RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲

今時の小学生は英語教育がさかんに行われていますし、ネットの発達でいつでも世界中の音楽にアクセスできる環境の中で、洋楽邦楽の区別なく楽しまれている子どもたちも多くいる時代です。

今回の記事では、そんなグローバルな時代を生きる小学生の皆さまに向けて、オススメの洋楽をリサーチしてみました。

アニメ映画に使われたあのテーマ曲や、どこかで耳にしたことのあるヒット曲、英語の勉強にも使えそうな往年の名曲まで、バラエティ豊かな選曲でお届けします!

小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲(6〜10)

Story of My LifeOne Direction

イギリスのボーイ・グループ、ワンダイレクション。

彼らが16歳くらいであった2010年にデビューし、その少年たちのサクセスストーリーは全世界を巻き込むブームとなりました。

そしてこの楽曲『Story of My Life』は彼らの人気の絶頂であった2013年にリリースされた楽曲です。

歌詞も美しく、一人の女性に対する熱いおもいが歌われているのですが、その表現は文学的でぜひ和訳も楽しんでいただきたいです。

しかしながら一度聴いて一発でかっこいいと思える曲だと思いますので、単純に音楽を楽しんでみてください!

Hello KittyAvril Lavigne

Avril Lavigne – Hello Kitty (Official Video)
Hello KittyAvril Lavigne

ロックシンガーとして日本でも2000年代に大ブームを巻き起こしたアブリル・ラヴィーンさん。

いくどとなく日本でもライブを行っており、日本にもゆかりの深いミュージシャンです。

そして2014年にリリースされた驚きの楽曲その名も『Hello Kitty』はご存じでしょうか。

ロックEDMといった雰囲気の楽曲に日本語の歌詞を混ぜ、そして日本の会社サンリオの人気キャラクター、ハロー・キティを題材にした楽曲です。

女の子なら1つはグッズを身につけたであろうキティちゃん、洋楽を聴き始めるきっかけにはいいかもしれません。

Start of something newZac Efron & Vanessa Hudgens

Troy, Gabriella – Start of Something New (From “High School Musical”)
Start of something newZac Efron & Vanessa Hudgens

ミュージカル映画『ハイスクール・ミュージカル』で使用された楽曲『Start of Something New』。

作品に登場するトロイとガブリエラが、歌うことをはじめは恥ずかしながらも、次第に周りを巻き込んで楽しんでゆく、名シーンの楽曲です。

歌詞もストーリーとリンクしており、内にこもっていた気持ちを解放させてくれるような前向きで力強さがあります。

歌を歌うことは恥ずかしいかもしれませんが、それ以上に大きな喜びがあります。

こちらも映画とともに楽しむと何倍にも思い出深い曲になるのではないでしょうか。

SeptemberEarth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

1970年代を代表するファンクバンド、アース・ウインド・アンド・ファイアー。

ファンクというジャンルは奥深く、しかしながら大人も子供も気軽に楽しめるダンスミュージックだと思います。

そんなファンクの魅力であるビート感モリモリの大名曲『September』。

そのハイトーンボイスも最高に渋くてかっこいいですね。

ファンキーなお母さん、お父さんはぜひこの曲を聴かせてファンキーキッズへの扉を開いてあげてください!

お子様にはぜひサングラスとアフロのカツラで踊ってほしいですね。

I Want You BackThe Jackson 5

キング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンさんが子供の頃にその美声を発揮した1969年デビューのバンド、ジャクソン5。

やはりどの曲もポップで、全世界のポップソングに影響を与えました。

そして彼らの曲の中でもポップどの高いのがこちらの『I Want You Back』。

当時マイケル・ジャクソンさんが10歳の頃にリードボーカルをとったことで有名です。

小学生の方にとってはいわば同世代の歌声ですので、どういう風に聴こえるのでしょうか。

歌詞もボーカルもパフォーマンスも、存分に楽しんでください!