EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
EDM(エレクトロニックダンスミュージック)に興味があるけど、EDMっていったいどんな音楽なの?
EDMを聴きはじめたいけれど何から聴いたらいいのかわからない。
そんな初心者のみなさんのために、おすすめの定番曲を集めました。
大丈夫、EDMの敷居は高くないです!
ここから気軽にはじめましょう。
- EDM初心者におすすめの名曲
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- EDM人気ランキング【2025】
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜
- 女性におすすめのEDMの名曲
- いくつ踊れますか?ゆとり世代におすすめしたいダンスナンバー
- 世界のEDMアーティスト。注目の洋楽EDMアーティスト
- 初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM(6〜10)
AnimalsMartin Garrix

まちがいなくEDMの次世代を担う存在がMartin Garrix。
2016年には若干20歳にして、「DJ Mug」誌にて世界No1DJの名前を戴冠しました。
楽曲の素晴らしさはもちろんの事、アイドル顔負けの成端なルックスでも女性リスナーを魅了しており「EDM界の王子様」とも言われています。
Scary Monsters And Nice SpritesSkrillex

EDMのジャンルの一つにブロステップと呼ばれるものがあり、その代表格がSkrillex。
ブリブリとうねる低音ベースが印象的で、ライブではモッシュやダイブをする人も続出する熱気です。
そんな彼の代表曲といえば「Scary Monsters and Nice Spirites」。
唸るようなベース音に身を任せて踊り狂って下さい。
Turn Up The Speakers feat.Martin GarrixAfrojack

またまたオランダ出身のDJです。
Afrojackは実は日本の音楽界とも縁があり、三代目J-Soul Brothersに楽曲を提供していたりもします。
彼の楽曲は比較的爽やかでサマーチューンが多い印象です。
あまりEDMに馴染みのない方でも聴ける楽曲かもしれません。
TSUNAMIDVBBS

激しいライブパフォーマンスで世界中のフェスにも引っ張りだこなDVBBS。
ちなみに「ダヴス」と読みます。
この楽曲「TSUNAMI」は日本語の津波の事であり、「ツーナーミー」というワードからの激しい展開は日本人にも大うけしています。
We Found Love feat RihannaCalvin Harris

最も大きな成功を手に入れたDJと言われているのがCalvin Harrisです。
アメリカのビジネス雑誌「Forbes」では5年連続で「世界一儲けているDJ」に認定されており、2017年には約48億円を稼いだそうです。
Rihannaとコラボした「We Found Love」の世界的ヒットによって、EDMがクラブの世界だけでなくポピュラーミュージックの世界でも中心となっていきました。