ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
「ラップのかっこいい曲を知りたい!」「最近ラップが取り入れられた曲にハマっている!」そんな声に応えるべく、今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの声をもとに最新の名曲をリサーチ!
そのなかでもとくに現在の10代に人気の高いラップを厳選して選曲しました。
ヒップホップだけではなくラップに注目して幅広いジャンルから選びましたので、お気に入りの1曲を見つけてくださいね。
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 20代におすすめのラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- TikTokで使われているラップの名曲。最新のトレンドを紹介
- 人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【2025】ヒップホップ初心者に聴いてほしい名曲・人気曲まとめ
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 今まさに青春時代を過ごす10代におすすめしたいウィンターソング
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲(31〜40)
NINOKUNI feat. 唾奇OZworld

メロウなサウンドとビートが印象的な1曲です。
精神世界や哲学的なテーマを掘り下げた歌詞の中で、現実と幻想、そして自己の存在という普遍的な問いかけが、OZworldさんと唾奇さんの滑らかなフロウによって表現されています。
本作は2019年6月にリリースされたアルバム『OZWORLD』に収録されており、独特のSF的世界観とメロディックなサウンドが融合した楽曲です。
メッセージ性の高い歌詞とキャッチーなサウンドのバランスが絶妙で、カラオケで歌うと気分が高揚すること間違いありません。
ヒップホップの新しい表現に挑戦したい方や、深いメッセージ性のある楽曲を求めている方にオススメです。
JapanFamous Dex

アメリカのラッパーであるFamous Dexによって2018年にリリースされ、アメリカやカナダなどでヒットしているトラック。
誤った使用や依存のリスクが特に高い、抗不安薬のザナックスの使用について歌われています。
YouTubeパーソナリティのRoy Purdyによるダンス動画で使用されたことでも話題になりました。
Money in the Bag¥ellow bucks

ラップ界の新星として注目を集める¥ellow Bucksさんの楽曲は、若者の心を鷲づかみにしています。
EP『Survive』に収録されたこの楽曲は、お金や成功への執着、そしてラッパーとしての自信を率直に表現しています。
2023年6月にリリースされた本作は、¥ellow Bucksさんの個性的なフローと洗練されたビートが絶妙にマッチし、聴く者を魅了します。
高級ブランドのバッグにお金を投げ入れるという歌詞の描写は、成功への強い願望を象徴的に表現しています。
苦労や努力を経て掴んだ成功の喜びが、聴く人の心に響くことでしょう。
ストリートの空気を纏った言葉遣いは、リアルな生き様を感じさせ、夢を追う若者の共感を呼びそうです。
VANESSA (Prod. NARISK)RYKEYDADDYDIRTY

日本人とケニア人のハーフとして生まれ、17歳の時からラップを始めたというラッパー、RYKEYDADDYDIRTYさん。
ビートメーカーやDJとして活動するNARISKさんによるプロデュースで制作された『VANESSA (Prod. NARISK)』は、メロウなビートに乗せたアグレッシブなラップがインパクトを生み出していますよね。
アウトローな空気感の中に熱い情熱を感じさせるリリックは、聴いているだけで情景が見えるようなリアリティーを感じられるのではないでしょうか。
畳みかけるようなフロウが世界観を作り出している、ソウルフルなナンバーです。
MITIBIKI (feat. 武)TEN’S UNIQUE

大阪府岸和田市出身のラッパーTEN’S UNIQUEさんが武さんを迎えてリリースしたのがこの曲。
ギターの軽やかな音色で紡がれたゆったりとしたトラックの上に、和やかな雰囲気のフロウがとっても魅力的ですよね。
聴いていると癒やされるような雰囲気のこの曲、仲間と一緒に過ごす時間について歌われていたり、「自分の限界を超えて前へ進んでいこう」というメッセージが込められていたりと、リスナーが歌詞から受け取れるメッセージはたくさんあるはず。
ぜひ歌詞の内容にも注目しながらじっくりと耳を傾けてみてくださいね。
ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲(41〜50)
オオカミ百足 & 韻マン

それぞれが高校生ラップ選手権においてインパクトを残している期待のラッパー、百足さんと韻マンさん。
1stEP『MILLION』に収録されている『オオカミ』は、巧みに韻を踏むリリックが心地良くも気持ちを盛り上げてくれますよね。
有名になっていってもどこか満たされない心情をつづったリリックは、ハングリー精神を忘れないことの大切さに気づかせてくれるのではないでしょうか。
ハイレベルなフロウが日本のヒップホップシーンの未来を照らしてくれる、ぜひチェックしてほしいナンバーです。
I Need A DoctorDr. Dre ft. Eminem and Skylar Grey

アメリカのHip HopアーティストであるDr. DreとラッパーのEminem、シンガー・ソングライターのSkylar Greyによるコラボレーション。
初期からDreを信じ、支持してくれた人々への感謝を歌ったトラックです。
世界各国でヒットし、アメリカとオーストラリアでプラチナ認定を受けています。





