RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲

入試や定期テストに資格試験など、勉強をしないといけない場面ってたくさんありますが、「どうしてもやる気が出ない……」なんてときも出てきますよね!

わかってはいるけど、なかなか動き出せないと悩んでいる方に向けて、この記事では勉強のやる気が出る曲をたくさん紹介していきます!

あなたの背中を励ましてくれる心強い曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。

モチベーションをグッと高めてくれたり、きっとやる気の源になるはずです。

応援しています!

勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(41〜50)

走れももいろクローバーZ

2010年にリリースのももいろクローバーZのメジャーデビューシングルです。

この曲は映画『モテキ』の挿入歌として起用され、アイドルソングの常識をくつがえしました。

この曲のメロディーはものすごく爽やかで、気分転換にこの曲を聴くことをオススメします。

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

受験生や勉強を頑張る人の中でも進路や目標ってそれぞれ違いますよね?

中には周りの人に止められたり、驚かれたりするような進路を選んでいる人もいるかもしれません。

Perfumeの『Dream Fighter』はそんな人たちの背中を押してくれる1曲です。

型にはまらず自分の進みたい道へ向かって頑張ってください!

サイサキREOL

[MV] Reol – ‘サイサキ / Saisaki’ Music Video
サイサキREOL

Reolさんの楽曲というと、エレクトロなダンスミュージックのテイストをふんだんに取り入れた楽曲が魅力的で、この曲もノリがよくって聴いているだけでテンションがどんどん上っていきますよね!

さらに、ラップ調の歌詞と彼女のクールな歌声が気分を上げてくれます。

さらに、この曲は歌詞にも注目してもらいたいんですが、前向きで負けん気があふれたメッセージが込められていて、目の前のやるべきことに立ち向かう力をもらえますよ!

GReeeeN

GReeeeNの代表曲の一つであり、卒業ソングとしても人気があるこの曲。

ミドルテンポのトラックに次々と流れ出るようなラップ調の歌詞が心地いいんですよね!

さらに、その歌詞の一つひとつは目標に向かって不安な気持ちを抱えたり、自信をなくしそうになりながらも勉強を続けるあなたの心に勇気をくれるようなものばかり。

GReeeeNの魅力である爽やかな歌声も相まって、聴いているとやる気がどんどん出てくる1曲です。

みんながみんな英雄AI

【auの歌】みんながみんな英雄/AI(Full Cover by コバソロ & 杏沙子)
みんながみんな英雄AI

auの三太郎のCMソングとしてもおなじみのAIさんのナンバー。

アメリカ民謡の『藁の中の七面鳥』をアレンジしたこの曲は、ステキな未来のために今このときをしっかり頑張って生きていこうという思いにさせてくれます。

行き詰まったときはたまに休んでもいいし、でも切り替えてまた頑張って大事な試験に備えようという気持ちになれます。

AIさんの力強い歌声からもみなぎるパワーをもらえますよね!

自分の明日のため、そして未来のために、この曲を聴いて頑張りましょう!

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも立ち上がる強さ、諦めない思いを感じる、DREAMS COME TRUEの名曲です。

ドラマ『救命病棟24時』の主題歌に起用されていました。

歌詞で描かれている、失敗するたびに感じるつらさや投げやりになってしまう気持ちは、今勉強中の方に通じるところがあるのではないでしょうか。

曲の最後では、次の1回が成功かもしれないと歌われていて、うまくいかないあなたの気持ちを引き上げてくれるはず。

頑張りたい時は一度聴いてみてください!

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

2019年の高校野球の応援ソングになっていたOfficial髭男dismのこの曲、彼ららしい爽やかさとオシャレさがありつつも、闘志を湧き上がらせてくれる心強い曲なんですよね!

歌詞の中には、これまで積み重ねた努力を肯定してくれるような言葉が込められていて、自信をもって勉強に励む勇気がもらえそうです。

また、とくにボーカルの藤原聡さんの歌声が伸びやかに響くサビはスッキリとした聴き心地が印象的で、聴いていると少しずつやる気が出てくることまちがいなしです。