【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
卒業式の日、友人や両親に加えて、担任の先生や恩師へも忘れずに感謝の気持ちを伝えたいですよね!
サプライズでクラスのみんなで歌のプレゼントを、と考える方も多いと思いますが、選曲に困っていませんか?
そこでこの記事では、今までたくさん支えてもらったり、間違ったときにはしかって正しい方へ導いてくれた先生へ感謝の気持ちを伝えられる曲をたっぷり紹介します!
感謝の気持ちだけでなく、今まで築いてきた絆も感じさせてくれる胸が熱くなるような名曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【ありがとう】卒園式・謝恩会にぴったり!先生に贈る歌まとめ
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【卒業式】先生に贈る感動のサプライズプレゼントアイデアまとめ
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲
【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング(31〜40)
逢いたいゆず

ドラマ『ゴーストフレンズ』の主題歌として起用された、ゆずの『逢いたい』という曲です。
泣ける曲として話題になりました。
この曲を作詞するにあたって、北川さんはノートを3〜4冊使い切ったらしいですよ。
作り手に熱い思いが込められている楽曲です。
そんな曲はきっとこの曲を歌う人の思いも乗せて、届けてくれることでしょう。
grace藤井風

幅広い音楽的バックグラウンドから生まれる楽曲と、標準語と方言を絶妙におりまぜたフックのある歌詞で注目を集めているシンガーソングライター、藤井風さん。
NTTドコモとの共同プロジェクト「KAZE FILMS docomo future project」のために書き下ろされた12作目の配信限定シングル曲『grace』は、浮遊感のあるメロディーと奥行きを感じさせるアレンジが心地良いですよね。
寄り添ってくれた恩師への感謝と新たな未来へ歩き出していく現実をイメージさせられる歌詞は、卒業式のリアルな空気感が描かれているのではないでしょうか。
厚みのあるコーラスワークが旅立ちの日を彩ってくれる、壮大なナンバーです。
五明後日DISH//

メンバーそれぞれが、音楽活動以外に俳優やタレントとしても活躍している4人組ダンスロックバンド、DISH//。
テレビドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌として書き下ろされた、8作目の配信シングル『五明後日』は、山崎まさよしさんとの共作でも話題となったナンバーです。
素直になれずに、苦労をかけてしまった先生へのメッセージとも受け取れる歌詞は、卒業式の日に感謝を伝えるのにぴったりなのではないでしょうか。
ストリングスやピアノによる繊細なアンサンブルが涙を誘う、エモーショナルなバラードナンバーです。
自慢になりたいSUPER BEAVER

自分を信じてくれる人への気持ちを歌った1曲『自慢になりたい』。
2020年にSUPER BEAVERのシングル『突破口 / 自慢になりたい』としてリリースされました。
先生に感謝を伝えたいと思っている方の中には、先生からの期待に応えたい、結果を出して喜んでもらいたい、そう思っている方もいるのではないでしょうか。
そんなあなたにはこの曲がオススメ!
先生への感謝と、先生の思いを胸に旅立っていくことがきっと伝わりますよ。
切手のないおくりものWANIMA

聴いたことがある、という方もきっと多いだろうこの曲。
WANIMAが歌う『切手のないおくりもの』は、2016年にリリースされたシングル『JUICE UP!!』に収録されている1曲で、財津和夫さんのカバーです。
そしてNHKの『みんなのうた』でもおなじみの、多くの人に知られている曲でもあります。
WANIMAのテイストが加わり、ちょっと明るくてポップなイメージに仕上がっていますが、原曲と同様に感謝の気持ちが込められている、感動する1曲として変わりはありませんね。
【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング(41〜50)
決意の朝にAqua Timez

勇気づけられる人も多い応援ソング『決意の朝に』は、先生に届ける1曲としてもオススメです!
生きづらいと感じていた主人公が、支えてくれる人の存在により自分らしさを取り戻し、夢に向かって進んでいくという歌詞は、支えてくれる人を先生だと仮定すると、先生のおかげでこの先の人生に立ち向かえる、そんなふうに聴こえてきます。
先生に反抗して困らせた、いつも先生に心配されていたという人はぜひ、この曲をプレゼントしてみてはいかがでしょう?
ありがとう~旅立ちの声~ベリーグッドマン

2016年にベリーグッドマンのメジャーファーストシングルとして発売された『ありがとう~旅立ちの声~』。
MVにはキャンペーンにて一般募集した、感謝の言葉を添えた写真が数多く使用されています。
歌詞の中では、大切な人への感謝の気持ちはもちろん、これから前向きな気持ちで未来へ向かう心境がつづられています。
この曲を贈ればきっと「立派に成長してくれた」そう先生に感じてもらえると思います。
みんなで聴けば、感動で泣いてしまうことまちがいなし!