RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲

入試や定期テストに資格試験など、勉強をしないといけない場面ってたくさんありますが、「どうしてもやる気が出ない……」なんてときも出てきますよね!

わかってはいるけど、なかなか動き出せないと悩んでいる方に向けて、この記事では勉強のやる気が出る曲をたくさん紹介していきます!

あなたの背中を励ましてくれる心強い曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。

モチベーションをグッと高めてくれたり、きっとやる気の源になるはずです。

応援しています!

勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(21〜30)

旅立ちの前にWANIMA

WANIMA「旅立ちの前に」OFFICIAL MUSIC VIDEO
旅立ちの前にWANIMA

WANIMAの楽曲は疾走感があり、勉強のやる気を起こすのにピッタリなものも多くあります。

中でもこの『旅立ちの前に』は逃げ出さずに困難に立ち向かう、がんばるといったイメージによく合うナンバーできっとあなたのやる気も揺り起こしてくれるはずです!

この曲は2021年に配信リリースされたシングルで熊本・大分の地震による災害支援のプロジェクト「ファイト!九州」のテーマソングにもなっている1曲。

ダラケてしまった心もこの曲でシャキッとアゲていきましょう!

完全感覚DreamerONE OK ROCK

疾走感と激しい音で気持ちを高めてくれるのは、ワンオクの『完全感覚Dreamer』。

勉強する気持ちを高めてくれるのはこのメロディーだけではなく、歌詞でもしっかり頑張る背中を押してくれますよ。

試験大丈夫かな、ちゃんとやれるかなととくに大事な試験の前は不安に押しつぶされそうになることもあると思います。

でもそんなときでも頑張った結果は必ず自分に返ってくると自分を信じて、自分の未来を信じて頑張っていけ!という思いにさせてくれます。

勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(31〜40)

努努〜ゆめゆめ〜ONE OK ROCK

ONE OK ROCK 努努-ゆめゆめ 歌詞・和訳付き
努努〜ゆめゆめ〜ONE OK ROCK

ONE OK ROCKが2007年にリリースしたシングル『努努-ゆめゆめ』。

ダンサブルなロックサウンドと熱いメッセージでやる気を上げてくれます!

夢はかなえるものとよく言いますが、それまでの過程って本当に大切なんだろうなと思います。

日々研さんを積み重ねて努力する姿勢は勉強にもきっと重なるはずです。

この曲のように、実際に世界的に活躍していったワンオクの前向きな言葉と熱量が引っ張っていってくれることでしょう!

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

唯一無二のトップアーティスト、米津玄師さんによる『ピースサイン』は勉強を支える1曲にもおすすめです。

2017年にリリースされたこの曲は、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングソングとしても親しまれていますね。

印象的なギターサウンドで疾走感にあふれたサウンドが頭脳の思考速度を高めてくれそうです。

自分にとっての憧れの人を思い浮かべながら頑張るのにもピッタリですし、まさしくピースサインで試験を終えられるようなパワーをくれることでしょう。

お勉強しといてよずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『お勉強しといてよ』MV (ZUTOMAYO – STUDY ME)
お勉強しといてよずっと真夜中でいいのに。

「お勉強しといてよ!」ちょっと勉強をサボリ気味な方は、このワードで勉強スイッチをONにしませんか?

独特な世界観とおしゃれなメロディーがクセになるずっと真夜中でいいのにのナンバー。

この曲で言われている勉強は学校の勉強ではなく、自分のさまざまな感情を詰めこんだ難しい参考書のようなものを、解いて自分をわかってくれといったもの。

歌詞の内容は学校の勉強とは違っても、おしゃれな流れるようなメロディーにのせて、タイトルでそして曲の中でちゃんと勉強しておくように!と言われると、スイッチを入れたくなりませんか?

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

試験の日の朝はドキドキと不安でいっぱいになる方も多いのではないでしょうか?

そんなこの曲のタイトルのような決意の朝を迎えるあなたにオススメなのがAqua Timezのこのナンバー。

宮部みゆきさん原作の小説を映画化した『ブレイブ ストーリー』の主題歌に起用されました。

試験までに学校や塾の先生、先輩や友達、そして家族など支えてくれる人はたくさんいるけれど、いざ試験を受けるのは自分1人。

それを孤独に感じてしまうかもしれないけれど、今日という日まで頑張ってきた自分を信じて今日の試験を頑張ろうという思いになれる曲です。

栄光の架橋ゆず

ゆず 栄光の架け橋 アテネオリンピックにて
栄光の架橋ゆず

前回のテストでは悔しくも満足のいく点数が出なかった……そういう時もありますよね。

「次こそはリベンジして勉強の成果を出したい!!」そんなあなたにこの曲を贈ります。

前向きな歌詞で勉強に気合が入ります!

『栄光の架橋』を聴いて毎日の勉強は必ず成果が出るはずと自分にエールを送りましょう!