RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

スパでおすすめのBGM

疲労回復や美容、自分へのご褒美として癒やしを求めにスパを利用する方も多いですよね。

そんな究極のリラックス空間にぴったりな癒やし系の音楽をまとめてみました。

聴いているだけで疲れが取れてしまうんじゃないでしょうか?

スパでおすすめのBGM(11〜20)

Only TimeEnya

Enya – Only Time (Official 4K Music Video)
Only TimeEnya

アイルランドの歌手、Enyaの代表的な曲で、2009年の映画「Sweet November」のサウンドトラックにも収録されている曲です。

ニューエイジミュージックブームの火付け役でもあるEnyaの楽曲は、癒やしの極みのような、多重録音の歌が、スパでのBGMにハマりそうです!

Magic TouchGigi Masin

クラブ系音楽好きに好まれている、アンビエントミュージックのパイオニア的存在の、イタリア人作曲家、Gigi Masin。

エモーショナルな旋律と、優しく包み込むようなシンセサイザーの音!

頭を真っ白にして浸りたくなる音楽です!

Ngoyak’ (Black Feeling)Gino Sitson

Gino Sitson – Ngoyak’ (Black Feeling) – (Official Video)
Ngoyak' (Black Feeling)Gino Sitson

カメルーン出身、ニューヨーク在住の超絶ボーカリストGino Sitson。

なんと、4.5オクターヴの声域を持ち、ほぼ、声とボディーパーカッションだけを重ね合わせた楽曲はとても完成度が高く、スパでの癒やしにも合うBGMになりそうです!

First LightHarold Budd & Brian Eno

アンビエントミュージックの先駆者である、Brian Enoのアンビエントシリーズ、第2弾で、ピアニスト、作曲家である、Harold Buddとの共作。

タイトルは、夜明けを意味しているのでしょうか?

ゆったりと日が登ってくる様子をうかがえるピアノの音がとても心地がいいですね!

Enfantement/En Attendant Julien Part 1Knud Viktor

Knud Viktor – Enfantement/En Attendant Julien Part 1
Enfantement/En Attendant Julien Part 1Knud Viktor

ここまでくると、音楽といっていいのかわからなくなりますが、ちゃんと音源化されているものです!

フィールドレコーディングで作られた、自然の音、こんな音もちゃんとした音楽として、BGMにするのも、悪くないと思いますよ!

FarikaMaeve Gilchrist & Viktor Krauss

スコットランドうまれ、ニューヨークブルックリン在住ハープ奏者、Maeve Gilchristと、マルチジャズプレイヤー、Viktor Kraussの共作です。

ハープの音を主体としながらもクラシカルになりすぎないところが、とても聴きやすく、入り込める音です!

スパでおすすめのBGM(21〜30)

Hello From the Edge of the EarthMary Lattimore

ロサンゼルスを拠点に活動している、ハープ奏者、Mary Lattimoreの1曲。

ハープの音色がとても美しく、いつまでも聴いていたいほど、とても気持ちのいい音楽です。

電子音楽が苦手な人にはこういう音がいいかもしれませんね!