RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック

あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?

そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!

ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?

自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!

ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(41〜50)

Follow meE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow meE-girls

E-Girlsは中高生から絶大な人気を誇り、ファッションなどのライフスタイルなどにも注目が集まっています。

激しくかっこいいものから可愛らしいものまで幅広い楽曲を披露しており、彼女達を真似して踊る女の子達も増えています。

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(51〜60)

Becoming InsaneInfected Mushroom

イントロのアコースティックギターがとても渋いですね。

ですが、それと大きなギャップのあるメタル調の歌声がカッコいいです。

初心者でも入り易いシンプルなメロディラインなうえ、サビでの盛り上がりが凄く気持ち良い一曲になっています。

PistoleroJUNO REACTOR

タイトルにPistoleと入っているだけあて、まるで西部劇のようなリアルなピストルの音が入っていますね。

どこかインドチックな雰囲気を感じるのは、この曲はインドのゴアという地方で作られたものだからだそうです。

MR.KARA

冒頭のヒップダンスからもう目が離せない!

KARAが2009年に発表した楽曲は、エネルギッシュでキャッチーなメロディとダンスパフォーマンスが魅力です。

「コンダコンダ好きがチャクチャク増える」という歌詞が示すように、恋する女性の情熱的な想いを表現しています。

2010年8月に日本デビューシングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルランキング5位を獲得。

海外女性グループのデビュー作としては29年8ヶ月ぶりのTOP10入りという快挙を達成しました。

パーティーやクラブで盛り上がりたい時、この曲を流せば一気に場が華やぐこと間違いなし!

みんなで踊って楽しめる、テンションアップ間違いなしの1曲です。

ミスターKARA

腰振りダンスで話題になった、KARAの代表曲です。

ポップな曲で、盛り上がりそうです。

衣装を揃えるなどして踊れば、まるで本人達のように見えることでしょう。

男性がやってもおもしろく仕上がるので、盛り上がると思います。

KomodoMauro Picotto

トランスの特徴である疾走感が最初から気持ち良い曲になっています。

ハウスなどで聴くと重低音がとても響く曲ですね。

とても不思議なMVで、中毒要素が高く思わず何回も見てしまいます。

後半では女性ボーカルが加わることでアクセントになっていいですね。

Sad MoviesOrca

イントロからとっても懐かしい曲が使われていて、これを元にトランスが繰り広げられていく様子がおもしろく、技量を感じますね。

立体音響になっているのでヘッドホンで聴くことを推奨します。

再生回数400万回も納得の1曲です。