【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
クリスマスと言われて真っ先に思いつく、赤と白のファッションに身を包んだ立派なおひげのサンタクロース。
世界中の誰もが知っている存在ですから、サンタクロースをテーマとした名曲は数えきれないほどありますよね。
こちらの記事ではサンタクロースを題材とした名曲の数々をリサーチ、時代を問わずまとめています。
誰もが一度は聴いたことがある童謡からJ-POPに洋楽のポップスなど幅広い選曲となっていますから、小さなお子さまにもクリスマスパーティーのBGMを探されている方にも楽しんでいただけるはず。
あなたの知らないサンタさん曲と出会えるかも?
ぜひチェックしてみてください!
【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ(1〜10)
Oh Santa! (ft. Ariana Grande, Jennifer Hudson)Mariah Carey

クリスマスを盛り上げてくれそうなポップソング『Oh Santa! (ft. Ariana Grande, Jennifer Hudson)』を紹介します。
こちらは世界的スターのマライア・キャリーさんが、アリアナ・グランデさん、ジェニファー・ハドソンさんをフィーチャーして手掛けた楽曲です。
サンタクロースに向け、「思いを寄せている相手を私にください」と願うような歌詞に仕上がっていますよ。
圧巻のハモリにも注目しつつ、聴いてみましょう。
サンタクロースにお願いラブリーサマーちゃん

サンタクロースをテーマにした失恋ソング『サンタクロースにお願い』も要チェックです。
こちらはシンガーソングライターのラブリーサマーちゃんがリリースした1曲。
低音のダウナーなサウンドにのせて、失恋してしまった人物がサンタクロースに「恋人を取り戻してほしい」と願う内容に仕上がっています。
ただし実際にはサンタクロースは登場せず、むなしさが募るという展開が用意されています。
表現力豊かな歌唱にも注目してみましょう。
恋人がサンタクロース松任谷由実

クリスマスの時期に街中から必ず流れてくるので、聞いたことがない人はいないと言ってもいい過ぎではないぐらい有名な曲ですよね。
松任谷由実さんの楽曲で1980年に発売になったアルバムに収録されています。
シングルカットしなかった曲ですが映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌で起用され有名に!ファンからも人気な1曲です。
リリックはユーミンの独特な乙女なファンタジーが描かれていて、サンタクロースが恋人って大人にしかわからないユーモアがきいていますよね。
サビのメロディも歌詞に負けずインパクトが強く爽快です。
日本トップクラスのクリスマスソングですよ。
【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ(11〜20)
Donde Esta Santa Claus?Augie Rios

12歳の少年の無邪気な歌声がクリスマスの喜びや期待感を演出し、サンタクロースを心待ちにする子供たちの気持ちを、かわいらしくポップに表現した楽曲といえるでしょう。
1958年にリリースされたこの曲は、ビルボードチャートで47位を記録するほどの人気ぶり。
スペイン語と英語が織り交ぜられた歌詞が特徴的で、ラテン系の文化も感じられる楽しい1曲となっています。
クリスマスパーティーのBGMを探している方や、お子さまと一緒に楽しみたい方にもおすすめですよ。
ホリデーシーズンに聴くと、心がほっこりと温まる素敵な楽曲ですから、ぜひチェックしてみてくださいね。
Back Door SantaClarence Carter

サンタクロースがファンキーなR&Bに乗って登場する、クラレンス・カーターさんの大胆なクリスマスソングです。
1968年にリリースされたこの楽曲は、従来のサンタ像とはかけ離れた、セクシーで遊び心満載の内容が特徴的。
子供たちにはちょっと早すぎる歌詞ですが、大人のリスナーにとっては新鮮な驚きと笑いをもたらす一曲となっていますよ。
クリスマスパーティーで盛り上がりたい方や、ユーモアのセンスがある方におすすめです。
ちなみに1987年には、ヒップホップグループRun-D.M.C.がこの曲の一部をサンプリングして話題になりました。
クリスマスの夜に、ちょっとしたスパイスを効かせたい方は、ぜひ聴いてみてくださいね。
ロックンロール サンタクロースGO-BANG’S

サンタクロースのイメージを新しいスタイルで描き出したクリスマスソングですね。
GO-BANG’Sの森若香織さんの歌声が印象的で、ロックンロールのリズムとクリスマスの雰囲気が絶妙にマッチしています。
1990年11月にリリースされたこの楽曲は、ANB系テレビ番組「はなきんデータランド」のエンディングテーマにも起用され、オリコンチャートでは7週間ランクインするヒット作となりました。
クリスマスパーティーのBGMとしてはもちろん、サンタクロースの新しい一面を楽しみたい方にもおすすめの1曲です。
ロックンロールのビートに乗せて、サンタクロースと一緒に踊りたくなる楽しい気分を味わえますよ。
プリーズ キスミー マイ サンタクロースJITTERIN’JINN

クリスマスの季節が近づくと、にわかに街の空気も変わって活気づくものですよね。
そんな季節にぴったりなのが、JITTERIN’JINNのこの楽曲。
1992年11月にリリースされた8cmCDシングルで、クリスマスを題材にしたポップな恋愛ソングとなっています。
雪に包まれた街の情景や、ホワイトクリスマスへの憧れを描きつつ、恋人との別れを予感させる切ない歌詞が印象的。
恋人へのキスを願う気持ちを、サンタクロースに重ねて表現しているのがポイントですね。
本作は、1999年発売のベストアルバム『8-9-10! Jitterin’ Jinn Best』にも収録されており、ファンの間では定番曲として親しまれています。
クリスマスに切ない恋心を抱いている方にオススメの1曲ですよ。