RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ

クリスマスと言われて真っ先に思いつく、赤と白のファッションに身を包んだ立派なおひげのサンタクロース。

世界中の誰もが知っている存在ですから、サンタクロースをテーマとした名曲は数えきれないほどありますよね。

こちらの記事ではサンタクロースを題材とした名曲の数々をリサーチ、時代を問わずまとめています。

誰もが一度は聴いたことがある童謡からJ-POPに洋楽のポップスなど幅広い選曲となっていますから、小さなお子さまにもクリスマスパーティーのBGMを探されている方にも楽しんでいただけるはず。

あなたの知らないサンタさん曲と出会えるかも?

ぜひチェックしてみてください!

【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ(71〜80)

白いひげのサンタさん増田裕子

クリスマスの手遊び🎄「白いひげのサンタ🎅さん」歌詞付
白いひげのサンタさん増田裕子

『白いひげのサンタさん』ということで、すごくオーソドックスなサンタさんソングですが、こちらは手遊びや振り付けが入ったもので、歌いながら踊れます。

たくさんの人が輪になって踊っていくので、クリスマスパーティーや冬のおゆうぎ会などにももってこいのサンタクロースソングです。

スキーに乗ってやってくるのもおもしろいところですね。

サンタクロースがやってくる大江千里

クリスマスの魔法を感じさせる楽曲といえば、大江千里さんの本作ですね。

1985年12月にリリースされたアルバム『乳房』に収録された楽曲で、大江さん自身が作詞作曲を手掛けています。

軽快でポップな曲調が特徴的で、サンタクロースがトナカイのソリに乗ってやってくる様子を描写しています。

歌詞にはクリスマスの持つ深い意味合いも込められており、単なるお祭り騒ぎではない、心温まる季節であることを表現しているんです。

クリスマスの思い出を大切にしたい方や、ホームパーティーのBGMを探している方におすすめですよ。

ポケットの中のサンタクロース遊助

クリスマスの季節が近づくと、にわかに街の空気も変わって活気づくものですよね。

そんな季節にぴったりなのが、遊助さんのこの楽曲です。

過去の恋愛や思い出への切ない感情を歌った「冬泣きソング」として知られており、軽快なミディアムテンポに乗せて、過去への未練や純粋な気持ちを表現しています。

2011年2月にリリースされたこの曲は、アルバム『あの・・夢もてますケド。』にも収録されています。

遊助さんの温かみのある歌声と共感を呼ぶ歌詞が特徴で、ファンの間では冬のバラードとして愛されていますよ。

過去の恋愛を思い出して切ない気分の方や、クリスマスの思い出に浸りたい方にオススメです。

時給850円のサンタクロース遊助

遊助 『時給850円のサンタクロース』
時給850円のサンタクロース遊助

誰もが知るクリスマスの名曲に『ジングルベル』がありますよね。

あのメロディーをモチーフにして制作されたのが遊助さんの『時給850円のサンタクロース』です。

その内容は、凍えるような寒さの中、街頭に立っているものの、道行く人に素通りされ続ける人を描いています。

タイトルから察するに、本作はサンタクロースの仮装をするバイトをしている人を描いているのではないでしょうか。

あなたも考察しつつ聴いてみてくださいね。

Santa’s Coming for UsSia

2017年10月にリリースされたこの楽曲は、シーアさんの初のクリスマスアルバム『Everyday Is Christmas』に収録されており、サンタクロースが来る喜びを歌い上げています。

ARIAシングルチャートで29位を記録し、プラチナディスク認定も受けた本作は、家族や友人との温かな時間を大切にしたい方におすすめ。

クリステン・ベルさんら著名人が出演するミュージックビデオも必見です。

シーアさんの特徴的な歌声とジャジーなサウンドが織り成す、現代的でありながらノスタルジックな雰囲気のクリスマスソングをぜひお楽しみください。

Little Saint NickThe Beach Boys

クリスマスの季節が近づくと、街の雰囲気も一気に華やかになりますよね。

そんな時期にぴったりなのが、The Beach Boysのこの楽曲です。

1963年12月にリリースされた本作は、サンタクロースをテーマにした楽しげな歌詞と、心地よいハーモニーが魅力的。

ビーチを駆けるサンタクロースを想像させるような、弾けるようなノリの良さは老若男女問わず人々を魅了します。

クリスマスパーティーのBGMとしてもおすすめですし、サーフィン好きの方にも楽しんでいただけるはず。

The Beach Boysらしさとクリスマスの雰囲気が見事に融合した一曲で、ホリデーシーズンを盛り上げてくれること間違いなしです。

サンタクロースはどこだ作詞:中川ひろたか/作曲:新沢としひこ

サンタクロースはどこだ ピアノ弾き歌い 新沢としひこ作曲 中川ひろたか作詞
サンタクロースはどこだ作詞:中川ひろたか/作曲:新沢としひこ

ズンチャ、ズンチャと楽しいリズムのピアノ弾き語りで歌ってくれるこの楽曲は、子供の頃誰しも思った『サンタクロースはどこだ!』という純粋な気持ちを歌ったかわいらしい曲です。

サンタクロースを見つけて話をしてみたいとか、プレゼントをねだりたいとか、いろいろなことを考えましたよね。

子供の頃の気持ちがカムバックするような1曲です。