ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
「音楽は型にはまるものじゃない」そんな言葉を体現するように、ラップの世界は無限の可能性に満ちています。
PUNPEEさんの優しい語り口から、SALUさんのスタイリッシュな歌声まで、多様な表現力が魅力です。
ロックやエレクトロニックなど、様々なジャンルとの融合で生まれる斬新な曲の数々。
音楽の新しい扉を開きたい10代の皆さんに、心躍る素敵なラップの曲をご紹介します。
ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲(1〜20)
LOVE (Prod by jjj)C.O.S.A. × KID FRESINO

見事なコラボレーション。
C.O.S.A. × KID FRESINOのラップスキルが堪能できる1曲です。
日本語ラップの音の響きを楽しめると同時に、その中のメッセージまで聴いてほしい楽曲です。
仲間やこれまでそして、これからの人生について歌った曲でもあり学生さんには聴いてほしいです。
今は若い世代よりも30代の大人から人気があるような印象ですが、じょじょに少しずつ高校生のフォロワーも増えています。
これからに期待です!
甘えちゃってSorryAya a.k.a. Panda

若い世代を代表する女の子のファッションアイコンでありながらも、しっかりとしたラップのスキルを持つというギャップが魅力的なAYA a.k.a. Panda。
現行のUSシーンのフローもガッツリ取り入れており、フレッシュなサウンド。
この曲は彼女の曲のなかでも代表的なヒットソングです。
初期のキャリアのなかで彼女の知名度をグンと広めるキッカケになった1曲。
彼女はリリースのペースも早く、精力的に活躍しています。
女性から支持されるフィメールラッパーの代表格。
EnemiesPost Malone

洗礼されたビートメイクが心地いいポスト・マローンの楽曲『Enemies』。
アルバム『Hollywood’s Bleeding』がアメリカで爆発的にヒットしたことですでにご存じの方もいると思います。
独特なグルーヴの中で細かく走るビートがポスト・マローンの魅力です。
ボーカルやラップの乗せ方もとてもうまく、フロアでは踊りながら口ずさみたくなること間違いなし。
20代とは思えないビートメイク、またサウンドメイクにも注目です。
YOKAZE変態紳士クラブ

青春の悩みや不安を夜風に吹かれながら昇華させていく、モダンかつエモーショナルな1曲が変態紳士クラブより登場。
GeGさんの手掛けるメロウなトラックに、VIGORMANさんとWILYWNKAさんのリリックが見事に溶け合います。
若者の心に寄り添い、時に優しく時に力強く響くメッセージ性の高い本作は、2020年4月に2nd EP『HERO』からリリースされました。
2021年7月には、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのライブパフォーマンスが話題を呼び、さらなる注目を集めました。
夜のドライブ中や1人の時間に聴きたい、心に響く至極の1曲として多くのリスナーの心をつかんでいます。
自由空間Gadoro

疾走感のあるビートに乗せて、人生や価値観をユーモラスに描き出したGADOROさんの代表作です。
理想と現実を前向きに対比しながら、等身大の生き方を魅力的に歌い上げています。
アルバム『TAKANABE』に収録された本作は、プロデューサーのCHIVA from BUZZER BEATSとタッグを組み、心地よい解放感とともに聴く人の心をつかみます。
MVには街裏ぴんくさんが出演し、監督ISSEIさんが手掛けた映像世界も必見です。
2024年4月にリリースされた際から反響を呼んだこの曲、肩の力を抜いて自分らしく生きたい人にピッタリの楽曲です。