勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
入試や定期テストに資格試験など、勉強をしないといけない場面ってたくさんありますが、「どうしてもやる気が出ない……」なんてときも出てきますよね!
わかってはいるけど、なかなか動き出せないと悩んでいる方に向けて、この記事では勉強のやる気が出る曲をたくさん紹介していきます!
あなたの背中を励ましてくれる心強い曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
モチベーションをグッと高めてくれたり、きっとやる気の源になるはずです。
応援しています!
勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(51〜60)
Live Fast Die Youngmiwa

あとちょっと頑張りたい!という時に聴いてほしいのが、miwaさんの『Live Fast Die Young』です。
今の自分の点数をどうあげればいいのか、など、受験勉強中はどうしても現在に気持ちが集中してしまいますよね。
ただそればかりだと疲れてしまいます。
この曲は勉強を頑張った先にある楽しい生活や、かなえたい夢の存在を思い出させてくれるのでやる気が出ない時にぜひ聴いてほしいです!
すきにやる変態紳士クラブ(WillyWonka × VIGORMAN)

スローテンポな曲やヒップホップを聴いてやる気をUPしたいときにおすすめな『好きにやる』。
『YOKAZE』のロングヒットでも知られる変態紳士クラブの代表曲の一つで、2017年のアルバム『ZIP ROCK STAR』に収録されています。
ゆったりとしたトラックやメロディアスで心地よいフロウに癒やされます。
何かを頑張っていると周囲の声が気になるときもありますが、この曲の周りに惑わされないで進もうというメッセージに励まされると思います。
自分らしく勉強を頑張りたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
アンラブレスMrs. GREEN APPLE

「めんどくさい」気持ちを吹き飛ばすアッパーなロックチューンです。
Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2023年7月にリリースされたアルバム『ANTENNA』に収録されています。
自己愛や承認欲求について皮肉を込めて歌いつつ、「愛そう。
ただ愛そう」と前向きなメッセージを伝える歌詞が印象的。
悩み多き現代人の心に響く、力強い応援ソングとなっています。
勉強へのモチベーションが上がらないときに聴けば、自然と前を向く勇気がわいてくるはず。
ぜひ試験勉強の合間に、気分転換として聴いてみてください!
雨のち晴レルヤゆず

多くのストリートミュージシャンに夢と希望を与えた、ストリート上がりの代表と言っても過言ではない、ゆずの名曲です。
ゆったりとしたメロディーに元気になるような歌詞が乗ったもので、彼らの歌声にも注目の一曲です。
勉強のやる気もきっと出ます。
勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(61〜70)
じぶんROCKONE OK ROCK

ワンオクの曲は、その曲のパワーだけでも頑張る人の背中を押しまくってくれますね。
アルバム『Nicheシンドローム』に収録されたこの曲は、自分を信じて、自分の今と将来のために頑張れという力をくれるナンバー。
難しいから、わからないからと勉強を投げ出して目の前の欲望に走るのは簡単です。
でもそれは将来の自分にとっては間違った選択。
自分が主役の人生をよりキラキラしたものにするために、自分の弱さにまけず頑張れ!という気持ちにさせてくれます。
空も飛べるはずスピッツ

TOKIOの長瀬智也さん、酒井美紀さん主演のドラマ『白線流し』の主題歌として起用された、スピッツの名曲。
穏やかなメロディーは、試験勉強で頑張りすぎて熱くなりすぎた人の頭をクールダウンさせてくれますよ。
しんどい試験勉強は、いつかこの曲のように自由に人生という名の大空を飛んでいくための通過点です。
パンクしてしまわないようにたまにはこのような曲でクールダウンをしながら、自由に飛んでいける未来を目指して頑張ってくださいね!
人生は一度きりLittle Glee Monster

いつも軽く元気に、そしてときに力強い歌声を届けてくれるLittle Glee Monster。
そんな彼女たちが歌う多くの歌に元気をもらったことのある方も多いのではないでしょうか?
この曲は、「頑張れば頑張った分だけさまざまな形で自分にいい結果が返ってくるから頑張ろう!」という思いが込められています。
一度きりの人生、つらい思いばかりするのは嫌ですよね。
そうならないためには、今勉強を頑張ることが大切なんだという思いにさせてくれます。
いつかの未来の自分のために、この曲を聴いて頑張りましょう!