RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!

白い犬のお父さんがマスコットとなっている白戸家シリーズをはじめ、さまざまなシリーズが人気のソフトバンクのCM。

人気俳優やスポーツ選手、お笑い芸人など、豪華な出演者が毎度話題になっていますよね。

また、使用されている音楽も定番CMで使われているクラシック曲や人気の洋楽のほか、国内の人気アーティストの曲など、注目を集めています。

そこでこの記事では、ソフトバンクのCMで使用されている楽曲を紹介していきますね!

CMで耳にした曲や誰が歌っているのか知りたかった曲などがある方はぜひご覧くださいね!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(11〜20)

ソフトバンク「トビデル なにわ男子」篇

Don’t Worry!!なにわ男子

なにわ男子 – Don’t Worry!! [Official Music Video]
Don't Worry!!なにわ男子

3Dゴーグルなしで楽しめるスマホの3D動画コンテンツ、トビデルのCMです。

CMにはなにわ男子が出演しており、道枝駿佑さんが「おもしろい3Dコンテンツがある」とメンバーに紹介すると、メンバーはみな3Dゴーグルをかけて待機しています。

しかし、道枝さんは「メガネいらんねん」と自慢げに一言。

これまでになかった体験ができるコンテンツに、ワクワクを感じた方も多いのではないでしょうか?

このCMのBGMには彼らの楽曲『Don’t Worry!!』が流れています。

なにわ男子らしい明るい雰囲気の楽曲に「自分の道を信じて進んでいこう」という前向きな歌詞が印象的で、聴いていると明るい気持ちになれますね。

ソフトバンク「神ジューデンガール」篇

ToccataLuca Sestak

Toccata – Luca Sestak Trio (No. 6 from Play Piano Play, F. Gulda)
ToccataLuca Sestak
乃木坂46・池田瑛紗、CM単独初出演!巫女風衣装で”神ジューデンガール”に ソフトバンク新CM 「神ジューデンガール」篇

スピード感のあるアニメーションで、ソフトバンクの神ジューデンシリーズの充電速度を表現したCMです。

イメージキャラクターの神ジューデンガールが敵を倒していく様子が描かれており、実写との切り替わりが躍動感と力強さをさらに高めています。

どこかで見たゲームのようなシーン、登場する敵キャラのチョイスなど、さまざまな部分でコミカルさも演出されている印象ですね。

後ろで流れている『Toccata』の慌ただしいサウンドも、充電のスピード感をしっかりと強調しています。

ソフトバンク WebドラマCM「タカラモノ、いつまでも」

タカラモノ平井大

平井 大 / タカラモノ(Lyric Video)
タカラモノ平井大

歌詞がとっても染み込んでくる平井大さんのミディアムナンバー。

ソフトバンクのウェブドラマCM「タカラモノ、いつまでも」のテーマ曲に起用、「Sunday Goods」を掲げる日曜日の連続配信シリーズで届けられた2021年最初の1曲です。

リズミカルでゆったりとしたアコースティックサウンドとラップ調の歌が心地よくて、とにかくリリックがすてき。

なにげない日常の大切さに気づかせてくれます。

好きな飲み物を飲んでホッとしたり、大切な人とのなにげない会話だったり、そんな小さな幸せをかみ締めたくなりますね。

お気に入りのナンバーとともに。

あなたにとっての『タカラモノ』はどんな瞬間ですか?

ソフトバンク 社会課題に、アンサーを「未来のために」篇/「AIスマートコーチ(バスケ)」篇

家族になろうよ福山雅治

福山雅治 – 家族になろうよ (Full ver.)
家族になろうよ福山雅治
ソフトバンク CM 社会課題に、アンサーを。「未来のために」篇

テクノロジーを用いて社会課題の解決を目指すソフトバンクのさまざまな取り組みが紹介されているCMです。

福山雅治さんが出演していることに加えて、BGMには彼の代表曲である『家族になろうよ』のオリジナルアレンジバージョンが流れています。

また「未来のために」篇では、福山さんの長崎でのライブの様子も観られるので、ぜひお楽しみください。

ソフトバンク PayPayポイントはソフトバンクがいちばん貯まる!「SPY潜入」篇

映画『地下室のメロディー』メインテーマMichel Magne

メインテーマ ~映画「地下室のメロディー」より~ ”MELODIE EN SOUS-SOL”
映画『地下室のメロディー』メインテーマMichel Magne
SoftBank PayPayポイントはソフトバンクがいちばん貯まる CM 「SPY潜入」篇 30秒

1963年のフランス映画『地下室のメロディ』のメインテーマとして有名なこちらの曲。

世代の方は、ホンダのプレリュードでもおなじみかもしれませんね。

ソフトバンクでは、西島秀俊さんと仲野太賀さんらが出演した「SPY潜入」篇のCMに起用されました。

上戸彩さんらの白戸家の幸せの秘密を調べるために宅配業者を装って潜入するのですが、バレバレでクスっと笑えるコミカルなCMです。

これから本番が始まっていくような盛り上げるメロディが、楽しい雰囲気のCMとマッチしています。

ソフトバンク Xiaomi 12T Pro「神ジューデン登場」篇

RawhideFrankie Laine

SoftBank I Xiaomi 12T Pro CM 「神ジューデン登場」篇 30秒

意気揚々としたボーカルにリフレインの響きがクセになる『Rawhide』。

アメリカの歌手、フランキー・レインさんによる楽曲で1955年から1966年まで11年間続いたテレビの西部劇『ローハイド』のテーマとなっていました。

吉沢亮さんと杉咲花さんが出演した、Xiaomi 12T Pro「神ジューデン登場」篇の替え歌に使用されており、なんともシュールな雰囲気に仕上がっています。

早く充電が終わってほしい心情とリンクするかもしれませんね。

原曲同様のパワフルさとリズムが楽しく、思わず歌いたくなります。

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(21〜30)

ソフトバンク 白戸家ミステリートレイン「リョウマの事情聴取」篇

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師
白戸家ミステリートレイン | ソフトバンク CM連続再生【総集編】

この曲を知らない人はいないのでは?というほど大ヒットした、米津玄師さんの『Lemon』。

米津さんを代表する1曲になりましたよね。

この曲は2018年にリリースされた8枚目のシングルで石原さとみさんが主演のドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされ、話題となった1曲です。

ラブソングとしてはもちろん、もうここにはいない誰かを思い出してしまう切ない歌詞がたくさんの人の心を揺さぶった、そして今後も揺さぶり続けるようなナンバーですね。