RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!

白い犬のお父さんがマスコットとなっている白戸家シリーズをはじめ、さまざまなシリーズが人気のソフトバンクのCM。

人気俳優やスポーツ選手、お笑い芸人など、豪華な出演者が毎度話題になっていますよね。

また、使用されている音楽も定番CMで使われているクラシック曲や人気の洋楽のほか、国内の人気アーティストの曲など、注目を集めています。

そこでこの記事では、ソフトバンクのCMで使用されている楽曲を紹介していきますね!

CMで耳にした曲や誰が歌っているのか知りたかった曲などがある方はぜひご覧くださいね!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(11〜20)

ソフトバンク セキュリティパックプラス「迷惑メッセージを検知して守る」篇/「迷惑電話を検知して守る」篇/「詐欺サイトを検知して守る」篇

ピアノソナタ 第11番 イ長調 作品311 第3楽章「トルコ行進曲」Wolfgang Amadeus Mozart

【セキュリティパックプラス】「迷惑メッセージを検知して守る」篇

ソフトバンクのオプションの一つであるセキュリティパックプラスの紹介CMです。

CMは3種類あり、それぞれ迷惑メール、迷惑電話、詐欺サイトを検知する機能があることをアピールしています。

BGMには、モーツァルトのトルコ行進曲が使用されています。

モーツァルトの代表作の一つでもあり、曲中のフレーズは多くの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ソフトバンク「トビデル なにわ男子」篇

Don’t Worry!!なにわ男子

なにわ男子 – Don’t Worry!! [Official Music Video]
Don't Worry!!なにわ男子

3Dゴーグルなしで楽しめるスマホの3D動画コンテンツ、トビデルのCMです。

CMにはなにわ男子が出演しており、道枝駿佑さんが「おもしろい3Dコンテンツがある」とメンバーに紹介すると、メンバーはみな3Dゴーグルをかけて待機しています。

しかし、道枝さんは「メガネいらんねん」と自慢げに一言。

これまでになかった体験ができるコンテンツに、ワクワクを感じた方も多いのではないでしょうか?

このCMのBGMには彼らの楽曲『Don’t Worry!!』が流れています。

なにわ男子らしい明るい雰囲気の楽曲に「自分の道を信じて進んでいこう」という前向きな歌詞が印象的で、聴いていると明るい気持ちになれますね。

ソフトバンク PayPayポイントはソフトバンクがいちばん貯まる!「SPY潜入」篇

映画『地下室のメロディー』メインテーマMichel Magne

メインテーマ ~映画「地下室のメロディー」より~ ”MELODIE EN SOUS-SOL”
映画『地下室のメロディー』メインテーマMichel Magne
SoftBank PayPayポイントはソフトバンクがいちばん貯まる CM 「SPY潜入」篇 30秒

1963年のフランス映画『地下室のメロディ』のメインテーマとして有名なこちらの曲。

世代の方は、ホンダのプレリュードでもおなじみかもしれませんね。

ソフトバンクでは、西島秀俊さんと仲野太賀さんらが出演した「SPY潜入」篇のCMに起用されました。

上戸彩さんらの白戸家の幸せの秘密を調べるために宅配業者を装って潜入するのですが、バレバレでクスっと笑えるコミカルなCMです。

これから本番が始まっていくような盛り上げるメロディが、楽しい雰囲気のCMとマッチしています。

ソフトバンク 白戸家「NYにて 道を聞く」篇 30秒

あし笛の踊り「くるみ割り人形」よりホワイトオーケストラ

チャイコフスキー: くるみ割り人形 – 葦笛の踊り(第2幕)[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]
あし笛の踊り「くるみ割り人形」よりホワイトオーケストラ
白戸家がニューヨーク旅行で道を聞く!!ソフトバンクのCM Shirato family asks the way by New York travel! Commercial of Sofbank

ソフトバンクの白戸家が登場するCMでよく流れている軽快なクラシック音楽。

一度は聴いたことがある方も多いのではないでしょうか!

その曲は、ロシアの作曲家チャイコフスキーが作曲した『「くるみ割り人形」より葦笛の踊り』です。

バレエ音楽として作曲され、チャイコフスキーの三大バレエの一つと言われています。

軽快で少しコミカルな雰囲気も感じるメロディは、白戸家のコントのようなやりとりにピッタリ!

CMの楽しい雰囲気をさらに盛り上げているのがこの曲といっても過言ではないでしょう!

ソフトバンク JUSTIN「忍法10倍の術」篇

What Do You Mean?Justin Bieber

【CM】ソフトバンク SUPER STUDENT 2017 ジャスティン③

カナダの人気ミュージシャン、ジャスティン・ビーバーが登場するソフトバンクのCMでは、彼の『What Do You Mean?』が起用されています。

アルバムそしてシングルでもリリースされたこの曲は、CMの印象やキャッチーな歌詞によって人気を集めました。

コロコロと変わる意見や、発言と本音とが違う女性の習性に「どういうこと?」「どうしろって言うの?」という男性の本心のようなものを歌っています。

男性にとっては共感度マックスの曲ではないでしょうか!

ソフトバンク メリハリ無制限「おめでとうございます!」篇

初心 LOVEなにわ男子

なにわ男子 – 初心LOVE(うぶらぶ)[Official Music Video] YouTube ver.
初心 LOVEなにわ男子

メリハリ無制限「おめでとうございます!」篇には、なにわ男子の『初心LOVE』が起用されています。

2021年にリリースされた彼らのデビュー曲でもあるこの曲は、ほかのCMやドラマ『消えた初恋』の主題歌にも起用されました。

タイトル通り、初心な恋にドギマギする様子が描かれた甘酸っぱいラブソング。

聴いているだけで恋がしたくなるようなキュートな1曲に、思わずキュンとしてしまうことまちがいなし!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(21〜30)

ソフトバンク Xiaomi 12T Pro「神ジューデン登場」篇

RawhideFrankie Laine

SoftBank I Xiaomi 12T Pro CM 「神ジューデン登場」篇 30秒

意気揚々としたボーカルにリフレインの響きがクセになる『Rawhide』。

アメリカの歌手、フランキー・レインさんによる楽曲で1955年から1966年まで11年間続いたテレビの西部劇『ローハイド』のテーマとなっていました。

吉沢亮さんと杉咲花さんが出演した、Xiaomi 12T Pro「神ジューデン登場」篇の替え歌に使用されており、なんともシュールな雰囲気に仕上がっています。

早く充電が終わってほしい心情とリンクするかもしれませんね。

原曲同様のパワフルさとリズムが楽しく、思わず歌いたくなります。