RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!

白い犬のお父さんがマスコットとなっている白戸家シリーズをはじめ、さまざまなシリーズが人気のソフトバンクのCM。

人気俳優やスポーツ選手、お笑い芸人など、豪華な出演者が毎度話題になっていますよね。

また、使用されている音楽も定番CMで使われているクラシック曲や人気の洋楽のほか、国内の人気アーティストの曲など、注目を集めています。

そこでこの記事では、ソフトバンクのCMで使用されている楽曲を紹介していきますね!

CMで耳にした曲や誰が歌っているのか知りたかった曲などがある方はぜひご覧くださいね!

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(81〜90)

ソフトバンク 5Gってドラえもん?「未来からの意見」篇

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション
SoftBank CM – 5G就是哆啦A夢/多啦A夢?「來自未來的意見」篇(60秒)

ドラえもんの世界がやってくるのでは?との期待が高まるソフトバンクの5GのCM。

このCMで起用されているのは、昭和のレトロな雰囲気のMVが印象的なサカナクションの『新宝島』です。

手塚治虫のマンガからタイトルがつけられたこの曲は、佐藤健さんと神木隆之介さんが主演を務めた映画『バクマン』の主題歌にも起用されていました。

MVの印象からはドラえもんの時代からさかのぼっていますが、曲そのものの雰囲気や構成はこのままドラえもんの時代に突入しても埋もれることのない新しさを感じます。

ソフトバンク「ギガモンスター」白戸家「ゴジラ実況中継」篇 30秒

ゴジラ・タイトル/「ゴジラ」/終曲その1伊福部昭

コラボCM ソフトバンク「ゴジラ実況中継」篇

ゴジラ映画初公開の1954年から、現代の最新作に至るまで、一貫してゴジラの楽曲として使われている、伊福部昭氏による名曲ですね。

日本人ならどなたでも、一度はこのメロディを耳にされたことがあるのではないでしょうか。

変拍子を巧みに使ったアレンジがゴジラの不気味さを協調しながらも、リズムが変拍子であることに違和感を感じさせない作曲、アレンジがされているところは「さすが!!」と言わざるを得ません。

おそらくですが、後のプログレッシブロックと言われるジャンルのミュージシャンたちにも大きな影響を与えた楽曲の一つだと思います。

筆者も実はその1人だったりするんですけどね!

All I Want for Christmas Is YouMariah Carey

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want for Christmas Is YouMariah Carey

キャメロン・ディアスさん出演のCMで使われていました。

世界の歌姫マライア・キャリーさんのヒット曲。

今や世界中でクリスマスの定番の曲ともなっています。

日本では山口智子さん主演のテレビドラマ『29歳のクリスマス』の主題歌としてヒットしました。

ソフトバンク さよなら速度制限 ウルトラギガモンスター+「真夏のバッキャロー」篇

真夏のバッキャロー神田沙也加

【CM】ソフトバンク ギガ使い放題

神田沙也加さんが歌唱する『真夏のバッキャロー』が爽やかに夏らしく使用されているこちらのCM。

速度制限のあのストレスをおもしろく再現したことでみんなの目を引きました。

このバッキャローというワードもユニークでおもしろいですよね。

夏になったら聴いてストレスをぶっ飛ばしたい楽曲です。

ソフトバンク 白戸家 ULTRA Wi-Fi

待つわあみん

待つわ(1982年) あみん
待つわあみん

岡村孝子さんと加藤晴子さんによる女性デュオ、あみんの『待つわ』。

この曲は1982年にリリースされたあみんのデビューシングルにして大ヒットした彼女たちの代表曲です。

かなわない恋を歌った悲しいラブソングと思いきや、しっかりと歌詞を読み込むとちょっとダーク……と思える歌詞にびっくりしてしまいます。

でもそのいちずな気持ちがよく伝わってきます。

リリースからかなりの月日がたちますがテレビ番組やCMなど、耳にすることが多いナンバーですよね。