【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
春ソングと聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
桜を歌った曲や旅立ちと別れを描いた卒業ソング、さらには新生活を思わせる曲など、さまざまな作品が思い浮かびますよね!
この記事ではそうした春ソングの中でも、これまでにテレビやWebのCMで使用されたことのある楽曲を一挙に紹介していきます!
春らしい、爽やかさが感じられる曲がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください。
あなたの探していたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 【秋を感じる】秋のCM曲。人気のコマーシャルソング特集
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ(21〜30)
チェリースピッツ

別れと旅立ちを歌ったスピッツの代表曲といえば、この名曲ですよね。
1996年4月に発売された本作は、累計売上161.3万枚以上を記録した大ヒットシングルです。
大切な人との思い出を胸に、希望に満ちた未来へ一歩踏み出す姿が描かれており、その爽やかながらも少し切ないメロディは、心地よい春風のようです。
愛の言葉の響きだけで強くなれる気がした、という真っすぐな歌詞に心を動かされた方も多いかもしれませんね。
名盤『インディゴ地平線』にも収録され、近年はNTT東日本のCMにも起用されました。
ピクニックのお供に人気の1曲で、新しい季節の始まりをより一層すてきに彩ってくれるはずです。
ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

新生活に合わせた口座開設キャンペーンを紹介するみずほ銀行のCMに、『ニュー・マイ・ノーマル』が起用されました。
Mrs. GREEN APPLEがフェーズ2と題し、2022年に活動再スタートの最初の曲として披露された曲です。
大切な人に伝えたい言葉をうまく伝えられないもどかしさを歌いながらも、日々の幸せ、そしてこれからも自分らしく生きていこうというメッセージが込められた歌詞には、自分自身を肯定してもらえたような安心感を覚えたリスナーも多いのではないでしょうか?
10時の方角sumika


就職活動の面接のシーンから一転、学生生活最後のUSJを楽しむ様子が描かれた2025年のCM「ユニ春」篇に起用された楽曲です。
本楽曲は2019年にリリースされたアルバム『chime』に収録されており、これまでにテレビ番組の主題歌にも起用されてきました。
親元を離れ1人で新生活をスタートさせた様子をつづった歌詞は、春の応援歌としてピッタリな内容。
新社会人や新入生の方にはぜひとも聴いていただきたい1曲です。
桜、ひらりサザンオールスターズ


U-NEXTで配信されるサザンオールスターズ特集の告知CMには、『桜、ひらり』が起用されています。
2025年1月にリリースされた配信限定シングルです。
地震の被災者の思いを歌ったともいわれている歌詞は、つらく悲しい思いが感じられる一方で、再び前を向いて歩みを進めようとする力強さや希望を感じさせます。
春らしい美しく温かい描写も魅力的で、心が温かくなるような1曲ですね。
はるがきた

童謡『はるがきた』に合わせて春の限定メニューであるベーコンポテトパイを紹介するCMです。
女優の波瑠さんがベーコンポテトパイを手にして笑顔を浮かべている様子が映されており、期間限定メニューの登場を喜ぶ様子がよく伝わってきます。
BGMは、最初は落ち着いた合唱ですが、中盤からはロック調に展開、アップテンポでテンションが上がっている様子がよく表現されています。
五月雨Every Little Thing

ボーカル・持田香織さんのそっと語りかけるような歌声が心を癒やしてくれる、Every Little Thingの『五月雨』。
2004年にリリースされたアルバム『commonplace』に収録されたこの曲は、JR北海道のCM『春の海峡物語』『夏の札幌物語』のCMソングに起用されました。
この曲は、病気を患うELTの大ファンだった方に向けての手紙のような気持ちで作られたそうです。
あなたからもらった温かな気持ちを歌う力に変えている、そしてそれをまた、あなたに返したいという思いが描かれています。
春から新生活を迎える方も、この曲のようにこれまで支えてきてくれた人たちの気持ちを力に変えて頑張ってくださいね!
桜colorGReeeeN

多くの新社会人の必需品であるスーツを扱う「AOKI」のCMに起用されたのは、GReeeeNの『桜color』です。
爽やかなイメージのあるGReeeeNの楽曲ならではな、春の穏やかな風を感じるメロディが印象的!
まさにスーツのCMにピッタリですね!
歌詞には、故郷を離れ新たな場所で新しい生活を始める様子が描かれています。
出てきてすぐの今はまだまだ寂しさが強く心に押し寄せるけれど、明るい自分の未来のために頑張ろうという決意を感じられます。
同じように新しい生活を始める方へのエールにもなってくれる曲です。






