RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ

春ソングと聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

桜を歌った曲や旅立ちと別れを描いた卒業ソング、さらには新生活を思わせる曲など、さまざまな作品が思い浮かびますよね!

この記事ではそうした春ソングの中でも、これまでにテレビやWebのCMで使用されたことのある楽曲を一挙に紹介していきます!

春らしい、爽やかさが感じられる曲がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください。

あなたの探していたあの曲が見つかるかもしれません。

【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ(21〜30)

Sakuraレミオロメン

レミオロメン – Sakura(Music Video Short ver.)
Sakuraレミオロメン

満開の桜の下で大切な人への思いを優しく歌い上げる、レミオロメンによるポップチューンです。

春の訪れとともに、聴く人の心に温かな希望の光を灯してくれる楽曲に仕上がっています。

2009年2月に配信限定シングルとしてリリースされ、au by KDDIのCMソング、さらにソニー・エリクソンの携帯電話CMにも起用されました。

春の季節、桜が咲く頃に聴きたい曲として、多くの人々の心に寄り添い続けています。

avex trax ミュゥモ

桜道九州男

九州男「桜道」PV (Full ver.)
桜道九州男

毎年春になると咲く桜に、自分のこれまでの人生を映した九州男さんのナンバー『桜道』。

2009年に『雲の上の君と』とともに両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、avex traxの音楽配信サイト・ミュゥモのCMソングに起用されました。

何年も時代をこえて毎年同じ時期に咲く桜の花は、毎年自分の成長を見守ってくれている。

そんな桜を見るとまたここから頑張ろうという気持ちにさせてくれる。

桜を通して思い出されるもの、桜から与えられるパワー、日本だからこそ感じられる桜の力を、この曲が教えてくれているようです。

【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ(31〜40)

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

絢香さんとコブクロのコラボレーションによる本作は、2007年2月にリリースされ、日産キューブのCMソングとしても親しまれました。

曲がりくねった人生の道のりを歩む中で、小さな光を信じて一歩ずつ前進する大切さを優しく語りかける、新生活や新たな挑戦を前に不安を感じている方にピッタリの応援ソングです。

心に寄り添うような歌声に包まれながら、自分らしく歩んでいく勇気をもらえるはずです。

TBS「1999・春」

あの紙ヒコーキ くもり空わって19

ほんの数曲で当時の若者をとりこにした音楽グループ、19。

彼らの代表曲がこの『あの紙ヒコーキ くもり空わって』です。

青春時代特有の心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるかの歌詞は、今見ても心にグッと来るような魅力がありますね。

みんなの希望が象徴された、また春の出発をも思わせる、サウンドとメッセージがとてもまぶしいです。

19は2002年に惜しまれつつ解散しましたが、現在でも復活を願っているファンも多いと思います。

NTTdocomo 応援学割「6年前の私〈応援〉」篇

GIVE ME FIVE !AKB48

いいなCM NTT docomo 前田敦子 応援学割 「6年前の私<応援>」篇
GIVE ME FIVE !AKB48

「一生分、泣いたら、ハイタッチしよう!」のキャッチコピーが付けられたAKB48・25枚目のシングルです。

センターを務めたのはAKB不動のセンター前田敦子さん!

グループ5作目となる、いわゆる桜ソングで、なんとバンド編成で発表されたという彼女たちにとっては珍しいシングルでもあります。

曲名『GIVE ME FIVE』とはハイタッチのことを指していて「卒業してバラバラになるけれど笑顔のハイタッチで終わりたいね」という美しい青春が、この一言に込められているかのよう。

CMで流れるとついつい手を止めて見たくなる、思い出いっぱいの桜ソングです。

AOKIフレッシャーズ48コーデ

桜の栞AKB48

【MV full】 桜の栞 / AKB48 [公式]
桜の栞AKB48

卒業ソングとしても人気の高いAKB48の『桜の栞』。

この曲は2010年にリリースされたAKBの15作目のシングルで、センターポジションは高橋みなみさんと前田敦子さんでした。

MVも振袖姿のメンバーが印象的、そしてキャッチーなアイドルソングではなく合唱曲というちょっと変わった1曲です。

卒業の合唱曲としてピッタリな1曲ですよね。

卒業を間近に控えている方には友達や先生に対しての気持ちが高まり、泣けてくるナンバーです。

earth music&ecology「エシカルへ」篇

April ShowersAimer

Aimer / April Showers “earth music&ecology”CMソング covered by Rion
April ShowersAimer

雨はいつかやむ、そう信じて一歩ずつ春からの新しい生活を始めていこうという気持ちにさせてくれるのが、Aimerさんの『April Showers』です。

2019年にリリースされたアルバム『Penny Rain』に収録されたこの曲は、広瀬すずさんが出演するearth music&ecologyのCM『エシカルへ』篇に起用されました。

新生活が始まる4月はうまくいかないことが多くて、涙を流してしまうような日もたくさんあるでしょう。

でも今月泣いた分はきっと来月には力に変わって、一歩先に進めむきっかけになるはず!

そんな前向きな気持ちにさせてくれる歌詞が、Aimerさんらしい詩的な言葉でつむがれています。