小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング
小学生にオススメのクリスマスカラオケソングを紹介します!
小学生の方は、家族やお友達とカラオケに行く機会も多いですよね。
クリスマスともなれば、その機会はさらに増える!という人も多いはず!
そんなときに役立つ、クリスマスにぴったりの曲を集めました。
みんなで歌える定番の童謡はもちろん、小学生に人気のアーティスト、アニメ、映画、ボカロの曲など、幅広くセレクト!
クリスマスパーティーでカラオケを利用する前にチェックして、みんなの前で披露しちゃいましょう!
小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング(11〜20)
すてきなホリデイ竹内まりや

クリスマスの喜びと家族の絆を描いた、心温まる楽曲です。
街が白くなる様子や、子供たちの喜びがキュッと心に響きますね。
竹内まりやさんの優しい歌声はもちろん、この曲のハッピーな雰囲気がクリスマスの魔法をさらに輝かせてくれます。
2001年11月にシングル『ノスタルジア』のカップリング曲としてリリースされ、日本ケンタッキー・フライド・チキンのCMソングにも起用されました。
家族や友達とのクリスマスパーティーで盛り上がりたい方にピッタリ。
きっと誰もが口ずさみたくなる、温かな雰囲気の曲になっていますよ。
うさぎ野原のクリスマス

雪のような純白の世界を描く、心温まるクリスマスソングです。
うさぎの子供たちがサンタクロースに願いを込める様子が、優しいメロディとともに描かれています。
ファンタジックな世界観と、子供たちの純粋な願いが見事に融合した本作は、クリスマスの特別な雰囲気を感じさせてくれます。
保育園や幼稚園のクリスマス会で親しまれており、振り付けを伴って演じられることも。
お子さんと一緒に歌って楽しめる、クリスマスパーティーにぴったりの1曲です。
きよしこの夜作曲:F.グルーバー/作詞:由木康

クリスマスに教会で歌う讃美歌と言えば『きよしこのよる』ですよね!
クリスマス会などで歌ったことがあるなんて小学生も多いはず。
もともとはドイツ語で書かれた歌詞ですが、日本語に訳した歌詞には昔の言葉が使われており、少し難しく感じるかもしれません。
調べれば日本語の歌詞の意味も分かりますので、ぜひ勉強してみてくださいね!
合唱が好きな人や童謡が好きな人にオススメの楽曲ですので、カラオケで披露してみんなに注目されちゃいましょう!
ハピネスAI

コカコーラのCMとしておなじみのナンバー!
手拍子したり友達と一緒に歌ったり、とにかくみんなで楽しめる1曲です。
歌があまり得意じゃない子でも、自然に体が乗ってくるような楽しいメロディーですよ。
歌わなくても手拍子だけしてもらうようお願いして、みんなで楽しめるといいですね!
Christmas wishesSnow Man

冬の寒さの中で温もりが広がる、Snow Manの楽曲です。
ロマンチックなメロディと歌詞が織りなす、クリスマスの夜の魔法のような雰囲気が特徴的。
2021年12月にリリースされた5枚目のシングル『Secret Touch』に収録されている本作は、グループ初のクリスマスソングとなっています。
明るく楽しいクリスマスパーティーを思わせるサウンドで、歌っていて気分が上がるような1曲。
小学生にも親しまれているSnow Manですから、この曲を歌えば一段と楽しい時間になりますよ。
カラオケで披露すれば、きっと会場の雰囲気も一気に華やかになることでしょう!