RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック

あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?

そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!

ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?

自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!

ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(51〜60)

For An AngelPaul van Dyk

海外で爆発的な人気を誇った曲になっています。

10年も前の曲なのに、Youtubeの再生回数は1000万回をも突破しています。

安定したテンポのノリが一般人にも受けがいいのだと思います。

さまざまなremixも出されているほどの熱狂ぶりです。

AirwaveRank 1

Rank 1 – Airwave (Official Music Video) [HQ]
AirwaveRank 1

とっても爽やかでクセのないトランスという印象ですね。

他の中毒性の高い物に比べると、とても聴きやすいPOPな雰囲気が出ています。

Rank1は日本でもなじみ深いグループで、来日ライブを行ったりしています。

Feel My RhythmRed Velvet

Red Velvet 레드벨벳 ‘Feel My Rhythm’ Dance Practice
Feel My RhythmRed Velvet

クラシックとK-POPを融合させた斬新な試みで話題を呼んだRed Velvetさんの楽曲。

ヨハン・セバスティアン・バッハの「G線上のアリア」をサンプリングした、耳に残るサビと心地よいリズムが特徴です。

2022年3月にリリースされたこの曲は、韓国国内外で大ヒットを記録。

ビルボードのGlobal 200をはじめ、多くの国のチャートで上位にランクインしました。

自由を求め、束縛から解放されるメッセージを伝える歌詞は、リスナーの心に響くはず。

気分転換したい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったりの1曲です。

Every Single PieceRedondo & Bolier Feat. She Keeps Bees

Redondo & Bolier Feat. She Keeps Bees – Every Single Piece (Official Music Video)
Every Single PieceRedondo & Bolier Feat. She Keeps Bees

She Keeps Beesの独特のハスキーな歌声がトランスのクールな曲ととてもマッチしています。

どこかレトロな印象を受ける一方で、とても構成のまとまっているシンプルなトランスになっています。

疾走感が気持ちい1曲です。

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(61〜70)

Bitch I’m MadonnaSander Kleinenberg

Madonna – Bitch I’m Madonna (Sander Kleinenberg Remix) ft. Nicki Minaj
Bitch I'm MadonnaSander Kleinenberg

とてもインパクトの強いタイトルですね。

MVがセクシーな女性が踊っているものになっていてカッコいいです。

トランスというよりはR&Bやハウス要素が強いと思いますが、そう言う所が初心者からも好かれるポイントだと思います。

BelieveSash!

とても珍しい黒人女性が手がけている曲です。

ハイテンポで疾走感のあるメロディセンスがカッコいいですね。

彼女の高い歌唱力と迫力が加わってとってもパワフルな曲になっているのが分かります。

曲自体に厚みがあり、いろいろな人が聴きやすい歌になっています。

Divine Moments Of TruthShpongle

とってもサイケ系な独特の世界観があふれ出ています。

回転数は低いですが、不独特なテンポでトリップ感が人気なようです。

Shponglehは2人組ユニットだそうで、宗教的な音楽をメインに作っているそうです。