RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲

今時の小学生は英語教育がさかんに行われていますし、ネットの発達でいつでも世界中の音楽にアクセスできる環境の中で、洋楽邦楽の区別なく楽しまれている子どもたちも多くいる時代です。

今回の記事では、そんなグローバルな時代を生きる小学生の皆さまに向けて、オススメの洋楽をリサーチしてみました。

アニメ映画に使われたあのテーマ曲や、どこかで耳にしたことのあるヒット曲、英語の勉強にも使えそうな往年の名曲まで、バラエティ豊かな選曲でお届けします!

小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲(31〜40)

Under the SeaSamuel E. Wright

Samuel E. Wright – Under the Sea (from The Little Mermaid) (Official Video)
Under the SeaSamuel E. Wright

ディズニー映画「リトル・マーメイド」挿入歌の海外版です。

登場キャラクターのセバスチャンが海の世界の素晴らしさを歌い上げた一曲です。

曲中にさまざまな楽器の音色が取り入れられた、とにかくにぎやかな楽曲です。

Sexy SexyBrian Setzer Orchestra

アメリカのギタリストBrian Setzerがひきいるビックバンドの代表曲です。

日本ではかつてCMソングに起用されたことで人気でしたが、その後もそのキャッチーなスウィングジャズの音色でテレビ番組のBGMに使用されたりと長く愛される楽曲です。

I Will Always Love YouWhitney Houston

Whitney Houston – I Will Always Love You – Lyrics
I Will Always Love YouWhitney Houston

アメリカの女性シンガーWhitney Houstonの代表曲ともいえる一曲です。

大サビの一言目が注目され、絶賛されたり小ネタで使われたりと知名度が高いです。

曲そのものも壮大でやさしい響きがする名曲ですので、じっくり聴いてみてください。

Baby ft. LudacrisJustin Bieber

2010年にリリースしたシングル。

ジャスティン・ビーバーは、15~17歳のころにYouTubeに自分の歌の動画をあげていました。

それが音楽プロデューサーの目にとまり、ティーンシンガーとしてデビューすることになったのです。

いま思えば、YouTuberからのすごい進歩ですよね。

シンデレラボーイは、若い世代を代表するトップアーティストになりました。

How Far I’ll GoAlessia Cara

Alessia Cara – How Far I’ll Go (Official Video)
How Far I'll GoAlessia Cara

ディズニー映画「モアナと伝説の海」の海外版の主題歌です。

挿入歌としてもこの曲は使用されますが、こちらはエンドソングとして使われていたものです。

作品のストーリーにも関連する、広大な海を思わせる壮大であたたかな楽曲です。

小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲(41〜50)

Dschinghis KhanDschinghis Khan

ジンギスカン(1979) 歌詞付き
Dschinghis KhanDschinghis Khan

西ドイツの音楽ユニットであるジンギスカンのデビュー曲です。

ディスコミュージックとして日本でも有名になりました。

他の歌詞はよくわからなくても、サビだけはなんとなくでも口ずさみたくなってしまう不思議な魅力をもった楽曲です。

Sk8er BoiAvril Lavigne

Avril Lavigne – Sk8er Boi (Official Video)
Sk8er BoiAvril Lavigne

アビリル・ラビーンは、2000年代のはじめ、10代から絶大な人気を得たシンガーソングライターです。

この曲は2002年にリリースしたシングルです。

彼女のデビューシングル「Complicated」に続き、世界で大ヒットしました。

タイトルはスケーターボーイを若者ことばに表現したかたち。

軽快なロックサウンドとアビリルのちょっと生意気な感じがかわいいナンバーです。