【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
春ソングと聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
桜を歌った曲や旅立ちと別れを描いた卒業ソング、さらには新生活を思わせる曲など、さまざまな作品が思い浮かびますよね!
この記事ではそうした春ソングの中でも、これまでにテレビやWebのCMで使用されたことのある楽曲を一挙に紹介していきます!
春らしい、爽やかさが感じられる曲がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください。
あなたの探していたあの曲が見つかるかもしれません。
【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ(11〜20)
MemoriesNiziU


青春の思い出作りを応援する、心温まるメッセージソングです。
NiziUによる楽曲で、2024年2月にリリースされたばかり。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの春キャンペーンCMソングとしても起用されています。
元気いっぱいのメロディに、出会いと別れを描いた歌詞が印象的。
とくに高音アドリブがステキなんですよね。
春の訪れを感じながら、大切な人との思い出を振り返るのにピッタリ。
新生活をスタートする人にも、きっと勇気をくれるはず。
パラボラOfficial髭男dism


アサヒ飲料「カルピスウォーター」のCMソングとして書き下ろされ、2020年に配信リリースされたこの曲『パラボラ』。
ヒゲダンらしさのある、爽やかで透明感が感じられる1曲ですよね。
新しい生活、これから新しいなにかにチャレンジする人にはピッタリの1曲で、爽やかさの中にドキドキやワクワクが詰め込まれている、これからを楽しもうとする人へ向けてのメッセージソングです。
夢や目標に向けて進む人の応援歌としてもマッチするナンバーです。
桜の時aiko

春の温かな空気を感じるメロディが印象的なaikoさんの『桜の時』。
この曲は「カルピスウォーター」のCMソングに起用されていました。
憧れの人と手をつないで桜が咲き誇る道を歩きたいという思いが込められた、春にピッタリな甘酸っぱいナンバーです。
もし付き合えたならこうしたい、ああしたいという願望は、恋をする誰もが抱く感情ですよね。
そんな感情をaikoさんがキュートな表現で代弁してくれています。
自分なら憧れの人とどんなふうに桜が咲く道を歩きたいか、想像しながら聴くのもオススメです!
ハルノヒあいみょん


同年代の女性のファンが多いと思われるあいみょんさんですが、どことなくなつかしさを感じるメロディなどに実は幅広い年齢層から支持されているんですよね。
この曲『ハルノヒ』は映画『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌にもなっていてお子様たちにも知られている1曲。
この曲は映画にリンクする、しんちゃんの父母であるひろしとみさえの恋愛時代を歌にしたものと言われていて、そう思って聴くとなるほどなと思える楽曲。
ストレートな恋愛ソングとしてもグッとくる1曲ですね。
春一番ゆず


有村架純さんが出演する伊藤園のお~いお茶のCM『新鮮、春一番』篇には、ゆずが歌う『春一番』が起用されています。
こちらはもともと女性3人グループ・キャンディーズが1976年にリリースした曲です。
ゆずが2001年にリリースしたライブアルバム『歌時記 〜ふたりのビッグ(エッグ)ショー篇〜』に収録されています。
キャンディーズのポップでキュートな雰囲気とは変わって、男性っぽい熱い空気が漂う勢い満点の曲にアレンジされています。
ゆずバージョンを聴けば、その勢いのまま恋がしたくなる気持ちも加速しそうですね!