土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
土曜日ってなんか特別な感じがしませんか?
ちょっと考えてみたんですが、やっぱり学校に通っていた経験があるとそうなるんですかね。
社会人になると仕事の都合で休日じゃなくなることもありますが、学生にとってはやっぱり土日は、羽を思いっきり伸ばせる最高の2日間!
そういう感覚がずっと残っているのかも、なんて。
今回は「土曜日」を題材にした邦楽をまとめてみました。
あなたの気分に合う1曲が見つかってくれれば幸いです!
土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
サタデーナイトねごと

土曜日の夜って楽しさももちろんあるけれど、どこか物寂しい感じもしませんか?
デートをした後の帰り道は特にそう感じることもありますよね。
好きな人への一途な思いを歌ったこの曲はそんな『サタデーナイト』にぴったり。
BOOM BOOM SATELLITESの中野雅之さんがプロデュースしていて、2017年のアルバム『SOAK』に収録されています。
蒼山幸子さんの透明感にあふれるボーカルと夢うつつなムードを感じさせるサウンドで、ねごとならではの余韻の美しさが光ります。
I’m yours山崎あおい

ハロプロ系のアーティストを中心とした楽曲提供でも知られるシンガーソングライターの山崎あおいさん。
今作『I’m yours』はそんな彼女の高いソングライティングが詰まったミディアムナンバーです。
デビュー10周年イヤーである2021年に配信リリースされました。
穏やかでかわいいラブソング。
束縛にうんざりな気持ちが歌われていて、恋人がいる人に一段と響くこと間違いなし!
2人でゆっくり過ごしたり時にはいじり合ったり、そんなやわらかい土曜日を彩ってくれそうです。
正気の沙汰でないと所ジョージ

所ジョージさんらしい遊び心が詰まった1曲。
タイトルの一部と「サタデーナイト」がかかっていますね。
1977年のファーストアルバム『ジョージ・ファースト 現金に手を出せ!!』の収録曲で、バラエティ番組『TV海賊チャンネル』のテーマソングに使われていました。
当時の土曜日の思い出がよみがえる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
R&Bテイストなかっこよさも感じられます。
まさに土曜日の夜、お風呂やカラオケで歌いたいですね。
Everynight石川秀美

80年代に活躍したアイドル石川秀美さんの25枚目のシングル曲です。
男性にふられて土曜の夜がつらく感じながらも、強がっている女性の雰囲気がよく出ています。
ダンサンブルな曲が聴きたいならぜひともチェックしてみてください!
泡沫サタデーナイトモーニング娘。’16

2016年発売の61枚目のシングル曲です。
「土曜の夜といえば朝まで踊り明かすしかない!」と古き良き時代を思い起こさせるディスコサウンドは聴けば懐かしい気持ちになります。
ファンならずとも人気の高い1曲です。
ワールド☆サタデーグラフティポルノグラフィティ

夢を見たい土曜日に寄りそってくれる、ポルノグラフィティの『ワールド☆サタデーグラフティ』。
2003年のシングル『渦』のカップリング曲です。
1人で過ごすちょっぴり切ない土曜日をポルノ流に無邪気で明るく歌ったソフトロックナンバー。
土曜日や明日が休みの日は弾けたり心許せる人と楽しく過ごしたいものですよね。
けれどそうでない現実とのギャップ、退屈な一日を描いた歌詞に共感し励まされます。
日曜日につながる応援歌としても、土曜日のおやすみ前に最適です!
土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
ふたりのサタディmiwa

フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして2011年10月から2012年3月まで使用された楽曲で、アコースティックギターの爽やかな音色と透明感のある歌声が印象的です。
大切な人と過ごす土曜の朝をテーマにした明るく軽快な本作は、ポップスならではの親しみやすいメロディと、聴く人の心に響く歌詞で多くのリスナーを魅了しました。
miwaさんが大学生活と音楽活動を両立していた時期に制作された本作。
朝型の生活を送る人はもちろん、休日の朝をよりステキなものにしたい人にもオススメの1曲です。