小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング
小学生にオススメのクリスマスカラオケソングを紹介します!
小学生の方は、家族やお友達とカラオケに行く機会も多いですよね。
クリスマスともなれば、その機会はさらに増える!という人も多いはず!
そんなときに役立つ、クリスマスにぴったりの曲を集めました。
みんなで歌える定番の童謡はもちろん、小学生に人気のアーティスト、アニメ、映画、ボカロの曲など、幅広くセレクト!
クリスマスパーティーでカラオケを利用する前にチェックして、みんなの前で披露しちゃいましょう!
小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング(31〜40)
サンタさんももいろクローバーZ

2011年にリリースされた、ももいろクローバーZの6枚目のシングル『労働讃歌』のカップリングソングとして収録されているこの曲『サンタさん』。
メロディーに有名なクリスマスソングが盛り込まれていたり、歌詞もクリスマスしか感じられない!というもので、大人も子供も楽しく歌えるクリスマスソングです。
アイドルソングらしい、かわいくて元気なところが子供たちにもきっとウケる、ワクワクとした気持ちにさせてくれるオススメの1曲です。
ママがサンタにキッスした作詞・作曲:トミー・コーナー

ママとサンタさんが?と、ちょっぴり衝撃を受けてしまうクリスマスソング『ママがサンタにキッスした』。
1952年に発表されたこの曲は、ジャクソン5にもカバーされ人気を集めました。
英語の歌詞ではママがサンタにキスをしている場面を目撃した少年が、それをおもしろがっている様子を描いています。
日本語ではサンタさんが実はパパだったということまで描かれ、とても温かく幸せな空気がうかがえる内容になっています。
ゆったりとしたメロディーなので、小学生でも簡単に歌えますよ!
英語も簡単なので、頑張って英語で歌ってクリスマスカラオケを盛り上げるのもオススメです。
あわてんぼうのサンタクロース作詞:吉岡治/作曲:小林亜星

あわてんぼうなサンタの行動をおもしろく描いた、クリスマスソングの定番。
誰もが知っている楽しい曲ですよね。
歌詞に鈴が出てくる部分は、手で鈴を鳴らすジェスチャーをすればきっと盛り上がりますよ。
あと曲の中でサンタが落ちたり踊ったりするところも、サンタのマネをして動きを付けてみるのもいいですね。
曲に合わせて鈴やマラカスを鳴らすのも、盛り上がること間違いなし!
ベリーメリークリスマス天月

今でこそ、メジャーアーティストも数多く誕生している歌い手というジャンルにおいて、黎明期から人気を博してきた男性シンガー、天月-あまつき-さん。
疾走感のあるシャッフルビートが印象的な『ベリーメリークリスマス』は、タイトルどおりクリスマスをイメージさせるサウンドがテンションを上げてくれますよね。
ポップかつキャッチーなメロディーは小学生のお子様にも覚えやすく、またカラオケを明るく彩ってくれますよ。
クリスマスの空気感を盛り上げてくれる、爽快なロックチューンです。
Let It Go~ありのままで~アナと雪の女王(松たか子)

大ヒット映画『アナと雪の女王』の主題歌です。
雪のクリスマスにはもってこいの曲ですね。
男性にも女性にもたくさんカバーされて歌われていますので、男の子でももちろん女の子でも歌える曲です。
歌うコツははじめの方をおさえ気味にして、サビを思いっきり大きな声で歌うこと。
そうすればきっと盛り上がるはず!
みんな知っている曲なので、サビだけはみんなで歌うようにマイクを向けてもいいですね。