぜひお楽しみください。

根強い人気!洋楽のエモの名曲(91〜100)

Punk Rock Princesssomething corporate

青春の情熱と憧れを全身に詰め込んだような歌詞と、疾走感あふれるサウンドが魅力的な作品です。

パンクロックを愛する女の子への思いを率直に綴った歌詞は、誰もが経験する純粋な恋心を思い出させてくれますね。

Something Corporateのメジャーデビューアルバム『Leaving Through the Window』に収録された本作は、2002年5月にリリースされBillboardのTop Heatseekersチャートで1位を獲得しました。

友達と車を走らせながら聴くのがおすすめ。

窓を開けて風を感じながら聴けば、きっと心がウキウキしてくるはずです。

おわりに

ここまでたくさんの洋楽エモの名曲をご紹介しました。

懐かしの1曲や、お気に入りの曲は見つかりましたか?

エモといっても、ファンからそう呼ばれているだけでバンド側が認めない場合や、時代の流れにより、今ではエモの音楽的特徴が少なくなってきているバンドなどさまざまです。

聴き比べて「好き」を追求してみてくださいね!