RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!

白い犬のお父さんがマスコットとなっている白戸家シリーズをはじめ、さまざまなシリーズが人気のソフトバンクのCM。

人気俳優やスポーツ選手、お笑い芸人など、豪華な出演者が毎度話題になっていますよね。

また、使用されている音楽も定番CMで使われているクラシック曲や人気の洋楽のほか、国内の人気アーティストの曲など、注目を集めています。

そこでこの記事では、ソフトバンクのCMで使用されている楽曲を紹介していきますね!

CMで耳にした曲や誰が歌っているのか知りたかった曲などがある方はぜひご覧くださいね!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(71〜80)

ソフトバンク 5G LOVE「V6 5G LOVE!」篇

blueV6

V6 / blue short Ver.【from 5G LAB】
blueV6
SoftBank 5G CM 「V6 5G LOVE!」篇 30秒

「5G LAB」のCMソングに起用されているV6の『blue』。

2021年のアルバム『STEP』に収録されています。

爽やかなEDM調のナンバーで、5Gの先進的なイメージに重なったり、未来に飛び立つような勢いを感じられる楽曲です。

この『blue』はメンバーの長野博さんがプロデュースを務めていて、Kis-My-Ft2やNEWSの楽曲を多く手掛けるRyohei Yamamotoさんによる作詞。

「5G LAB」のコンセプトをベースにV6からの贈り物のような背中を後押ししてくれる雰囲気です。

V6らしいスマートなスタイルにもマッチしていてすてきですね!

現在進行形で今が最高なV6、本当にかっこいい!

VR DANCE LIVEや推しカメラも見逃せません。

ソフトバンク 5Gってドラえもん?「未来からの意見」篇

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション
SoftBank CM – 5G就是哆啦A夢/多啦A夢?「來自未來的意見」篇(60秒)

ドラえもんの世界がやってくるのでは?との期待が高まるソフトバンクの5GのCM。

このCMで起用されているのは、昭和のレトロな雰囲気のMVが印象的なサカナクションの『新宝島』です。

手塚治虫のマンガからタイトルがつけられたこの曲は、佐藤健さんと神木隆之介さんが主演を務めた映画『バクマン』の主題歌にも起用されていました。

MVの印象からはドラえもんの時代からさかのぼっていますが、曲そのものの雰囲気や構成はこのままドラえもんの時代に突入しても埋もれることのない新しさを感じます。

ソフトバンク 今日好きコラボCM「ウタコク」篇

ウタコク足立佳奈

♬ 足立佳奈 『ウタコク』|ソフトバンク×「今日、好きになりました。」コラボミュージック!
ウタコク足立佳奈

足立佳奈さんは、優しさと温もりのある声が特徴的な女性シンガーソングライターです。

そのかわいらしいビジュアルにも人気が集まっていますよね。

『ウタコク』は、恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました』の番組内で、高校生59人がリアルに口にした告白の言葉から生まれたラブソングなんです。

心がこもったアコースティックギターの音色とサビのストリングスがたまりませんね。

最後のサビでは、後悔しないように自分の本当の思いを伝えた告白の言葉が胸にキュンとくる歌詞に注目です。

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(81〜90)

All I Want for Christmas Is YouMariah Carey

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want for Christmas Is YouMariah Carey

キャメロン・ディアスさん出演のCMで使われていました。

世界の歌姫マライア・キャリーさんのヒット曲。

今や世界中でクリスマスの定番の曲ともなっています。

日本では山口智子さん主演のテレビドラマ『29歳のクリスマス』の主題歌としてヒットしました。

ソフトバンク学割「学割HERO’S 親孝行」篇

Chitty Chitty Bang BangIrwin Kostal

ダウンタウンの松本人志さんが大活躍するソフトバンクのCMにはアメリカの作曲家、アーウィン・コスタルの『Chitty Chitty Bang Bang』が起用されています。

こちらはアメリカとイギリスが合作したファンタジーミュージカル映画『チキ・チキ・バン・バン』の曲です。

車に乗って、これからどんな楽しいことが待っているんだろうとワクワクする様子が歌われています。

CMでは歌詞のないインストバージョンで流れていますが、ワクワクしたり楽しさを感じる雰囲気は原曲同様に伝わってきますね!

ソフトバンク アメリカ放題の旅「in ロス」篇

Surfin’ U.S.AThe Beach Boys

この曲を聴くと青い海のイメージが目の前に広がりますね。

日本人大物ミュージシャンたちにも多大な影響を与えたアメリカのロックバンド、ザ・ビーチ・ボーイズの代表曲の一つで、1963年に発表。

ソフトバンク、アメリカ放題の旅「in ロス」篇のCMソングです。

軽快なギターサウンドに聴き心地ばつぐんのコーラスワーク、最高です。

なんだか海辺をドライブしている気分になります。

気持ちを軽くしてくれる、いつまでも歌い継がれてほしい名曲です。

ソフトバンク さよなら速度制限 ウルトラギガモンスター+「真夏のバッキャロー」篇

真夏のバッキャロー神田沙也加

【CM】ソフトバンク ギガ使い放題

神田沙也加さんが歌唱する『真夏のバッキャロー』が爽やかに夏らしく使用されているこちらのCM。

速度制限のあのストレスをおもしろく再現したことでみんなの目を引きました。

このバッキャローというワードもユニークでおもしろいですよね。

夏になったら聴いてストレスをぶっ飛ばしたい楽曲です。