RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック

あんまり気分が乗らなく、でもテンションを上げたい時に音楽を聴くことによって気持ちが上がる時ありますよね?

そんな気持ちを高ぶらせてくれる曲から、聴いていて心地の良いダンスミュージックを集めてみました!

ダンスミュージックとして有名所も多いので、一度は耳にしたことのある曲があるかも?

自分の気に入りを見つけて、テンションを上げたいここぞという時などに聴いてみてください!

ダンスミュージックなので自然と体を動かしたくなるような曲ばかりですよ!

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(21〜30)

Gee少女時代

Girls’ Generation 少女時代 ‘Gee’ MV (JPN Ver.)
Gee少女時代

聴くだけでテンションアップ間違いなしの楽曲です。

2009年のリリースから9週連続で1位を獲得し、YouTubeでの再生回数が1億回を突破するという快挙を成し遂げました。

少女時代さんの魅力が存分に詰まった本作は、恋に落ちた少女の高揚感や不安を見事に表現。

アップテンポなメロディに乗せて歌われる歌詞は、初恋のドキドキ感を思い出させてくれます。

TikTokなどのSNSでも再ブレイクを果たし、世代を超えて愛され続ける名曲。

友達同士で踊りながら歌えば、楽しさ倍増間違いなしですよ!

オトノケCreepy Nuts

Creepy Nuts – オトノケ(Otonoke) 【Official MV】 [Dandadan OP]
オトノケCreepy Nuts

誰も想像できなかった新たな領域へと音楽とオカルトを導く1曲です。

2024年10月にリリースされたテレビアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマは、Creepy Nutsの独特な世界観を見事に表現しています。

DJ松永のビートと、R-指定の不気味さを帯びたラップが融合し、音楽が人の心に取りつく様子を巧みに描き出しています。

アニメの世界観を色濃く反映したトラックは、ヒップホップファンだけでなく、オカルトやホラーが好きな方にもぴったりの1曲となっています。

本作を聴くことで、音楽の持つ超越的な力を体感できるはずです。

聴くだけテンションが上がるダンスミュージック(31〜40)

Toxic Sweet feat. JP THE WAVYm-flo

南国のビーチを連想させるレゲエサウンドに乗せて描かれる、火星人と地球人の異星間ラブストーリー。

m-floが宇宙規模の恋愛を歌い上げています。

魅惑的でありながら危険な火星人の女性へひかれていく主人公の心情が、アイランドフレーバーあふれるトロピカルなサウンドと共に展開されていきます。

2019年8月に発表された本作は、m-floの20周年を記念したライブ『KYO』でJP THE WAVYさんをゲストに迎えて披露され、夏の暑さを吹き飛ばすエネルギッシュなパフォーマンスで観客を魅了しました。

心地よい夏のビーチで過ごすような開放感と、宇宙を舞台にした壮大なストーリーを楽しみたい方にお勧めの1曲です。

本能寺の変エグスプロージョン

『本能寺の変』 踊る授業シリーズ 【踊ってみたんすけれども】
本能寺の変エグスプロージョン

今、すごい人気ですし、歴史の勉強にもなるし、おもしろいし…でウケると思います。

確かにダンスはうまいですが、そこまで難しいこともないし、サビの「本能寺の変~♪」のところなんてとても簡単なので、みんなで踊れると思います。

SOMETHING AIN’T RIGHTXG

XG – SOMETHING AIN’T RIGHT (Official Music Video)
SOMETHING AIN'T RIGHTXG

90年代のUKガレージを思わせるビートに現代的なアレンジを加えた、ダンサブルでレトロな雰囲気を醸し出す楽曲です。

XGが織り成すメロディは耳に残りやすく、そのヴォーカルには「本来の自分を隠して生きる違和感」という普遍的なテーマが込められています。

上質なサウンドとメンバー7人の個性あふれる表現力が相まって、心を揺さぶる音楽体験を生み出しています。

本作は2024年7月に発表され、同年11月リリースのアルバム『AWE』の先行シングルとなりました。

公開1週間でYouTube再生回数500万回を突破し、日本を含む世界13カ国の急上昇チャートにランクインするなど、大きな反響を呼んでいます。

クラブシーンに新たな風を吹き込む本作は、ダンスミュージックをこよなく愛する方々にお勧めです。

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

やっぱりあのランニングマンのところはかなり盛り上がります。

実際、学校でやっているところを見ましたが、客席が一斉に湧きましたよ。

でも、意外にランニングマンって難しいんですよね。

中には忍者が走ってるみたいな人もいたので(笑)よくMVを見て研究してください。

InsomniaFaithless

Faithless – Insomnia (Calippo Remix 2k15) HD
InsomniaFaithless

とってもリズミカルなテンポが踊り易そうなダンスホールのように聴こえますね。

MVではクラブハウスの様子が映されているので、トランスというよりもクラブミュージックの印象が強くなりますが、サビではしっかりとエレクトリックになっています。