RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

小学生にウケる人気のお笑い&漫才ネタ。簡単な一発ギャグ

小学生にウケること間違いなしの一発ギャグ、お笑いネタを集めてみました!

今回はお笑い芸人さんの他に、人気のYouTuberの方のネタも紹介していきます。

一昔前のものから小学生にウケる鉄板ネタ、はやりのお笑い芸人さんのネタまで、たくさん集めました。

子供たちの前で披露するときのポイントは、動作と声は大きめに、そしてどんなネタでも恥ずかしがらずに勢いよくすることです。

大げさな動きや歌があるネタは、子供たちにも理解しやすいのでオススメ。

紹介するネタを参考にして、ぜひあなたのオリジナルのネタも作ってみてくださいね!

小学生にウケる人気のお笑い&漫才ネタ。簡単な一発ギャグ(41〜50)

◯◯でしょう!

キュウ 漫才『全然違うもの』(死神の研究)
◯◯でしょう!

タイタン所属の漫才師、キュウのネタ「○○でしょう!」おもしろいですよ。

ギャグの流れはこう、ボケのびろさんがまったく違うものがあるといって関係のなさそうな2つの言葉を挙げます。

たとえば「死神とピザ」のように。

それに対してツッコミの清水誠さんが「どちらもカマを使うでしょう!!」と微妙な共通点を答えるというネタです。

笑いとともによくできているネタだなあと感心する1面も。

「○○でしょう!」を披露するときに清水さんの表情が大まじめなところも笑いのポイント。

ピンと立った指にも注目ですよ!

ゲッツダンディ坂野

綾瀬はるか 、ダンディ坂野から「ゲッツ!」を伝授
ゲッツダンディ坂野

「ゲッツ!!」の一言で日本中を笑わせた、まさに日本のスタンダップコメディの第一人者。

カラフルなタキシードが印象的ですよね。

ネタをしないときは基本、黄色のタキシードを着ているって知っていましたか?

今の子供たちは当時のダンディ坂野さんを知らないので彼のギャグは逆に新鮮かも!

スタイル的には、小ばなしやダジャレを連発し、わざとスベって「ゲッツ!!」をはさむもの。

長いネタでなくても笑いが取れると思いますので、練習時間があまりとれない人向きです!

一発ギャグコジサック

コジサックに新ギャグができました!~最近笑っていないアナタへ~
一発ギャグコジサック

キングコングの梶原雄太さんのYouTubeチャンネル『カジサックの部屋』。

コジサックとは、『カジサックの部屋』の動画にも登場する梶原さん家の次男くんですね。

まだ小学生ながら自分のギャグも披露する、芸人の間では一目置かれている存在だとか。

そんなコジサックさんに「このギャグをしてもらいたい!」と芸人さんたちがギャグを持ち寄って披露する動画がこちらです。

小学生であるコジサックさんへのウケ具合も見られるので、一発ギャグを考えている方は参考にしてみてはいかがでしょうか!

動物の歩き方ハルカラ

YouTubeマイスタ『子供にウケるネタやってみた』
動物の歩き方ハルカラ

子供に意外にウケるのが動物ネタ。

こちらの歩き方の一発ギャグは、とくに低学年の小学生にはぴったりだと思います!

「うさぎ」「ゴリラ」「馬」など、みんなが知っている動物なので、歩き方と言われたらだいたい想像できますよね。

だけどそれをいかに面白くするかが大切!

まるでモデルのように二足歩行で歩く馬が最後にドヤ顔で「ヒヒーン」と鳴いたり、かわいくうさぎ跳びして最後にめいっぱいの変顔をしたり。

どれも簡単で、誰でもマネできるギャグですよ!

かいけつゾロリのダジャレ

劇場版アニメ「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」予告編
かいけつゾロリのダジャレ

長きにわたって小学生の一発ギャグのキングに鎮座しているのは、はやりのお笑い芸人だけではありません。

絵本『かいけつゾロリ』シリーズの主人公、ゾロリのセリフです。

下ネタとダジャレをふんだんに盛り込んだ一発ギャグは小学生の大好物ですよね。

一発ギャグ天竺鼠川原

川原100連発 【天竺鼠 川原 究極シリーズ】
一発ギャグ天竺鼠川原

正体不明、超ミステリアスな川原さんとNGなしのお笑いタレント瀬下さんからなるお笑いコンビ、天竺鼠。

最近はいろいろなテレビ番組で「瀬下チャーンス!」を目にしますよね。

本人が大まじめであればあるほどなぜか笑ってしまいます……。

2人のコントはとてもシュールですが、川原さん1人のギャグもその上をいくシュールさ。

小学生がどう受け止めてくれるのかが見ものです!

一番のネタはボクサーと拉麺の湯切りのネタ。

どのネタもじわじわとくる面白味があります。

お芝居の好きな演技力の高い人向けです!

ダメートム・ブラウン

トム・ブラウン、合体漫才披露!殺し屋ジョン・ウィック&ジョン・レノン&キムタク!?/映画『ジョン・ウィック:パラベラム』なりきりジョン・ウィック大集合イベント
ダメートム・ブラウン

布川ひろきさんとみちおさんのかけ合いがクセになるコンビ、トム・ブラウン。

2018年の『M-1 グランプリ』ファイナリストに選出されて以降、その人気にも火がつきバラエティ番組など数多くのテレビ番組でも見かけます。

そのトム・ブラウンの代表的なギャグが「ダメー!」という、とてもシンプルなギャグ。

何かの提案などされた時におおげさに手を回し、頭頂部をたたくようにツッコミながら発する言葉です。

誰かがボケたときなどにツッコミとして練習しておきましょう!