勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
入試や定期テストに資格試験など、勉強をしないといけない場面ってたくさんありますが、「どうしてもやる気が出ない……」なんてときも出てきますよね!
わかってはいるけど、なかなか動き出せないと悩んでいる方に向けて、この記事では勉強のやる気が出る曲をたくさん紹介していきます!
あなたの背中を励ましてくれる心強い曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
モチベーションをグッと高めてくれたり、きっとやる気の源になるはずです。
応援しています!
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 勉強に集中できる曲。勉強がはかどる音楽
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 集中力がアップする音楽。ここぞという時におすすめの名曲、人気曲
勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(41〜50)
みんながみんな英雄AI

auの三太郎のCMソングとしてもおなじみのAIさんのナンバー。
アメリカ民謡の『藁の中の七面鳥』をアレンジしたこの曲は、ステキな未来のために今このときをしっかり頑張って生きていこうという思いにさせてくれます。
行き詰まったときはたまに休んでもいいし、でも切り替えてまた頑張って大事な試験に備えようという気持ちになれます。
AIさんの力強い歌声からもみなぎるパワーをもらえますよね!
自分の明日のため、そして未来のために、この曲を聴いて頑張りましょう!
勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲(51〜60)
それが大事大事MANブラザーズバンド

1991年にリリースされ、大ヒットを記録した大事MANブラザーズバンドの『それが大事』。
この曲はリリースされてからだいぶ時がたちましたがいまだにテレビやラジオからも耳にすることが多い、落ち込んだ心を前向きにさせてくれたり、やる気を起こさせてくれるポジティブソングの金字塔のような1曲です。
古い曲でしょう、とかもう聞き飽きたと言わずにもう一度じっくりと、歌詞の意味をかみ砕くように聴いてみてください。
とてもよい歌詞にきっと勉強にも前向きに取り組めるはずですよ!
Go!!!FLOW

5人組ロックバンド、FLOWの疾走感のあふれるこの曲『GO!!!』。
この曲はアニメ『NARUTO-ナルト-』のオープニングテーマとしてなじみのある、耳にしたことがある方も多いのでは?
この曲は2004年にリリースされたシングルでFLOWの代表曲となっています。
とても盛り上がるだけでなく、もしかすると、本来の目的である勉強のやる気を出すということを通り越して踊りだしてしまうかもしれません(笑)。
自然とコールアンドレスポンスも声がもれてしまう1曲ですね。
道GReeeeN

GReeeeNの代表曲の一つであり、卒業ソングとしても人気があるこの曲。
ミドルテンポのトラックに次々と流れ出るようなラップ調の歌詞が心地いいんですよね!
さらに、その歌詞の一つひとつは目標に向かって不安な気持ちを抱えたり、自信をなくしそうになりながらも勉強を続けるあなたの心に勇気をくれるようなものばかり。
GReeeeNの魅力である爽やかな歌声も相まって、聴いているとやる気がどんどん出てくる1曲です。
YELL〜エール〜コブクロ

曲の季節感が冬から春がテーマとなっているコブクロの『YELL~エール~』。
受験シーズンとちょうど季節感が重なっている曲でタイトルの通り、コブクロからのエールとしてあなたを勇気付けてくれます。
もし不安があったとしても今、頑張って勉強していることは間違いじゃない!!と胸を張れるきっかけの曲になるはずですよ!
End of the dayMr.Children

MrChildrenの楽曲の魅力として歌詞のよさが取り上げられることが多いですが、勉強のお供に聴く曲として、この曲の歌詞は本当にとてもいいんです!
一度歌詞をじっくりと読んでみてほしいんですが、「これは自分のために書かれた歌詞なのでは!?」と感じてしまうほどに力をもらえる方が多いと思います。
とくに、目標に向かって毎日勉強しているけれどなかなか思うような結果がでない方や、自信をなくしてしまいそうになっている方にはぜひ聴いてみてほしい1曲です。
青春の馬日向坂46

「どんなことがあっても諦めるな、なりふり構わず目標に向かって進んでいけ!」と歌う、力強いメッセージソングです。
人気アイドルグループ日向坂46の楽曲で、2020年にリリースされた4枚目のシングル『ソンナコトナイヨ』にカップリングとして収録されています。
ドラマ『DASADA』の主題歌だったので聴いたことのある方は多いかもしれませんね。
晴れやかさと壮大さが同時に味わえる曲調が魅力の一つ。
「この勉強は自分の夢をかなえるために必要なんだ」と思わせてくれるはずです。