聴くだけテンションが上がるダンスミュージック
あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?
そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!
ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?
自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!
ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!
聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(51〜55)
KomodoMauro Picotto

トランスの特徴である疾走感が最初から気持ち良い曲になっています。
ハウスなどで聴くと重低音がとても響く曲ですね。
とても不思議なMVで、中毒要素が高く思わず何回も見てしまいます。
後半では女性ボーカルが加わることでアクセントになっていいですね。
AirwaveRank 1

とっても爽やかでクセのないトランスという印象ですね。
他の中毒性の高い物に比べると、とても聴きやすいPOPな雰囲気が出ています。
Rank1は日本でもなじみ深いグループで、来日ライブを行ったりしています。
Bitch I’m MadonnaSander Kleinenberg

とてもインパクトの強いタイトルですね。
MVがセクシーな女性が踊っているものになっていてカッコいいです。
トランスというよりはR&Bやハウス要素が強いと思いますが、そう言う所が初心者からも好かれるポイントだと思います。
ビートDEトーヒハマいく

キャッチーなビートと明るいメロディーが特徴の、ハマいくさんのデビュー曲です。
現実逃避したい気持ちを歌った歌詞が、リスナーの心に響きます。
2022年11月にデジタルリリースされ、SNSで大きな反響を呼びました。
NHK音楽番組『Venue101』のMCを務める二人が、ダンスボーカルユニットとして初めて公の場に登場。
TikTokでダンス動画が流行し、友達や家族と一緒に踊って楽しむ人が続出しています。
気分転換したいときや、パーティーで盛り上がりたいときにぴったりの一曲です。
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘の世代の方なら絶対に知っているナンバーです。
タイトル通り、結婚式のダンスに使う曲にピッタリな曲です。
AKB48はベタだから。
という方におすすめです。
赤い衣装を着てインパクトのある踊りをすれば楽しめます。