古き良き時代の名曲!昭和に生まれたバースデーソングの名曲
いつの時代にも、誕生日をお祝いする楽曲は名曲が多いですよね。
最新の楽曲だけでなく古き良き時代の楽曲にも耳を傾けてみると、新たな発見があるかもしれませんよ。
そこで今回は、昭和にリリースされたバースデーソングをご紹介します。
お祝いにふさわしいアップテンポなナンバーからノスタルジックなナンバーまで、幅広くリストアップしました。
シングルのA面曲になっているものは少ないですが、有名アーティストの隠れた名曲を楽しめますよ。
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 昭和歌謡の名曲まとめ。時代を超えて愛される楽曲を一挙に紹介
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 懐かしくも新しい!BGMに使ってほしい昭和に生まれたヒットソング
- 米寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる名曲、人気曲
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 昭和の恋愛ソング。時代を超えて愛されるラブソングまとめ
粋な祝い唄・昭和の誕生日ソング(11〜20)
ドキドキ♥のバースデイ・パーティー岩井小百合

昭和58年にリリースされた岩井小百合さんのセカンドシングル。
アイドルポップスの典型的なスタイルを持ち、明るくキャッチーなメロディーが特徴です。
誕生日のワクワク感やときめきを表現した歌詞とメロディーは、当時の若者たちの共感を呼びました。
銀蠅一家の次妹として14歳でデビューした岩井さんの童顔と幼さが残る声質を生かした歌詞が印象的。
80年代のアイドル文化を象徴する楽曲として、今でも愛される理由かもしれませんね。
青春時代を思い出したい方におすすめの一曲です。
誕生日はマイナス1和田加奈子

シティポップの文脈でも特に高い人気を誇るシンガーソングライター、和田加奈子さん。
1988年3月にシングルとして発売されたこの楽曲は、年下の恋人との関係を描いた、少し切なくも愛らしいバースデーソングです。
誕生日が来るたびに一つ歳が離れてしまうことに悩む気持ちと、それを優しく包み込む彼の言葉が、きらめくメロディに乗って描かれます。
80年代シティポップ特有のグルーヴ感あふれるアレンジは、今聴いても心地よいですよね。
元々は1987年発売の名盤『KANA』に収録されており、サンウエーブのCMソングとしても起用されました。
大人な雰囲気でお祝いしたいけれど、可愛らしさも添えたい、そんな特別な一日にぴったりのナンバーです。
おわりに
今回は昭和にリリースされたバースデーソングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ノスタルジックでありながらも、誕生日という特別な日を歌ったメッセージは色あせないですよね。
カラオケの選曲にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてくださいね!





