RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SiM(シム)の名曲・人気曲

レゲエパンクというジャンルを掲げるラウンドロックバンドSiM。

レゲエとロック、ダブなどさまざまなジャンルを組み合わせ、シンセやサンプリングも駆使した表情豊かな楽曲が魅力的です。

また一瞬にして彼らの世界観に引き込まれるライブパフォーマンスも必見です。

SiM(シム)の名曲・人気曲(31〜40)

Blah Blah BlahSiM

SiM – Blah Blah Blah (OFFICIAL VIDEO)
Blah Blah BlahSiM

2013年10月リリースの3rd Full Album「PANDORA」より。

シングルカットされた楽曲でもあります。

イントロから全編にわたり、呪文のように唱えられる「オナナナー」とのメロディーが耳に残るのが印象的です。

この楽曲もツーステップのやりやすい4つ打ち要素が取り入れられているものの、レゲエ特有のビートが融合。

唯一無二のSiMの世界観が強く表現された楽曲です。

MAKE ME DEAD!SiM

SiM – MAKE ME DEAD! (OFFICIAL VIDEO)
MAKE ME DEAD!SiM

2016年4月リリースの4th Full Album「THE BEAUTiFUL PEOPLE」より。

アルバムのリードトラックであり、アルバムの1曲目を飾る楽曲。

サビはストレートなビートだが、その他の部分はシャッフルビートの超攻撃的な作りになっています。

サイコビリー風な雰囲気がSiMの新たな一面を感じ取れるでしょう。

Upside DownSiM

2013年10月リリースの3rd Full Album「PANDORA」より。

イントロのベースリフがとても印象的。

サウンドエフェクトが入ってからは、リフがひっくり返るという凝ったトリックまで楽しめるところはさすが。

SiMのこれまでの10年間を振り返った内容で歌詞が書かれているため、これまでのどの楽曲よりもリアリティの強い内容です。

PANDORASiM

SiM – PANDORA (OFFICIAL VIDEO)
PANDORASiM

2013年10月リリースの3rd Full Album「PANDORA」より。

アルバムの幕開けを飾る、アルバムの方向性を聴き手に示すような雰囲気を持つショートチューン。

2ビートによる疾走感に溢れるオケと、シャウト、伸びやかなサビがマッチしている楽曲です。

UNDER THE TREESiM

迫力満点のサウンドと切ない歌詞が心に突き刺さる一曲。

テレビアニメ『進撃の巨人』The Final Season 完結編(前編)の主題歌として2023年3月に配信され、アルバム『PLAYDEAD』にも収録されています。

エレンとミカサの複雑な関係性や物語の重要なシーンが象徴的に表現された歌詞は、アニメファンの心を揺さぶりますね。

レゲエパンクバンドSiMの多彩な音楽性が存分に発揮された本作。

弦楽器を効果的に使ったアレンジも印象的で、エネルギッシュな演奏とともに聴く者を圧倒します。

物語の世界に浸りたい方や、ロックの新しい可能性を感じたい方にぜひ聴いてほしい楽曲です。