RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング

毎日お風呂で使用するシャンプーって、性別はもちろん、世代やヘアスタイルによって求められる役割が大きく異なるんですよね。

そのため、それぞれのニーズに合わせて各社から非常にたくさんの商品が発売されています。

テレビを見ていてもシャンプーのCMは本当にたくさん放送されていますよね。

そんなシャンプーのCM、人気アーティストの曲が使用されて話題になることも多いほか、たまたま見かけたCMで使用されている曲が気になっていた方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、そんなシャンプーのCMで使用されている曲を一挙に紹介していきます。

話題の曲や気になっていた曲が見つかるかもしれません!

シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)

ユニリーバ LUX「#BeHairself 私らしく輝く髪へ 第2弾」篇

Inside of meTwice

まるでTWICEのMVのような、クールな映像が印象的なこちらは、LUXのCMです。

黒いドレスに身を包んだTWICEのメンバーが次々と映し出され、クールな表情と美しい髪がクローズアップされています。

BGMには、2024年にリリースした『DIVE』の収録曲である『Inside of me』が起用。

自分自身の内面に向き合うような歌詞が印象的で、「自分もこうありたいな」と思わされるパワーソングです。

花王 Essential Premium「きらめく朝、はじまる」篇

Bubble GumNewJeans

シャンプー、Essential PremiumのCM「きらめく朝、はじまる」篇にはNewJeansが登場。

CMはまるで彼女たちのMVのような仕上がりで、爽やかな雰囲気がたっぷりと感じられる映像に仕上がっています。

また、BGMにも彼女たちの楽曲『Bubble Gum』が使われているんですよね。

CMと同じく落ち着いた雰囲気の楽曲で、このCMの他にも『めざまし8』のテーマソングにも選ばれています。

亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみさんが2002年5月に発表したこの曲は、爽やかな恋愛を描いた名曲。

少女の恋心を幻想的な情景描写で表現し、風景や自然との調和を美しく描き出しています。

若さと清らかさがにじむ歌詞に、透明感のある歌声が寄り添い、純粋な恋愛の輝きを余すことなく表現。

花王エッセンシャルダメージケアシャンプーのCMソングとして起用され、オリコン週間チャートで最高4位を記録する大ヒットとなりました。

おおらかなメロディと、風に揺れる髪のように優雅な曲調は、みんなで口ずさめる親しみやすさを持ち合わせています。

ma & me Latte「リンスイン」篇

Oh, Pretty WomanSoren Bryce

リンスイン篇 15秒

ママと娘の2人一緒に使えるシャンプー「ma&me Latte」。

かわいい親子が登場するCMではロイ・オービソンの名曲『Oh, Pretty Woman』が起用されています。

歌っているのはロイ・オービソンさんではなく、テキサス州出身のエレクトロニックインディーポップミュージシャン、ソレン・ブライスさんです。

原曲の軽快な雰囲気とは打って変わって、ラテカラーのCMにぴったりなふんわりとしたいやし系の歌声とメロディーが印象的。

優しいメロディーに乗せてこのシャンプーを使えば、親娘そろってステキなレディーになれることまちがいなし!

いち髪 いち髪なひと。第4話「アイロン」

野ばら秦基博

堀北真希の美しさが際立つ、なんとなくエモーショナルな雰囲気も持ったいち髪のCMで起用された、秦基博さんが歌う『野ばら』です。

『野ばら』は、クラシックで有名なシューベルトが作曲したもの。

その曲に歌詞をつけ、和訳されたものを秦基博さんが歌われています。

哀愁のある秦基博さんにマッチした曲ですね。

優しいアレンジも魅力的です。

『スミレ』のカップリング曲としてリリースされているので、気に入った方はぜひそちらでも聴いてください。

資生堂 AQUAIR水分ヘアパックシャンプー

とにかく無性に…globe

とにかく無性に…(Straight Run)
とにかく無性に…globe

資生堂「AQUAIR水分ヘアパックシャンプー」のCMソングで流れていた『とにかく無性に…』。

90年代後半に絶大な人気を誇った小室さんひきいるユニット、globeが2000年にリリースした楽曲です。

ちなみに初の日本語表記タイトルだそうです。

globeというとバラードのイメージも強いですが、この曲はクラブで流れているような本格的なダンスミュージックでありそれまでの路線ともひと味違う作風でした。

ただただリズムに身をまかせる感じがドライブやランニングにマッチしそうです。

TSUBAKI「夏の髪ふんわり(紫)」篇

何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治

福山雅治 – 何度でも花が咲くように私を生きよう (福山☆冬の大感謝祭 其の十七)
何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治
福山雅治 TSUBAKI「夏の髪ふんわり(紫)15+30s+(赤)15+30s」篇

福山雅治さんが鈴木京香さんや杏さんの髪を洗い、より魅力的な女性にする「TSUBAKI」のCM。

このCMでは福山雅治さんの『何度でも花が咲くように私を生きよう』です。

配信リリースされた後、シングル『I am a HERO』のカップリングとして収録されました。

福山さんいわく、自分自身に起こる変化を少しでもいい変化にすることが誠実な生き方だということをこの曲に込めたそうです。

その思い通り若い頃に描いていた人生とは今全然違っていたとしても、今の自分を大切に自分らしく生きようという思いが歌詞の中にあふれています。