小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲
今時の小学生は英語教育がさかんに行われていますし、ネットの発達でいつでも世界中の音楽にアクセスできる環境の中で、洋楽邦楽の区別なく楽しまれている子どもたちも多くいる時代です。
今回の記事では、そんなグローバルな時代を生きる小学生の皆さまに向けて、オススメの洋楽をリサーチしてみました。
アニメ映画に使われたあのテーマ曲や、どこかで耳にしたことのあるヒット曲、英語の勉強にも使えそうな往年の名曲まで、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
- 小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌
- 【小学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 小学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 小学生でも歌いやすい洋楽|定番から最近の作品が登場!!!
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 男子小学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲(11〜20)
Shake It OffTaylor Swift

女性シンガー、テイラー・スウィフトさんの楽曲『Shake It Off』。
MVでの自由にはねまわる楽しそうなテイラー・スウィフトさんの姿がキュートでパワフルですね。
そして楽曲の内容も素晴らしく、落ち込んでいたり逆境のさなかであっても、そんなことは気にせずに力強く生きる活力を与えてくれるような楽曲です。
ノリノリで楽しい楽曲ですので、お子様もハイテンションで楽しむことができるのではないでしょうか。
とにかく楽しい曲を聴きたい、という方にはぜひどうぞ!
Only TimeEnya

2000年にリリースされ、日本でも大ヒットとなったアイルランド出身のシンガー、エンヤさん。
彼女の楽曲ではやはりこちらの『Only Time』が有名ですね。
ヒーリング曲として人気で、その深くエコーのかかった分厚いコーラスは目を閉じて聴くとスッと肩の力が抜けてゆく、そんな曲ではないでしょうか。
小学生のお子様にこの曲をどういったテイストで聴かせましょうか、早くてきらびやかな曲だけ出なく、アンサンブルを楽しむ曲を聴かせてあげるのも何か発見につながるかも、しれませんね。
Stand By MeBen E. King

この印象的なメロディーのベースラインとギロのシュッという音を聴けばもうこの曲が始まったことがわかりますよね。
ベン・E・キングさんの楽曲『Stand By Me』、やはりこの曲といえば1986年公開の同名の映画のイメージがあります。
そしてその映画は4人の少年たちが主人公で、彼らが線路づたいに歩いてゆくあのシーンがよみがえります。
歌詞もかなり文学的ですが、勇気をもらえる大冒険の始まりにふさわしい、そんな楽曲だと思いますので、ぜひ少年たちに聴いて勇気をもらっていただきたい楽曲です。
Don’t Look Back In AngerOasis

イギリスのロックバンドOASISのアンセム『Don’t Look Back In Anger』。
90年代のムーブメントを象徴する1曲です。
やはりサビはみんなで大合唱したくなる1曲ですね。
洋楽のロックバンドを聴きたい、洋楽のロックに興味がある、そんな人にとってこの曲は最適な入り口になってくれると思います。
この曲から他のバンドへ、たくさんの名曲へと掘り下げて行ってどんどん洋楽ロックに興味を持ってもらえれば幸いです!
Bad DayDaniel Powter

シンガーソングライターのダニエル・パウターさんの楽曲、『Bad Day』。
ちょっと後ろ向きなタイトルのように聞こえますが、この曲の英語の歌詞を和訳してみればそのイメージもガラッと変わることでしょう。
2005年の大ヒット曲で、落ち込んでいるときに元気のもらえる暖かい楽曲です。
リリースから年月はたっても、色あせない名曲です、メロディも素晴らしいので、この曲を聴いて、初めて歌えるようになった英語の歌のレパートリーになるのもかっこいいですね!
It’s A Small WorldDisneyland Children’s Chorus

ディズニーランドといえば絶対に乗りたいアトラクション『イッツ・ア・スモールワールド』。
1962年にアトラクション用に書き下ろされた楽曲です。
しかしながらそのメッセージはとてもシンプルでかつ、とても大切なものです。
和訳で『小さな世界』となるタイトル、この本当の意味は一体なんなのか、親子で考えてみるのもいいですね!
とにかく楽しくてワクワクするファンファーレ、ランドに行ったことはなくとも、きっと楽しく聴いてもらえると思います。
小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲(21〜30)
Live While We’re YoungOne Direction

イギリス出身の5人組ボーイズグループ。
メンバーは、音楽オーディション番組で合格していて、みんな歌がうまいんです。
2011年にメジャーデビューし、「ビートルズの再来」といわれるほど世界的に人気になりました。
いまは4人になって、それぞれひとりで活動しています。
どのナンバーもポップで親しみやすいですが、この曲は若さがテーマなのでおすすめです。