聴くだけテンションが上がるダンスミュージック
あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?
そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!
ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?
自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!
ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(41〜50)
SandstormDarude

なんとYoutubw再製回数が驚異の5000万回突破をしている曲です。
どんな人でもなじみ易いようなメロディ構成になっています。
程よくトリップ感があり、初心者から上級者までに好かれそうなカッコ良い曲になっていますね。
SecretsTiësto & KSHMR feat. Vassy

今最も人気のあるアーティストTiëstoがKSHMRやVassyというとっても豪華な面子とコラボした曲になっています。
トランスとEDMの融合になったような曲調が若者を中心にとっても人気のある物になっています。
日本でも知名度の高い曲なので、聴いたことある人が多いと思います。
SorryBeyoncé

とても意味深なタイトルと歌詞の歌になっています。
ピアノのしっとりとした伴奏からはじまり、一気に曲が変わる瞬間がとってもカッコいい歌になっています。
ミドルテンポの曲が多い中、さまざまなテンポを織り交ぜてBetonceの世界観をだしているなと思いました。
Shut It Down向井太一

R&Bをベースにオルタナティブ、アンビエント、エレクトロといった多様な音楽性を盛り込んだ楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、向井太一さん。
2023年6月28日にリリースされたミニアルバム『CANVAS』に収録されている『Shut It Down』は、フックのあるリズムのAメロとメロディアスなサビとのコントラストが絶妙ですよね。
周りに何を言われようが自分の決めた道を進もうという決意を感じさせるリリックは、夢や目標に迷っている方にとって勇気になるのではないでしょうか。
絶妙なポップ性が印象的な、ポジティブなナンバーです。
創聖のアクエリオンAKINO

アニメ「創聖のアクエリオン」のテーマソングです。
なんと、兄弟のみで構成されたバンドメンバーだそうです。
AKINOの伸びのある高音と兄弟たちの声のハーモニーが心地良い一曲になっています。
英語バージョンと日本語バージョンがあります。
Fly SoundDavid Lopez

そんなにアップテンポでなく、程よい疾走感のある曲ですね。
女性ボーカルの力強いパワフルな歌声がとっても気持ち良いです。
歌、メロディともに伸びのある物になっています。
アンセム感が癖になって何度も聴いてしまいそうです。
ようかい体操第一Dream5

アニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマとして大ヒットとなったDream5の楽曲。
子供から大人まで幅広い層に愛される、明るくリズミカルなダンスナンバーです。
日常生活の不思議な現象を妖怪のせいにする、ユーモア溢れる歌詞が特徴。
2014年4月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで最高8位を記録。
44週にわたってランクインする長期ヒットとなりました。
本作は、運動会や体育祭のBGM、ダンスの曲としてもピッタリ。
イントロが流れた瞬間、会場のテンションが一気に上がること間違いなしです!





