RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!

白い犬のお父さんがマスコットとなっている白戸家シリーズをはじめ、さまざまなシリーズが人気のソフトバンクのCM。

人気俳優やスポーツ選手、お笑い芸人など、豪華な出演者が毎度話題になっていますよね。

また、使用されている音楽も定番CMで使われているクラシック曲や人気の洋楽のほか、国内の人気アーティストの曲など、注目を集めています。

そこでこの記事では、ソフトバンクのCMで使用されている楽曲を紹介していきますね!

CMで耳にした曲や誰が歌っているのか知りたかった曲などがある方はぜひご覧くださいね!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(31〜40)

ソフトバンク 白戸家 パープレに相談「レシピ」篇/「英語」篇/「数学」篇/「エアコン」篇

あし笛の踊り「くるみ割り人形」よりPyotr Tchaikovsky

チャイコフスキー: くるみ割り人形 – 葦笛の踊り(第2幕)[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]
あし笛の踊り「くるみ割り人形」よりPyotr Tchaikovsky

ソフトバンクなら、AIを用いたチャットボット型検索エンジンであるパープレキシティプロが1年間利用料無料で使えることが紹介されているのがこちらのCMです。

CM内ではさまざまなシーンでパープレキシティを活用する様子が描かれており、とくに新しい技術がお好きな方は「試してみたい!」と感じたのではないでしょうか?

Goody Two ShoesAdam Ant

アダム・アントさんの『Goody Two Shoes』はそのシンプルかつパワフルなビートがかなりかっこいい楽曲です。

そしてロックンロールなボーカルもイケイケで、この曲をBGMにすればどんな映像もピリッとかっこよくなりますね。

腰を振って踊りたくなる軽快なナンバーです!

ソフトバンク Air「工事がいらない」篇

アリア「誰も寝てはならぬ」Giacomo Puccini

プッチーニ《トゥーランドット》「誰も寝てはならぬ」 デル・モナコ(1)
アリア「誰も寝てはならぬ」Giacomo Puccini
【CM】ソフトバンクエアー

上戸彩さん、的場浩司さん、お笑いコンビのU字工事が出演するSoftBank AirのCM「工事がいらない」篇です。

Wi-FiのCMで工事がいらないと上戸さんがアピールしているのですが、そのたびに「コウジ」たちが落とされたり飛ばされたりして消えていく、というCMです。

とてもコミカルでおもしろいCMなのですが、CMソングがオペラのアリア『誰も寝てはならぬ』というおごそかな雰囲気をかもしだしていて、そのギャップがまたおかしさを助長しています。

SoftBank iPhone「last scene(是枝監督作品)」篇

まじで、サヨナラべぃべぃVaundy

是枝裕和さんが監督を務めた映画『last scene』の予告映像を兼ねたiPhoneのCMです。

「なぜ映画の予告がiPhoneのCMに?」と思われるかもしれませんが、実はこの作品はiPhone 16 Proで撮影されたんです。

映像を観ているだけではまさかそんな風には思えませんが、iPhoneのカメラ性能がそれだけ高くなっているということにあらためて気づかされますね。

BGMにはVaundyさんが描き下ろした楽曲『まじで、サヨナラべぃべぃ』が起用。

居なくなってしまった大切な人への思いがあふれるほどに込められた歌詞は、きっと多くの方の胸を打つはずです。

ソフトバンク「ワイルドなお父さん」篇

Smoke On The WaterDeep Purple

Deep Purple – Smoke On the Water (Official Music Video)
Smoke On The WaterDeep Purple
ソフトバンク CM 白戸家 「ワイルドなお父さん」(全2種)

ワイルドにバイクを走らせるお笑い芸人のスギちゃんの横を、自転車でさらにワイルドな雰囲気で駆け抜ける白戸家のお父さんが登場するソフトバンクのCM。

ワイルドなCMの雰囲気にさらにワイルド感をプラスしているのが、ディープ・パープルの『Smoke On The Water』です。

1972年にリリースしたアルバム『Machine Head』に収録されています。

CMでも流れる印象的なギターのメロディは、多くのギタリストに弾かれてきたギターリフの定番です。

ワイルドやクールといった言葉がまさにピッタリ!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(41〜50)

ソフトバンク Music Project「卒業」篇

仰げば青空秦基博

秦 基博 / 仰げば青空 Music Video
仰げば青空秦基博

SoftBank Music Project「卒業」篇で流れていた、秦基博さんの『仰げば青空』はソフトバンクのこのCMのために書き下ろされた卒業ソングです。

2019年の配信シングルでアルバム『コペルニクス』に収録。

卒業を思い起こさせる秦さんの楽曲は他にもありますが、『仰げば尊し』を土台とした未来へ続く歌詞になっていて、より卒業を迎えた心情にマッチすると思います。

ミュージックビデオを見ているとより鮮烈に思い出がよみがえりグッときてしまうはず。

あいみょんさんなどを手掛けるトオミヨウさんのアレンジなど、秦さんにとっても初となる意気込みのこめられた決意の歌。

やわらかなメロディと繊細な歌声が心に染みる温かなナンバーです。

ソフトバンク みんなの「今年こそ」をApp Storeで。

The MomentRyohu

Ryohu – The Moment (Official Music Video)
The MomentRyohu

軽快なラップとともに2021年のお正月を中心に放送されていてたソフトバンクのApp StoreのCM。

耳に残るメッセージが歌われているこの曲は、ラッパーそしてトラックメーカーとして活動するRyohuさんの『The Moment』です。

2020年10月に先攻配信され、その後11月にリリースされたアルバム『DEBUT』にも収録されました。

過去や未来にばかり捕らわれずに、今を生きることにもっと必死になれよ!といった思いがつづられています。

そうしたメッセージ性の強い歌詞に、体の底からやる気のようなものがわいてくるような心地がします!