シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
毎日お風呂で使用するシャンプーって、性別はもちろん、世代やヘアスタイルによって求められる役割が大きく異なるんですよね。
そのため、それぞれのニーズに合わせて各社から非常にたくさんの商品が発売されています。
テレビを見ていてもシャンプーのCMは本当にたくさん放送されていますよね。
そんなシャンプーのCM、人気アーティストの曲が使用されて話題になることも多いほか、たまたま見かけたCMで使用されている曲が気になっていた方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、そんなシャンプーのCMで使用されている曲を一挙に紹介していきます。
話題の曲や気になっていた曲が見つかるかもしれません!
シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング(51〜60)
Love Angelhitomi

はつらつとした歌声で人気を博したシンガーソングライターのhitomiさんが2005年に29枚目のシングルとしてリリースした『Love Angel』。
自身が出演するmod’s hairのCMソングとして起用されていましたね。
軽快なメロディーの乗せた片思いの気持ちをキュートにつづった歌詞を聴いているだけでもテンションが上がりますね。
英詞パートも盛り込まれていてhitomiさんの歌唱力を味わえる作品になっています!
恋のダンスサイトモーニング娘。

サウンドプロデューサー・つんく♂さんによって生み出された女性ボーカル&ダンスグループ・モーニング娘の8作目のシングル曲。
社会現象を巻き起こした『LOVEマシーン』に続くシングルとして発表され、カネボウ「SALA」のCMソングに起用されたこともあり大ヒットを記録しました。
『LOVEマシーン』のような1960年代ディスコやサイケデリックロック調とは違った、当時のJ-POPシーンでは珍しかったオリエンタルな曲調が人気を博しましたよね。
また、マネしやすいダンスやキャッチーなメロディーもヒットの要因ではないでしょうか。
現在でもカラオケの定番曲となっている、モーニング娘の代表曲の一つです。
好きで、好きで、好きで。倖田來未

本曲はKracie「いち髪」のCMソングとなった倖田來未さんが歌う『好きで、好きで、好きで』です。
エロかっこいいのイメージが定着している倖田來未さんですが、バラードソングがかなり良いんです!
なかでも『好きで、好きで、好きで』は、好きという抑えきれない気持ちがあふれているのがタイトルを見ただけでもわかりますね!
片思い中の切ない恋心を繊細にかつまっすぐにつづった歌詞に、自分の思いを重ねてしまいますね。
CMで気になっていた人も、この機会にフルで聴いてみてください!
いけいけわたし本間絹子

妻夫木聡さんが出演するメリットのCMで起用された楽曲です。
CMの多くは語らない素朴な雰囲気にぴったりな曲ですね。
CMで起用された『いけいけわたし』を歌う本間絹子さんは、多くのCM曲を手掛けています。
リズミカルに歌われる楽しい雰囲気が特徴の『いけいけわたし』。
多くを含まない単純でわかりやすい歌詞とメロディが聴きやすくて、永遠に聴いていられそうです。
つい口ずさんでしまいたくなる親しみやすいCM曲ですね。
ポジティブな気持ちになれそうです。
♡ 桃色片想い ♡松浦亜弥

あややの愛称で親しまれた松浦亜弥さん。
いまだに自分にとってのアイドルと言えばあやや!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな松浦亜弥さんの5作目のシングルにして代表作『♡桃色片想い♡』が資生堂「ティセラ・胸キュンピーチ」のCMに起用されました。
可愛らしいシャンプーのボディーがすごく懐かしいですね!
片思いのドキドキをつづったとびっきりキュートな歌詞とイメージがぴったりですね。
今聴いてみてもテンション上がります!