RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング

毎日お風呂で使用するシャンプーって、性別はもちろん、世代やヘアスタイルによって求められる役割が大きく異なるんですよね。

そのため、それぞれのニーズに合わせて各社から非常にたくさんの商品が発売されています。

テレビを見ていてもシャンプーのCMは本当にたくさん放送されていますよね。

そんなシャンプーのCM、人気アーティストの曲が使用されて話題になることも多いほか、たまたま見かけたCMで使用されている曲が気になっていた方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、そんなシャンプーのCMで使用されている曲を一挙に紹介していきます。

話題の曲や気になっていた曲が見つかるかもしれません!

シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング(61〜70)

ラックス「祝福の輝き」篇

GOOD AS GOLDAI

AI GOOD AS GOLD-Studio Session-
GOOD AS GOLDAI
AI、新曲「GOOD AS GOLD」がアン・ハサウェイ出演ラックス新CM曲に

映画『レ・ミゼラブル』などで知られる女優のアン・ハサウェイさんが出演するラックスのCMでは、AIさんの『GOLD AS GOLD』が起用されました。

AIさんの力強いゴスペル調の歌声が、ラックスのゴージャスなイメージを強く印象付けています。

AIさんの曲は、ポジティブな曲が多いですが、こちらの曲の未来に希望を抱くようなリリックも、AIさんらしさ全開です。

イントロから洋楽っぽい雰囲気もあり、聴きごたえもたっぷりですね。

気持ちを奮い立たせたいときにぴったりです。

資生堂 ティセラ エンジェルドロップ

White LoveSPEED

White Love – SPEED(フル)
White LoveSPEED

沖縄アクターズスクール出身のメンバーで結成された女性4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの5作目のシングル曲。

メンバー全員が出演した資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングに起用された楽曲で、再結成のたびに音源が収録されることからもSPEEDの代表曲として知られています。

突き抜けるようなハイトーンボイスをいかしたメロディーと切なさを感じる歌詞や曲調がマッチし、若い世代を中心に大ヒットを記録しましたよね。

冬の情景が見えるようなアレンジも秀逸な、カラオケでも今なお人気のナンバーです。

花王 エッシェンシャルダメージケア

Lovin’ you小柳ゆき

小柳ゆき (Yuki Koyanagi) – Lovin’ you (Live)
Lovin' you小柳ゆき

小柳ゆきさんが13枚目のシングルとしてリリースした『Lovin’ You』。

花王「エッセンシャル ダメージケア」のCMソングにもなりましたが、CMを見たことがない人でもなんとなく聴いたことはありませんか?

というのも本作はイタリアのオペラ作曲家ポンキエルリさんの作品『ラ・ジョコンダ』の第3幕で奏でられる『時の踊り』をカバーしたものなんです!

クラシックなメロディーに溶け込むようなしっとりとした歌声を聴かせてくれます。

午後にゆったりしながら聴きたい1曲ですね!

資生堂 TSUBAKI

何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治

福山雅治 魂リク 『 何度でも花が咲くように私を生きよう 』(歌詞付) 2015.03.28
何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治

俳優として、そして歌手としてマルチに活躍する福山雅治さんが歌う『何度でも花が咲くように私を生きよう』は、2015年にリリースした31枚目のシングル『I am a HERO』に収録されています。

こちらは資生堂「TSUBAKI」のCMソングとして起用されていました。

福山雅治さんの渋みのある深い歌声とアコースティックギターの優しい音色にいやされますね。

歌詞には、変化を受け入れて大切に年を重ねて生きていこうという気持ちがつづられています。

資生堂 ティセラ

これが私の生きる道PUFFY

力の抜けた自然体のスタイルでデビュー当時から人気を博し、2004年には自身をモデルにしたアニメが全米でブレイクするなど、常に独特かつ強烈なインパクトを与え続ける女性ボーカルユニット・PUFFYの2作目のシングル曲。

資生堂「ティセラ」のCMソングに起用された楽曲で、デビュー曲にして社会現象にもなった『アジアの純真』の熱が冷めやらない時期に発表されたこともあり、大ヒットを記録しましたよね。

初期のビートルズを思わせるサウンドやフレーズを盛り込んだ遊び心は、洋楽ロックファンであれば思わず反応してしまうのではないでしょうか。

PUFFYのキャラクターと曲調がぴったりハマった、ユニット最大のヒット曲です。

資生堂 ティセラ フローズンブルー

wing知念里奈

1998年に資生堂「ティセラ フローズンブルー」のCMソングで流れていた『Wing』。

女優としても活躍していた知念里奈さんのシングルです。

オリコンチャートのTOP10に初めて入ったヒット作であり代表曲。

リアルタイムに聴きこんでいなくても、サビを聴けばわかる人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。

翼をテーマに思い切ろうと歌ったこの曲はギターの広がりや南国を思わせるリズムが心地よく、知念里奈さんの高音ボイスが重なって爽快感バツグン!

開放的な気持ちにさせてくれます。

どこまでも広がる青空の下で聴きたいですね。

資生堂 ティセラJ

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

特徴的なウィスパーボイスを使ったキュートな歌声により変わらない存在感を放っている女性シンガーソングライター・CHARAさんの14作目のシングル曲。

資生堂「ティセラJ」のCMソングに起用された楽曲で、CHARAさんの代表曲として知られているナンバーです。

ささやくような歌声でありながら多彩な表現力を感じられる歌声と、多くの女性が共感してしまうであろう歌詞がインパクトとなっており、一度聴いたら忘れられないですよね。

キャッチーでありながらどこかはかなさを感じるメロディーが胸に響く、CHARAさんの魅力が詰まった楽曲です。