RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

フレッシュなビート!春におすすめの踊れるダンスミュージック

春といえば、学校や職場などで出会いや別れ、身の回りの環境がガラッと変わ身も心も気持ちを新たにフレッシュにしたいところですよね!

新生活を彩る春に聴きたいダンスミュージック、気の合う仲間とお花見の場などでもオススメではないでしょうか?

この記事では当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに「聴いていると気持ちをリフレッシュできる!」「踊りたくなる!」と評判の洋楽のポップスの中からダンスミュージック調のテンポの良いものを選んでみました!

新旧交えてご紹介しているのでぜひご覧くださいね!

フレッシュなビート!春におすすめの踊れるダンスミュージック(41〜50)

Tour De FranceKraftwerk

「フラッシュダンス」から1年後の春、もう一つ、現在までカルト的人気を誇るダンス映画が公開されました。

この映画「ブレイクダンス」では、ブガルーシュリンプが箒を持って踊るアニメーションダンスが特に注目を浴びましたが、そのBGMがこの「ツール・ド・フランス」。

無機質なアナログシンセサイザーの音色が特徴的です。

Steal My SunshineLen

カナダ出身のオルタナティブロックバンド、レン。

こちらの『Steal My Sunshine』は代表曲で、陽気なサウンドが魅力の作品です。

ダンスチューンですが、ガッツリ踊るというよりは体が自然に動いてしまうような曲です。

明るい曲が好きな方にもオススメです。

VogueMadonna

『Vogue』は、1990年にリリースされたマドンナのアルバム『I’m Breathless』から先行発売されました。

90年代当初のなつかしいサウンドが好きな方にはたまらない1曲ですね。

激しい曲ではありませんが、ノリのいいグルーヴなのでダンスチューンにオススメです。

ButterflyMariah Carey

世界的スターのアーティスト、マライア・キャリー。

こちらの『Butterfly』は彼女のキャリアのはじめの方の曲です。

R&Bとポップスをミックスさせたようなメロディが印象的です。

テンポがかなりゆっくりなので、ダンス上級者の方にオススメの1曲です。

Let The Sun Shine 2012 (Tocadisco Remix)Milk & Sugar

Milk & Sugar – Let The Sun Shine 2012 (Tocadisco Remix)
Let The Sun Shine 2012 (Tocadisco Remix)Milk & Sugar

Milk&SugarのLet The Sun Shine 2012のリミックス・ヴァージョン。

小気味良いハウスサウンドにアレンジされたこの曲は、大ヒットしたわけではないですが、都内のハウス系クラブなどでもよく掛かりました。

途中に入るコーラスが情景をかきたててくれます。