RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック

あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?

そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!

ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?

自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!

ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(61〜70)

Born SlippyUnderworld

トランス曲として、さまざまな人が知っている有名な曲ですね。

サイケ系やゴア系とは違って癖がないので、トランス好きじゃなくてもなじみ易い一曲だと思います。

サビにつれて回転数が上がっていくのが気持ち良いですね。

come to indiaindra

サビに連れて高速回転になっていくのがとっても特徴的ですね。

とってもゴア系なテイストを感じますが、サイケ系として人気な曲だそうです。

YouTubeの再生回数は400万回と、とても人気ぶりを発揮しています。

じょいふるいきものがかり

元気いっぱいの軽快なリズムと、思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディが特徴の楽曲です。

いきものがかりの吉岡聖恵さんの伸びやかな歌声が、聴く人の心を明るく照らしてくれます。

2009年9月にリリースされた本作は、江崎グリコの「ポッキー」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心に響きました。

ミュージックビデオでは、中学校の文化祭に乱入する姿が印象的。

「思い切り楽しもう!」というメッセージが込められた歌詞は、日々の生活に疲れを感じている方にぴったり。

この曲を聴きながら、思い切り体を動かしてみませんか?

きっと心も身体も軽くなるはずです!

女々しくてゴールデンボンバー

これはどちらかというとウケ狙い的なところはありますが、手を振りながらジャンプしたり、簡単なステップだったりをしているだけなので、特に難しいことはないダンスばかりなので、ダンスが苦手な人でもできると思いますよ。

ビートDEトーヒハマいく

【しいたけ&あられ】ビートDEトーヒ 踊ってみた【オリジナル振付】
ビートDEトーヒハマいく

キャッチーなビートと明るいメロディーが特徴の、ハマいくさんのデビュー曲です。

現実逃避したい気持ちを歌った歌詞が、リスナーの心に響きます。

2022年11月にデジタルリリースされ、SNSで大きな反響を呼びました。

NHK音楽番組『Venue101』のMCを務める二人が、ダンスボーカルユニットとして初めて公の場に登場。

TikTokでダンス動画が流行し、友達や家族と一緒に踊って楽しむ人が続出しています。

気分転換したいときや、パーティーで盛り上がりたいときにぴったりの一曲です。

ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 (MV)
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘の世代の方なら絶対に知っているナンバーです。

タイトル通り、結婚式のダンスに使う曲にピッタリな曲です。

AKB48はベタだから。

という方におすすめです。

赤い衣装を着てインパクトのある踊りをすれば楽しめます。

ワンナイトカーニバル氣志團

氣志團 / 「One Night Carnival 2013」 MUSIC VIDEO-short ver-
ワンナイトカーニバル氣志團

簡単で覚えやすい振り付けなのに、どこかカッコいい一曲となっています。

知っている人が多い曲でもあると思いますので、盛り上がることまちがい無しです。

ご親切に振り付けの動画も配信されているようなので、練習しやすいかと思います。