シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
毎日お風呂で使用するシャンプーって、性別はもちろん、世代やヘアスタイルによって求められる役割が大きく異なるんですよね。
そのため、それぞれのニーズに合わせて各社から非常にたくさんの商品が発売されています。
テレビを見ていてもシャンプーのCMは本当にたくさん放送されていますよね。
そんなシャンプーのCM、人気アーティストの曲が使用されて話題になることも多いほか、たまたま見かけたCMで使用されている曲が気になっていた方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、そんなシャンプーのCMで使用されている曲を一挙に紹介していきます。
話題の曲や気になっていた曲が見つかるかもしれません!
シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
dazzling tomorrow安田レイ


女優やモデルとして活躍する中条あやみさんが出演するPYUANのCMに起用された、安田レイさんの楽曲『dazzling tomorrow』です。
CMでは中条あやみさんのきらきらとしたまぶしさを引き立てています。
人を見守るようなリリックはどこまでも優しいです。
疲れてしまった人にリラクゼーションとして、またこの先を頑張る糧として聴いてもらいたいですね。
安田レイさんは『レコード大賞』でも新人賞を受賞したことのある実力者。
歌声にクセがないので、とても聴きやすいですよ。
GOOD AS GOLDAI


映画『レ・ミゼラブル』などで知られる女優のアン・ハサウェイさんが出演するラックスのCMでは、AIさんの『GOLD AS GOLD』が起用されました。
AIさんの力強いゴスペル調の歌声が、ラックスのゴージャスなイメージを強く印象付けています。
AIさんの曲は、ポジティブな曲が多いですが、こちらの曲の未来に希望を抱くようなリリックも、AIさんらしさ全開です。
イントロから洋楽っぽい雰囲気もあり、聴きごたえもたっぷりですね。
気持ちを奮い立たせたいときにぴったりです。
シェリト・リンド

美しく咲き誇るひまわり畑の中にたたずむ尾野真千子さんの姿が印象的な「himawari」のCM。
そんな爽やかなCMにさらに花を咲かせる明るいメロディーのこちらは『シエリト・リンド』というメキシコで古くから歌われている曲です。
FIFAワールドカップなどのスポーツイベントの際に、メキシコチームを応援する曲としてよく歌われています。
タイトルの「シエリト」はステキなもの「リンド」は美しいという意味で、黒い髪がステキな女性に対して抱くあふれんばかりの淡い恋心を歌っています。
「himawari」を使えば、この曲のようにステキなジェントルマンに見初められちゃうかもしれませんね!
Oh, Pretty WomanSoren Bryce

ママと娘の2人一緒に使えるシャンプー「ma&me Latte」。
かわいい親子が登場するCMではロイ・オービソンの名曲『Oh, Pretty Woman』が起用されています。
歌っているのはロイ・オービソンさんではなく、テキサス州出身のエレクトロニックインディーポップミュージシャン、ソレン・ブライスさんです。
原曲の軽快な雰囲気とは打って変わって、ラテカラーのCMにぴったりなふんわりとしたいやし系の歌声とメロディーが印象的。
優しいメロディーに乗せてこのシャンプーを使えば、親娘そろってステキなレディーになれることまちがいなし!
White LoveSPEED

沖縄アクターズスクール出身のメンバーで結成された女性4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの5作目のシングル曲。
メンバー全員が出演した資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングに起用された楽曲で、再結成のたびに音源が収録されることからもSPEEDの代表曲として知られています。
突き抜けるようなハイトーンボイスをいかしたメロディーと切なさを感じる歌詞や曲調がマッチし、若い世代を中心に大ヒットを記録しましたよね。
冬の情景が見えるようなアレンジも秀逸な、カラオケでも今なお人気のナンバーです。