土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
土曜日ってなんか特別な感じがしませんか?
ちょっと考えてみたんですが、やっぱり学校に通っていた経験があるとそうなるんですかね。
社会人になると仕事の都合で休日じゃなくなることもありますが、学生にとってはやっぱり土日は、羽を思いっきり伸ばせる最高の2日間!
そういう感覚がずっと残っているのかも、なんて。
今回は「土曜日」を題材にした邦楽をまとめてみました。
あなたの気分に合う1曲が見つかってくれれば幸いです!
土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
WEEKENDER吉井和哉

ロックバンドTHE YELLOW MONKEYのボーカル・吉井和哉さんがソロで発売した2006年のアルバム『39108』の収録曲です。
待ちに待った週末、思わず飛び立ちたくなるような勢いが伝わってきます。
HELLO福山雅治

ミリオンセラーを記録し『桜坂』に次ぐヒットとなった、福山雅治さんの代表曲『HELLO』。
福山さんの若々しい魅力があふれにあふれた勢いとポップで跳ねるバンドサウンドに心が高鳴りますね!
週末、デートの約束をしていたのに急な仕事や用事が入ってしまったという経験がある人は一段と共感できるはず。
そんな土曜日にドンピシャです。
ウィークエンドの始まりということで、清々しい気分とも重なる爽やかさ。
今すぐにでも駆け出したくなるラブソングです。
土曜日Syrup16g

「土曜日なんてない」と歌うフレーズが強く印象に残るミディアムロックチューン。
骨太なバンドサウンドに深い内面を描いたリリックで支持を受けているバンド、Syrup16gによる楽曲です。
2001年のアルバム『COPY』に収録されました。
土曜日らしい土曜日ってどんな1日だろう……そんなことを考えさせられます。
仕事の種類によっても土曜日は踏ん張りどころという人もいらっしゃいますし、そうでないけれどモヤモヤしている、というときもありますよね。
解き放たれない心情や絶望感に寄りそってくれる歌です。
Week End星野源

『恋』で大ブレイクした星野源さんの楽曲で4thアルバム『YELLOW DANCER』に収録されています。
朝の情報番組『めざましどようび』のテーマ曲ということもあり、ぱちっと目が覚めるような楽曲です。
テンションが上がり楽しい週末を過ごせそうですね。
危ない土曜日キャンディーズ

アプローチを受けていてドキドキする土曜日の心情にぴったりな『危い土曜日』。
1970年代に活躍した女性ユニット、キャンディーズによる楽曲で1974年に3枚目のシングルとしてリリースされました。
盛り上がる曲調でライブでは定番曲に。
お互いに好意を持っていていい感じ。
これから一夜をともにするような情景も描かれていますが、こっぱずかしさも感じるところがキュンときます。
キャンディーズならではの美しいハーモニーと歌いまわしがかっこよくて元気をもらえる1曲です!
土曜の夜の恋人に大瀧詠一

1970年代の土曜日に放送されていた『馬場こずえの深夜営業』深夜ラジオ番組のテーマ曲です。
番組名を連呼するだけの歌詞ですが、さすがの大滝詠一ワールド全開。
当時は別の歌詞に差し替えたものが発売されましたが、2006年発売の30周年記念盤に、こちらのオリジナルバージョンが収録されました。
俺達には土曜しかない氣志團

仲間と過ごした土曜日が熱く浮かぶ『俺達には土曜日しかない』。
合宿のような集中期間の思い出がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2005年に9枚目のシングルとしてリリースされた、氣志團節の詰まった土曜日ソングです。
タイトルからすでにロックンロールを感じるこの曲、踊るようなギターとベースラインがとっても心地よいです。
まさに無我夢中でバイクを走らせているような光景を思い起こさせます。
羽目を外しながらも一瞬に生きる男心、友との別れに響く祝福の歌。
土曜日だからこそできることを全力で楽しみたくなります。