RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

テレビや動画配信サイトを観ていると目を引く住友生命のCM。

歴代のキャラクターやおもしろい演出が魅力のシリーズCMの展開など、印象的なCMが数多く生まれていますよね。

そこでこの記事では、これまでに放送された住友生命のCMについて、使用されている楽曲や出演者情報にも触れながら一挙に紹介していきます。

懐かしいCMから最新CMまで幅広く集めましたので、ぜひこの機会にじっくりと住友生命のCMをご覧になってみてください。

【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)

住友生命「それはおなじ」篇 設楽Ver./日村Ver.バナナマン

将来に不安を抱える若者たちが抱いている疑問について、バナナマンの2人が優しく寄り添う、住友生命の企業としての思いも込められたCMです。

「人生100年時代」といわれている世の中だからこそ、先の長い人生を楽しもうとするそれぞれの姿勢をしっかりと描いています。

2人が放つ飾らないまっすぐな言葉から、不安な気持ちに寄りそうやさしさが感じられますね。

住友生命 浅田真央応援プロジェクト「僕たちの冬・工場」篇浅田真央

【HD】 浅田真央 住友生命「僕たちの冬・工場」篇 CM(30秒)

工場で働く主人公が昔の自分とフィギュアスケーター浅田真央さんの姿を重ねて、前向きな気持ちを持つ、というストーリーが描かれているCMです。

どうしても諦めざるを得ない夢はありますが、それで人生が終わる訳じゃない、また新しい夢に向かって進んでいけばいい、ということを教えてくれます。

BGMに流れる『何度でも』がいい味を出してますよね。

住友生命 Vitality「こうなります!」篇バナナマン

Vitalityスマート 新CM#8「こうなります!」篇(30秒)【住友生命公式】

バナナマンが出演する住友生命 Vitality「こうなります!」篇。

こちらは設楽統さんが日村勇紀さんに、保険について講義するというストーリーです。

2人のコミカルな掛け合いやリアクションがおもしろいです。

住友生命「ディドロ効果篇」バナナマン

住友生命「Vitality」新CM#3「ディドロ効果」篇(30秒)【住友生命公式】

バナナマンが出演する住友生命「Vitality」のシリーズCM「ディドロ効果」編です。

何か新しいものを手にしてウキウキとしている時、これに合わせるならこれも新しくした方が……とどんどん身の回りの物を買い替えちゃう、というようなことディドロ効果と言うそうです。

よく何かを始めるにあたって「形から入る」という方も多いと思います。

そんな方には「あるある!」と共感できるはず(笑)。

全身を新しいコーディネイトで身を包み、うれしそうに踊っている日村さんがとてもかわいいCMです。

住友生命「ホモエコノミカス」篇バナナマン

住友生命「Vitality」新CM#1「ホモエコノミカス」篇(30秒)【住友生命公式】

ホモエコノミカスという言葉をご存じでしょうか?

合理主義的な経済人のことをそう呼ぶそうですがこのCMを見るまでそんな言葉も知りませんでした。

住友生命のこのCM「ホモエコノミカス」編では冷蔵庫に入っているエクレアを食べたい、でもやめておこう、と散々迷っている日村さんを見ながら合理的か、それとも人間の気持ちに忠実な本能的なのか、ということを語っています。

そういう迷ったり悩んだりしているところが人間のいいところだ、とも聞こえるようです。

住友生命「廊下で1UP」篇永山瑛太、伊藤沙莉

瑛太、仕事のミスで全力疾走!カンニング竹山と伊藤沙莉も登場 住友生命『Vitality』新CM「廊下で1UP」篇「その時、バイタリティ(ダッシュ)」篇

2018年の住友生命CM「廊下で1UP」篇です。

永山瑛太さんがさえないサラリーマン上田一役を怪演し、大好評のシリーズです。

打ち合わせ場所を間違えて、会社を飛び出す際に廊下を走らず競歩するという、コミカルな内容になっています。

竹原ピストルさんが歌うテーマソングの『よーそこの若いの』はインパクトがあり話題になりました。

【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜30)

住友生命 3大疾病PLUS ALIVE「あなたは、つづく。足音 ~Be Strong」篇有村架純

住友生命「3大疾病PLUS ALIVE」新CM「あなたは、つづく。足音 ~Be Strong」篇(30秒)【住友生命公式】

住友生命が提供するプラン「3大疾病PLUS ALIVE」が、どのような人に寄り添っているのかを感じさせるCMです。

「走る」が大きなテーマで、長い人生を元気に走り続けるために、いちばん近くで支えていきたいという思いを表現しています。

そんな映像で描かれている力強さをさらに際立たせている楽曲が、Mr.Childrenの『足音 ~Be Strong』です。

壮大なサウンドに乗せたパワフルな歌声が印象的で、前に向かって突き進んでいくポジティブな勢いをしっかりと伝えていますね。